最新更新日:2024/10/31
本日:count up40
昨日:432
総数:1571447
校訓「志」教育目標「志に生きる」

5/29 学校再開後の学習保障について

小牧市教育委員会から、「学校再開後の学習保障について」お知らせがありました。

配布文書に掲示しますのでご確認ください。
学校再開後の学習保障について

1年生 きれいに使ってくれてありがとう

入学式を含んで登校6日間。
奇数グループ・偶数グループとも、とてもきれいにトイレを使ってくれています。
スリッパもがいつもそろっており、手洗い場の水がはねていることもありません。
みなさんが下校した後、職員がトイレ掃除をしていますが、きれいに使ってくれているので、掃除もスムーズに進んでいます。
きれいに使ってくれてありがとう(^o^)
画像1 画像1

1年生 分散登校奇数グループ3日目

今日の一年生教室の様子です。
掲示物がどんどん貼り出され、それぞれのクラスらしさが出てきています。
画像1 画像1

3年生 本日の授業の様子

 予定通りいけば、奇数チームの分散登校は今日でおわりになります。
みんな偶数チームのみんなに会いたがっています。
 3年生になり、自分が今すべきことはなにか、どういう行動をとったらよいか考えて生活を送ることができています。それも、この先継続して学校生活を送ることができるようにするためですね。みんな協力ありがとう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
現在コロナ対策として分散登校で授業を行っています。
席も隣り合わせにならないよう配慮しています。
生徒たちも久しぶりの学校での授業に、この数日間はとても集中して取り組んでいます。
ぜひ一日でも早く通常の学校生活が送れるようみんなで頑張りましょう!

3年AM10時だより No.31(5/29号)

3年生の皆さん、おはようございます
分散登校も2回を終え、今日は奇数チームの3回目。
学校生活の感覚を取り戻すことができたでしょうか?
この土日で、まだ終わっていない課題などをやってしまいましょう。
「新研究」は、英語「代名詞」P26〜29
【ポイント】
・P26の(1)の表を確認しながら、問題を解いてみよう。それでも思い出せない時は、1年生の教科書を見返してみよう。
・P27の+PLUSの欄も大切なことがたくさん書いてあります。よく読んでおいて下さい。

「新研究」の小テスト、解答 ↓
「新研究」英語 小テスト
「新研究」英語 小テスト解答

2年 授業の様子

分散登校が始まり、学校生活のリズムを思い出してきたのか、落ち着いた表情で授業を受けています。
来週からは全員登校になるので、距離感には気を付けつつ、久しぶりに会う仲間たちとの生活を楽しんでいきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 偶数グループ分散登校2日目

1年生、今日の様子です。
画像1 画像1

3年生 授業の様子

 偶数チームも分散登校2日目。先生と対面しての授業にも少し慣れてきました。先生たちも授業の中で自然と笑顔があふれ出てくるようになってきました。仲間とともに過ごせる学校生活。授業を、学びを楽しんでいこう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年AM10時だより No.30(5/28号)

画像1 画像1
3年生の皆さん、おはようございます
5月も終わりに近づきました。いつのまにか、校内に咲いているツツジも満開を迎えています。
花でも季節を感じますね。
今日の「新研究」は、理科P30〜35「光と音」
【ポイント】
☆P30、31 光は作図のための凸レンズや鏡などでの光の進み方を確認しよう!音は性質の中に振動数がある。その振動数で音の高い、低い、大きい、小さいどう変わるのかを確認しよう!
☆P32、33 入射角と反射角、屈折角の場所を間違えやすいです。問題を解く際によく確認しておこう!音の速さを求める計算問題はよく入試でも出題されます。できるようにしておこう!
☆P34、35 定規で丁寧にマスに合わせて作図しよう!破線と実線の区別をはっきりとかこう!

