最新更新日:2024/10/31
本日:count up12
昨日:78
総数:514820
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

2年生 図工〜まどからこんにちは2〜

 素敵な建物がようやく完成しました。完成したら友達と作品を見合い、工夫しているところやまねしてみたいところを見つけます。
 カッターナイフの使い方も上手になってきました。10月に行われる図工競技会もカッターナイフを使った作品作りです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数〜整数〜

倍数と公倍数、約数と公約数の学習です。
 1組は、文章問題を解くのに、公約数の性質を利用して問題を解いています。
 2組は、数直線を使って倍数に○をつけ、公倍数の意味を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語〜修学旅行でしたいことをメモに書こう〜

 10月19日からの修学旅行に向けて、修学旅行でしたいことをスピーチするためのメモを書きました。
 したいことを3つ考え、つなぎ言葉を入れてスピーチメモを完成させます。メモの完成とともに、修学旅行への期待も膨らみます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語〜お手紙〜

がまくんとかえるくんの気持ちを、動作化しながら考えました。
  待ちに待った手紙をかたつむりくんが届けてくれました。
      がまくんはどんな気持ちになったのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語〜ごんぎつね〜

 音読をしながら、情景を想像したり、登場人物の気持ちを想像したりします。
 感じたことをグループで、全体で、交流します。
 一人一人感じることは異なります。
 友達の疑問や意見に寄り添いながら、読みを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育〜ハードル走・走り高跳び〜

 踏み切りや空中動作、またぎ越し方を工夫しながら、記録アップを目指して練習を繰り返しています。
 障害物を跳び越すのは、意外に勇気がいるものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店屋さん準備

教室に入ると、山盛りのナスが・・・
   どうやら、明日は職員室でお店が開かれるようです。
今日は、その開店準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福笑いで大笑い!

7・8・9組のみんなで福笑いを作りました。
目・鼻・口などを分担して描いた後、1人ずつ福笑いにチャレンジです。
「もっと右!」
「そのへんでいいよ!」
など、仲間の声をたよりに、パーツを貼っていきます。
思わぬ顔ができあがって、みんなで大笑い!
楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畑の草取り(2)

取った草は、大きな袋6つ分にもなりました。
みんなのがんばりで、畑はとてもすっきりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畑の草取り(1)

夏野菜の収穫を楽しんだ畑。
ずいぶん雑草が生えてきたので、7・8・9組のみんなで草取りをしました。
みんな汗びっしょりです。
草むらにいた昆虫たちは、びっくりしたことでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数〜表とグラフ〜

 これまで、資料の数字を表に整理したり、棒グラフの目盛りの読み方を考えたりしてきました。今日は、自分で棒グラフをかく練習です。
 『グラフの表題をかく』『目盛りの数字や単位をかく』など、グラフをかくときの手順を確認しながらグラフづくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工〜まどからこんにちは〜

 カッターナイフで切り込みを入れてできた窓の形や仕組みから表したいことを見つけ、思い思いに建物を作っていきます。
 この作品で、はじめてカッターナイフを使っています。コツをつかむまではなかなかうまく切り込みが入りませんが、どの子も随分慣れてきたようです。
 どんな建物ができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語〜What do you want to study? 〜

 学びたい教科やなりたい職業を伝える語句や表現を学習してきました。
 今日は、各自が「夢に近づく時間割」を作り、友達と伝え合う練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語〜Summer Vacations in the World〜

 夏休みの思い出を紹介する語句や表現を学んできました。
 今日は、夏休みの記録メモを作って発表の準備をしたり、コミュニケーションカードで「夏休みの記録メモ」を完成させたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年図工競技会<清書>】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日(金)、「図工競技会」の清書に取り組みました。先週、下描きした物語の絵に着色をしていきました。腹痛に苦しむ「じさま」を主人公の「豆太」が助けます。勇者しか見ることができない『モチモチの木』に、赤・オレンジ・黄色などの美しい明かりが灯ります。
 半年間、学んできた「絵の具の扱い方」ですが、思い通りの作品に仕上げることができず、苦戦する児童の姿も見られました。まだ、完成には至っていませんが「手直し」をしてよりよい作品に仕上げさせたいと思います。

2年生 国語〜いろいろな文を作ろう〜

 イラストを見ながら言葉を予想し、文を作っていきます。
 言葉の意味を押さえながら短い文を完成させると・・・
 最初の文字が・・・
   あ・か・さ・た・な  あ・い・う・え・お
 どこかで見たような文字のまとまりが・・・
 文の秘密が分かったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書写〜実現〜

 さすが6年生。落ち着いた雰囲気の中、黙々と練習します。
 3人とも、大きくて力強い作品を仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 タブレットを使おう

 ログインができるようになり、新しい操作の仕方を覚えました。
   「いらないファイルは、ゴミ箱マークに入れるよ」
   「友達が作ったアンケートに答え、お返事を送ろう」
 子どもたちの吸収力には驚くばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語〜どうぶつ園のじゅういさん〜

 説明文の学習です。
   じゅういさんってどんな人?  『ちりょう』って、どんな意味?
 友達の疑問に対して、みんなで考えたり知っていることを話したりしながら、書かれている内容を正しく読み取っていきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての鍵盤ハーモニカ<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の時間で、鍵盤ハーモニカの学習が始まりました。新型コロナウイルスの影響で、しばらくは運指の練習しかできませんが、子どもたちは楽しみにしていました。2学期の音楽は、鍵盤ハーモニカの学習が中心になります。みんなで合奏できる日が待ち遠しいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678