最新更新日:2024/11/09 | |
本日:8
昨日:79 総数:1933200 |
素敵なモザイクアート作品を目指して!今年初めての取り組みであるモザイクアート制作、ブロックの仲間と真剣に意見を交わす姿にたくましさを感じました。 それぞれのブロックで仕上げる大きなアート作品、今から楽しみです。 スタッフを中心として、みんなで素敵な作品をつくりあげましょう! 吹奏楽部発表会を行いました。職員研修会制限のある学校生活ですが、少しでも生徒たちの学校生活が充実したものになることを願って、職員で研修会を行いました。学んだことを早速、今日からの指導に生かしていきたいと思います。 放送集会
今日は夏休み後、初めての登校日でした。
1時間目に、放送集会を行い、校長先生のお話を真剣に聞きました。 ********************************* <校長講話>(一部抜粋) 3週間にわたる夏休みが終わりました。 夏休み中の8月6日から今日24日まで、愛知県では感染症に係る緊急事態宣言が出されました。大人数での食事や県をまたぐ移動の自粛が求められました。 **************(中 略)************** 私自身も、この夏は、様々な制限の中に身を置きました。しかし、改めて感じたことがあります。それは「『今』を重ねることが、未来を創る」ということです。今、日本中が感染予防対策として、手洗いやマスクの着用、換気を励行し、人との距離をとって生活しています。これは、自分自身が感染しないことはもちろん、1週間後・2週間後に感染が拡大していない世界をつくるために、今、できることをみんながきちんと行おうというものです。一人一人の今の対策が、今日の取り組みが、2週間後の私たちの身のまわりの状況を左右するからです。 このことは、学校生活でも同じです。感染予防という点だけでなく、学習や部活動、生活のリズムにおいても、今の生活が、今日の取り組みが、明日・1週間後・1ヶ月後を左右し、半年後・1年後の自分を創ることになります。 「『今』を重ねる、今日を重ねることが、未来の自分を創る」のです。 一時一時(いっときいっとき)を大切にして、精一杯、自分にできることを重ねた未来と、何もせず単に時間だけを重ねた未来では、創り上がる自分の姿が大きく異なると思います。 今日から再び学校が始まります。2学期は1年で最も長い学期です。その分、1年で最も充実させることができる学期だとも言えます。 学習活動や学校行事、部活動などを含め、学校生活での制限はまだまだ続きますが、みなさんには、「小さな『今』」でいいので、「自分が考える、自分にできる、最善の『今』」を意識してほしいと思います。そして、「その『今』を重ね、なりたい自分、なってみたい自分創り」にチャレンジしてほしいと思います。 4ヶ月後、2学期の終業式を迎える頃のみなさんの姿、桃陵中の姿を楽しみにしています。 ********************************* フォローアップ週間 最終日毎朝、汗をかきながらも元気に登校し、学習に励んだみなさん、お疲れ様でした。 今日は立秋です。でも、夏の暑さはこれからが本番です。体調に十分気をつけて、充実したお休みを過ごしてください。 学校給食の無償提供(7月20日〜9月1日)に伴う学校徴収金の取扱いについて
小牧市教育委員会から、学校給食の無償提供(7月20日〜9月1日)に伴う学校徴収金の取扱いについての文書が届きました。文書を以下に掲載しましたので、ご覧ください。
ホームページ配付文書一覧からもご確認いただけます。 学校給食の無償提供(7月20日〜9月1日)に伴う学校徴収金の取扱いについて フォローアップ週間
夏休みに入り、フォローアップ週間を実施しています。
各学年ごとに、自主学習の場として、教室を開放しています。 今日も、多くの生徒が参加し、集中して学習しました。 分からない問題について、先生に質問する姿も見られました。 個人懇談会
個人懇談会を実施しています。
1学期の学校生活の様子について、保護者の方と懇談しました。 特に3年生は、将来を見据えた進路についての話を中心に行いました。 暑い中、ご来校いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 フォローアップ週間 スタート朝9時から始まり、せみの鳴き声が響く中、集中して学習に取り組んでいます。 1学期のふりかえりをしたり、夏の課題に取り組んだりと、それぞれが内容を考えて取り組んでいます。友達と相談することはできませんが、周りには頑張っている仲間がいます。一緒に学習するこの時間を大切にして、力を伸ばしてほしいと思います。 更生保護女性会との協働活動
本日、更生保護女性会の方々にお越しいただき、協働活動を実施しました。
昨年度に引き続き、今年度も取り組んでいる活動です。 今回は、3年生の生徒と学期終わりの掃除を行いました。 活動後には、「一生懸命掃除に取り組んでいますね」 と、お褒めのお言葉もいただきました。 放送集会
校庭に蝉の声が響き渡り、夏真っ盛りの本日。
