配色
文字
5年生野外学習 お部屋での様子です
楽しく過ごしたキャンドルサービスもあっという間でした。この後は入浴です。
5年生
5年生野外学習 キャンドルサービスの様子です
夕食後の活動はキャンドルサービス。灯火のセレモニーが終わった後は、ジャンケン列...
5年生野外学習 夕食の様子です
いっぱい体を動かしたのでお腹が空いたことでしょう。ウインナーカレーを手作り竹ス...
5年生野外学習 ミニ運動会の様子です
スプーン作り、休憩の後は午後の活動、続いてはミニ運動会です。各クラスが考えた、...
5年生野外学習 竹スプーン完成です
磨きに磨いて形を整え、自分だけの世界にひとつのスプーンができました!夕食のカレ...
5年生野外学習 竹スプーン作り
さあ開始です。「ケガをしない、ケガをさせないを合言葉に、ノコギリ、ナタ、小刀、...
図工(ひまわり)
図工でクリスマスリースのパステルアートや落ち葉アートを行いました。パステルは指先...
ひまわり学級
クラフトが始まりました
午後の活動が始まりました。竹スプーンを作ります。施設の方の説明を聞いています。
5年生野外学習 昼食の様子です
荷物の整理やベッドメイキングの後は食堂に集まって昼食です。とてもよい笑顔です。
5年生野外学習 お部屋に入ってパチリ
入所式が終わった後、それぞれの部屋に移動です。避難路を確かめてからベッドメイキ...
令和7年度 総合的な学習の時間について PDF
もっと見る