最新更新日:2024/05/23
本日:count up87
昨日:237
総数:667429

1/21 2年生音楽 振りを大きく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「どこかで」という歌を歌いました。歌詞には春夏秋冬の特徴、風が吹いたり、虫が鳴いたりといった様子が出てきます。教室を半分に分けて、半分のしのっ子が歌い、残りの子が風や虫の様子を体全体を使って表現しました。

1月21日(火曜)

画像1 画像1
 このごろは休み時間に縄跳びをするしのっ子が多くなりました。
●委員会
●カウンセラー午前
●他は通常日課です。
●1〜4年生14:50下校
 5・6年生15:50下校

1/20 6年生理科 手回し発電機

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手回し発電機のハンドルを回します。中のモーターが回転すると電気が起きます。発生させた電気で、豆電球や発光ダイオードを光らせたり、モーターを回転させたりしました。発電のしくみと、電気の働きを学びました。

1/20 2年生英語活動 お天気は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生でも英語がありました。今日はいろいろな天気の英語での言い方を勉強しました。2人組になって、天気をたずねる会話をしました。

1/20 英語の時間は楽しいな(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生で英語の授業がありました。
 ラジ先生といっしょに、koala、bear、monkeyなど、いろいろな動物の名前を英語で言いました。その後はカードを使って楽しく覚えました。

1/20 4年生図工 自分の顔を版画にしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生もう1つのクラスでも、版画が始まりました。
 鏡や写真を見て、まずは下絵を描きます。用紙いっぱいを使って大きな顔を描くことができました。

10/20 5年生算数 割合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校の算数の中でも難しい教材である「割合」の勉強に入りました。みんな一生懸命問題を解いています。今日は「割合を求めましょう」というタイプの問題です。割合を求める式も出てくるので、ある程度答えは求められるかも知れませんが、「割合」という概念を理解するのはかなり難しいものです。「基準になる方の量を1とすると、他方の量はどれだけになるか」が割合です。この「1とすると」を理解するのがとても難しいです。

10/20 3年生国語 ありの行列

画像1 画像1
画像2 画像2
 説明文の読み取りを中心とした授業です。
 筆者が説明しているありの行動を、正しく読み取ることができたでしょうか。班ごとに読み取ったありの行動を、スクリーンを使ってイメージ化して説明しました。

1月20日(月曜)

画像1 画像1
 今年の冬は記録的な暖かさだそうです。
それでも校庭の風景は冬枯れです。
●1・2年生英語活動
●他は通常日課です。
●1〜3年生14:50下校
 4〜6年生15:45下校

今週の予定

◯20日(月)
 1・2年生英語活動
◯21日(火)
 委員会 カウンセラー午前
◯22日(水)
 篠岡中生による読み聞かせ
◯23日(木)
 校内授業研究会
 一斉下校14:55
 

1/17 きょうの給食

【献立】
  ごはん 牛乳 みそけんちん汁
  豚肉のしぐれ煮 千切りたくあん 手巻きのり

 久しぶりの手巻きの登場です。豚肉のしぐれ煮はしょうがを効かせた甘辛い味付けになっているのでごはんがすすむ献立でした。
 みそけんちん汁に入っていた大根は小牧市産の大根を使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17 授業参観4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生6年生

1/17 授業参観3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生5年生

1/17 授業参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生3年生

1/17 授業参観1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年度最後の授業参観です。
1年生2年生

1月17日(金曜)

画像1 画像1
 かぜ、インフルエンザ流行の季節です。こまめな手洗いは、予防にとても効果があります。市内の数校で学級閉鎖中ですが、篠岡小ではまだ目立った流行はありません。
 今日は今年度最後の授業参観です。平日の開催です。よろしくお願いします。
●学校公開 授業参観 13:45〜14:30
●一斉下校 14:55
●持ち寄り資源回収

1/16 3年生国語 ありの行列

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ありの行列」という説明文を読みました。何十年も前から3年生の国語の教科書に載っている教材です。「初め・中・終わり」という構造がしっかりしており、説明文の記述を学習するにはもってこいの教材です。今日は文章のどの部分が「初め・中・終わり」に該当するのか、意見を出し合って考えました。

1/16 きょうの給食

【献立】
  ごはん 牛乳 ツナじゃが
  キャベツの卵炒め みかん

 ツナじゃがは豚肉の代わりにツナを使って作りました。「肉じゃが好きだけど、ツナじゃがもあり!!」と言っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 4年生算数 分数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目は1組も2組も算数でした。内容も全く同じ分数です。
 4年生の分数は今日がスタートで、3年生までに学習した分数について復習をしました。4年生の分数では帯分数・仮分数・分母が同じ分数のたし算・ひき算などを勉強します。

1/16 1年生図工 コロコロゆらりん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何ができるのかな?
 先生の話をしっかりと聞いて作業が始まりました。「コロコロゆらりん」という転がる車を作ります。土台の部分は共通の材料で作ります。今日はその作業です。
 組み合わせるのが難しいところは、友だちと協力して作りました。次は工夫して飾り付けをします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439