桃陵中学校では、放送による1学期の締めくくりの集会を実施いたしました。 <校長講話>(一部抜粋、要約)****************** 分散登校から始まり、様々な制限の中で始まった1学期も、今日、1つの節目を迎えます。授業や給食での距離をとった配置や手洗いや手指消毒、マスクの着用が「当たり前の日常」となりました。 〜 中 略 〜 先日の部活動の3年生最後の交流会では、どの競技も試合の勝敗や点差のみにこだわるのではなく、 「自分たちの力を精一杯出し切ること」 「一瞬一瞬の、一時一時のプレーを大切にすること」 「仲間とともにプレーを楽しむこと」 に終始している桃陵中学校の生徒の姿が見られました。 十分に満足な練習ができない状況の中で、様々な制限を守りながら、 仲間との心の距離を縮め、自らのパフォーマンスを存分に発揮しようとした選手の皆さん。この姿に、心を動かされるとともに大いに誇りを感じました。 今、新型コロナウィルスの感染状況は、大変厳しい段階になっています。制限された生活は、夏休みも続きそうです。 しかし、私たちが今、意識すべきことは、 「限られた範囲の中で、自分ができることを精一杯やり抜く」 ことだと思います。まさに校訓の 『今を大切に 自ら努め 力を合わせ やりぬく』 その精神だと思います。 夏休みは学校から離れ、家庭で過ごす時間が長くなります。皆さん自身が自分で自分を律する良い機会です。「自らの力で充実した夏休み」にしてほしいと思います。 <生徒指導主事の話>(一部要点のみ)************** 1.自転車の乗り方をはじめ、交通安全を意識して生活する。 2.携帯電話、スマートフォン等の利用について、家庭内でルールを作って利用する。 3.時間を有効に活用し、充実した生活を送る。 学校給食(7月20日から9月1日分)の無償提供について
本日「学校給食(7月20日から9月1日分)の無償提供について」の文書をお子様を通じて配付しましたのでご確認下さい。
本校ホームページの学校配布文書内から見ていただくこともできます。 学校給食(7月20日から9月1日分)の無償提供について 1年生 学年集会それぞれのクラスから、1学期にできたこと、これからがんばりたいことの発表がありました。 次に、例年とは異なる夏休みについて、学習や生活についての話がありました。新しい生活様式の中、有意義な夏休みとしてほしいと思います。 三年学年集会学年運営委員長から3年生の学年目標の発表がありました。 今年は「桃陵柱」です。例年通りの行事ができなくても、日常生活の中で学校を支えていける行動のできる学年なりたいと語りかけました。 また、各クラスの代表がクラスの反省と二学期に向けての決意を発表してくれました。短い一学期でしたがクラスの成長を感じることができました。 最後に学習・進路・生活と先生方からの話がありました。夏休みの時間の使い方を考えるきっかけにしてほしいと思います。 7・8月学校給食の食品の追加提供について
小牧市教育委員会より、「7・8月学校給食の食品の追加提供について」以下のように通知がありました。本日、全校生徒にも通知文を配布しましたが、あらためてホームページにも掲載させていただきます。
7・8月学校給食の食品の追加提供について(通知) 女子バスケ ラストミーティング 〜2人の絆〜7月26日 女子バスケットボール部は3年生との最後の練習と最後のミーティング「ラストミーティング」を行いました。 後輩やコーチから3年生への労いと感謝の言葉を伝えることができました。 2人しかいない3年生だけど2人によって今までの桃陵中バスケットボール部が取り組んできた伝統は次の後輩達に受け継がれました。「コートの中で誰よりも一生懸命やる」「どんなときでも最後まで諦めない」この二つのことをコートの中でも、コートの外でも行動で示してくれました。本当に頼もしい2人です! ミーティングの最後に3年生2人が後輩・先生・コーチ・そして支えてくれた自分達の親に感謝の想いを言葉にして伝えてくれました! 今まで頑張ってきた2人の3年生に本当に感謝をしています。 今まで応援してくれた皆さんにも感謝をしたいと思います。ありがとうございました。 「ラストミーティング 2人の絆」 完 2年 学年集会クラス代表の学級の様子や先生からの注意事項を聞きました。 例年より短い夏休みですが有意義に過ごしてほしいと思います。 女子バレーボール部 交流戦4試合中2試合で勝利を収め、練習の成果を発揮しました。3年生にとっては引退試合となり、今までの想いをすべてぶつけるプレーができました。 2年生も感染予防に配慮しながら精一杯応援し、先輩との最後の時間を大切に過ごすことができました。 ソフトボール部 交流試合試合後のミーティングでは、大会ができない悔しさがありながらも、「3年間ソフト部でよかった」「この12人で最後まで頑張れてよかった」と部員は話しており、達成感を得ることができました。 試合の送迎、応援ありがとうございました。 バレー部男子【交流試合】この試合が3年生にとって最後の試合となります。1つ1つのプレーを大切に全力で臨み、試合を楽しむことができました。 来ていただいた保護者のみなさまの応援が力となって最後の試合を勝利で終えることができました。また、2年生も、気持ちのよい応援で後押ししてくれました。 保護者のみなさまやコーチの方々、今まで応援や送迎等でご協力をいただき、ありがとうございました。 |
小牧市立桃陵中学校
〒485-0813 住所:愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目1番地 TEL:0568-79-8987 FAX:0568-79-8450 |