理科の小テストと解答です ↓
「新研究」理科 小テスト
「新研究」理科 小テスト解答

1年生 奇数グループ分散登校2日目

27日(水)は、奇数グループ2日目の分散登校日でした。
 
  新しい教科書を開く
    新しいノートに初めて文字を入れる

そんな瞬間に感じる、ワクワクやがんばろうという気持ちを大切にみんなでがんばっていきたいですね。
どの教室でも、話し手の方を見て、身体を向け、一生懸命、様々な話に耳を傾けている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年AM10時だより No.29(5/27号)

画像1 画像1
3年生の皆さん、おはようございます
奇数チームから偶数チームへ。そして、偶数チームから奇数チームへ。あたたかなメッセージが各教室にあふれています。こういうときだからこそ、つながりを大事にしたいですね。
今日の「新研究」は、社会P28〜33「日本の姿・時差の求め方」
【ポイント】
「日本の姿」
・日本の領土:東西南北の端の島の名前と位置の確認、北方領土、竹島、尖閣諸島など
        領土をめぐって関係の深い国についてもおさえておこう!
・Bの国の領域について図を見て確認する。(領海、排他的経済水域)
・日本の地域区分:47都道府県を北海道、東北、関東、中部、近畿、中国・四国、九州の7区分できるようにする。(地図上で位置確認)
 ※ できれば県庁所在地も覚えておこう!
P29の地図上に示されているものはすべて覚える!
「時差」
※ 次の(1)〜(4)のポイントをおさえておけば、ほとんどの時差の問題は解決できる!
(1) 本初子午線はイギリスのロンドン(経度0度)
(2) 日本は東経135度を標準時とする。
(3) 経度15度につき、1時間時差が生じる。
(4) 時刻は東に行くほど先に進んでいる。
(東の端180度が一番進んでおり、西の端180度が一番遅い)
※ (1)〜(4)の項目をおさえておけば、日付変更線を考えるより理解しやすい人が多いかもしれませんね。(1)〜(4)をおさえた上で問題に取り組んでみましょう!

では、社会の小テストと解答です。 ↓
「新研究」社会 小テスト
「新研究」社会 小テスト解答

重要 学校再開に係る感染防止対策の強化、及び徹底について

 小牧市教育委員会から保護者の皆様へ「学校再開に係る感染防止対策の強化、及び徹底について」という文書にて、トイレ清掃への対応や消毒の徹底等についてのお知らせがありました。詳しい内容は文書をご覧ください。
学校再開に係る感染防止対策の強化、及び徹底について

1年生 分散登校 偶数チーム

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の出席番号奇数グループと入れ替わりで、今日は偶数チームの登校日でした。
6月1日までは、5教科の授業を行いますが、担任・教科担当以外にも、さまざまな教員が1年生の教室に訪れています。
例年とさまざまなことが異なる新学期ですが、例年通り、やる気と緊張感で満ちあふれる1年生フロアです。

3年生 偶数チーム分散登校

 今日は偶数チームの登校日となりました。奇数チームから分散登校の情報を得たからか、明るい場面もちらほらと見られました。まだまだ大変な状況ですが、自分たちにできる、目の前の1時間の授業を大切にする。精一杯取り組める姿っていいですね。
 明日は奇数チームの登校日です。どのクラスも担任の先生から宿題が出されていると思います、自分と向き合い、心を込めて取り組めるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年AM10時だより No.28(5/26号)

3年生の皆さん、おはようございます
今日は、偶数チームの登校日
教室には、昨日の奇数チームから偶数チームへのメッセージが・・・。

「新研究」は数学 「方程式の利用2」P30,31
【ポイント】
「方程式の利用1」の復習、練習です。比例式の解き方、速さ、時間、距離の問題など、迷ったら、P26,27をもう一度、読んで、等式の作り方に慣れましょう。小テストをやって、できるようになっているかどうかの確認をしてくださいね。「できるようにする」ことが大切です。
小テストと解答 ↓
「新研究」数学小テスト
「新研究」数学小テスト解答
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 分散登校開始

分散登校が開始されました。
朝、生徒玄関前で健康観察表を確認し、校舎に入って、手洗いうがいを行いました。
1時間目は学活、2・3時間目は、初めての授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子

 5教科を中心に授業がスタートしました。周りの仲間との距離をとっての授業は慣れないからか、少し表情が固いような気がしましたが、授業を受ける真剣なまなざしは、3年生としての覚悟のようなものを感じました。明日からも分散登校が続きますが、生活リズムに気をつけ、頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの登校!

本日(5/25)から、分散・短縮しながらの登校が始まりました。

健康チェックや手洗いの指導を行いながらスタートしていきます。

久しぶりの友達との再会に喜ぶ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校が始まりました

本日から、学級を2グループに分けての分散登校が始まりました。
(本日はAグループ)

昇降口で健康観察カードのチェックをし、教室では、間隔をとって授業が始まりました。

マスクの着用や手洗いはもちろんのこと、ソーシャルディスタンスを心がけながらのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301