最新更新日:2024/10/30 | |
本日:22
昨日:84 総数:717598 |
5年生社会「情報とわたしたちのくらし」
1組の授業。
あれ? 西尾先生。 16日の授業研究のための 検証をおこないました。 様々なメディアに囲まれているわたしたち。 情報を上手に活用できるよう 学習していきます。 4年生 図工 木版画今日から彫り始めました まだ慣れない彫刻刀 どんな作品ができるか楽しみです。 心のポーズ子どもは恥ずかしがりながらも、ポーズを取りトークして笑顔があふれていました。 6年生 雅楽鑑賞会優雅な音色に、聴き入りました。 貴重な楽器に触れさせていただき、詳しく説明もしていただきました。 本当に貴重な時間を、ありがとうございました。 3年生 国語みんなで交流し、意見が深まりました。 3年生 理科くっつくと予想を立てたものも実際にやってみるとくっつかずハテナを浮かべる子どもたちの姿も。。。 これからの学習を楽しみにしているようです。 3年生 算数自分の言葉で式を説明することもできるようになりました。 3年生 国語詩を読んで、自分がどう感じたか話し合いました。 3年生 理科磁石のセットを使って学習します。 教室中を歩き回り、磁石がくっつく物を探しました。 3年生 算数文章をしっかりと読み、問題に取り組んでいます。 3年生 係決めやる気いっぱいで自分のお仕事に一生けん命取り組む姿がすてきです。 最後まで協力して頑張っていきましょう。 3年生 体育本日は二学期に引き続き、なわとびの授業でした。 なわとび選手権を行い、たいへん盛り上がりました。 冬休み中の練習の成果は現れたでしょうか。。。 1年生 算数 大きな数1年生 図工 なにがでてくるかな
2学期に仕組みをつくった「なにがでてくるかな」のおもちゃを今回は飾り付けしました。息をふきこんでふくらんだときに面白いおもちゃになるように工夫しました。
1年生 生活科
3学期初めての生活科の授業では、冬休みの宿題だった「じぶんでできるよ」で一人一人が頑張ったことをグループの友達に発表しました。「掃除をする。」「洗たく物をたたむ。」といったような、おうちの人がいつもみんなのために頑張っていてくれていることや、「自分でおふろに入る。」「髪を結ぶ。」などみんなが今までおうちの人に頼ってきたことに挑戦しました。
授業の後半は、4月からどんなことがあったか、友達と振り返りました。思い出してみると、楽しかった出来事がたくさんあってなかなかワークシートが進みません。来週も頑張って振り返りましょう。 5年生 3学期 係活動
5年生最後の学期。
学級のために できることを 考えて やりぬきたい。 5年生体育「ティーボール」
試合2日目。
守備力が格段にアップ。 敵ながらあっぱれのプレイには 惜しみない拍手が。 勝ち負けも大事。 もっと大事なのは 楽しくゲームをすること。 試合できる相手がいてくれることに感謝。 一緒にプレイしてくれる友達に感謝。 【来週の予定】 1月10日(金)【来週の予定】 ●1月11日(土)八雲町交流学習事業 歓迎会(勤労センター) ●1月13日(月)成人の日 八雲町交流学習事業 交流会(勤労センター) ●1月14日(火)B日課 1年身体測定 一斉下校 14:25 (言)武藤(ポ)バーバラ(中)鳥生 ●1月15日(水)A日課 3年身体測定 1年下校14:50、2〜6年下校15:45 (ス)桑野 (学)畑 ALTジェイソン ●1月16日(木)C日課 ペア活動(なかよし朝放課) 6−2身体測定 一斉下校14:50、やまももクラブ ●1月17日(金)A日課 5年身体測定 6年租税教室 1〜2年下校14:50、3〜6年下校15:45 ●1月18日(土)PTA運営委員会10:00 2年生 [体いく] なわとびさまざまな跳び方にチャレンジ。二重跳びや交差跳びなどの難しい技もあります。 友だちに何回跳べたか数えてもらいながら練習しました。記録が伸びるよう頑張ります。 大縄も行いました。「うーん、まだまだこれから…」といったところです。みんなで声を掛け合い、放課にも練習できるといいですね。 2年生 係決め前の係さんからもアドバイスをもらいながら、新しい仕事に張り切って取り組んでいます。みんなのために頑張ります! |
|