最新更新日:2024/05/24
本日:count up199
昨日:710
総数:778726
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

4年生のみなさんへ 都道府県クイズ(答え)

前回の都道府県クイズはみんなわかったかな??
正解は「愛知県」「岐阜県」「三重県」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科 チョウを育てよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モンシロチョウのよう虫が生まれました。今はボールペンの先よりも小さいですが、キャベツをたくさん食べてこれから大きくなります。成長が楽しみです。

6年生<理科>物が燃え続けるには

6年生のみなさん、こんにちは!
課題は順調に進んでいますか?
今日は、みなさんに理科の問題を出したいと思います。

理科「物の燃え方と空気」から
「次の写真のうち、ろうそくが燃え続けるのはどれでしょう?」

1枚目:集気びんの下にすき間があるとき
2枚目:集気びんの上にすき間があるとき
3枚目:集気びんの上と下にすき間があるとき

答えは、教科書16ページを確認してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がっこうたんけん(13)

がっこうたんけん(12)の へやの なまえは わかりましたか?
こたえは 「りかしつ」 でした。

さて がっこうたんけん(13)は このへやです。
ここには ものを つくるための どうぐや いろいろなさくひんも あります。
みんなが つかう きょうしつとちがって おおきなつくえも ありますね。
ここも 3ねんせいから つかう きょうしつです。

さあ、ここは なんというなまえの きょうしつでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 臨時休校の延長に伴う家庭学習について

臨時休校が5月31日まで延長されました。お子様にとって学校での授業が受けられない期間が3ヶ月に及び、ご不安も大きいと思います。
このような中、本校では、5月11日(月)・12日(火)に課題を配付する日を設定し、家庭学習の推進や生活リズムの維持・確立に向けて次のように取り組みます。

課題を配付する日には、
○新学年で予定されている学習内容に対して、家庭でも取り組めるような課題を計画的に示します。
○家庭で学習した課題を回収し、次の登校の機会に添削や朱書きを加えて返却するとともに、新たな課題を提示していきます。
○お子様の健康状態などを把握したいと思います。

※時間帯や方法は、今週末に連絡します。

○上記の課題とは別に、小牧市や本校のホームページでのデジタル教材や動画提供を継続し、自主的な学習を促します。

以上、よろしくお願いします。 2020.4.27 小牧原小学校

がっこうたんけん(12)

がっこうたんけん(10)のこたえは「こんぴゅうたしつ」。がっこうたんけん(11)の こたえは「おんがくしつ」でした。
がっこうたんけん(12)は このへやです。3ねんせいから はじまる「りか」のべんきょうで じっけんを するときに つかいます。このへやの なまえは なんでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 臨時休校の延長について(重要通知)

本日、小牧市教育委員会から次のような連絡がありました。

小牧市では、5月7日以降の学校再開について検討した結果、まだ現時点での再開は困難であると判断し、5月31日(日)まで臨時休校を延長することとしました。

自主登校教室・児童クラブ、その他詳細については、小牧市のホームページをご覧ください。

小牧市ホームページ
http://www.city.komaki.aichi.jp/admin/soshiki/k...

保護者宛文書
http://swa.komaki-aic.ed.jp/weblog/files/komaki...

がっこうたんけん(11)

がっこうくいず ここはどこでしょう?
ここは がっこうの 3かいにある へやです。
うたをうたったり、がっきをえんそうしたりする ところです。
3ねんせいの おんがくの じゅぎょうから つかいます。

さあ、ここのへやのなまえは なんでしょう。

せいかいめざして がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

がっこうたんけん(10)

がっこうたんけん(9)のこたえは「おおいちょう」です。がっこうが はじまったら さがして みてくださいね。
さて、がっこうたんけん(10)は、このへやです。。たくさんの こんぴゅうたが おいて あります。このへやは なんという なまえでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生国語

人や場面の様子に気をつけながら「白いぼうし」の音読をしましょう。

○ 色やようすを表すことばに色えんぴつで線を引きましょう。

○ ふしぎだと思った部分に線を引きましょう。

○ とうじょう人物がどんな気持ちかをそうぞうしてみましょう。

春をみつけたよ

校庭に花がさいているのを見つけました。みんなの家の近くにもたくさん花がさいているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 あたたかくなると

社会の次は、理科の授業です。
教科書のP11、12「植物の成長」を見て学習しましょう。
次の写真は、小牧原小学校内の植物です。
上から、さくら、つつじ、たんぽぽです。
どれか1つをえらんで、かんさつきろくとして植物のようすを絵にかいてみましょう。
きづいたこともかいておくといいですよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がっこうにあるもの いるもの みつけ

あたたかいひと さむいひが つづいていますが げんきにすごしていますか。
きょうは みんながつかう げたばこのちかくにある すいしゃといけのしゃしんです。
にゅうがくしきのときに みたひともいるかな。
いけには さかなもいます。なんびきいるか かんがえてみてくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2

がっこうたんけん(9)

がっこうたんけん(7)の くいずの こたえは「としょしつ」でした。
がっこうたんけん(9)は がっこうにある「き」です。このきは こまきはらしょうがっこうの きゃらくたあの 「おおちゃん」の もでるに なっています。
さて このきの なまえは なんでしょう。ひんとは あきになると はっぱが きいろに なりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

小牧原の春見つけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小牧原小学校でも春を見つけました。タンポポやツツジがきれいに咲いていました。
みんなも身の周りにある春を見つけてください。

4年理科 あたたかくなると(3)

さくらの木もあたたかくなると変わってきました。入学式の時はきれいなピンク色に咲いていましたが、今はすっかりみどりになってしまいました。そのなかでもまだ少し咲いている花も見つけました。みなさんも家の近くにさくらの木があったら見てみよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科 あたたかくなると(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
学校に来たらみんなも観察してみてください。
今の様子と同じかどうかも考えてみてね。

4年理科 あたたかくなると(1)

4年生のみなさん。理科の教科書は見ましたか??
先生達は学校内の春を見つけてきました!
何かわかるかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかるかな?(理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生から理科が始まります。
理科ではいろんなものをかんさつします。
写真をよーく見るとたまごが見つかります。
わかるかな?

4年生のみなさんへ 都道府県クイズ!

4年生のみなさん、おうちで元気に過ごしているかな??課題のプリントはやったかな??4年生の社会では都道府県について勉強します。下の都道府県がわかるかな??絵がヒントになっていて、その都道府県の有名なものがのっています。
学校が始まる前に都道府県を覚えてしまおう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294