校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

版画の印刷 6年生

一生懸命彫った版画を印刷しました。
力作ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 わかめごはん 牛乳
 関東煮
 いかはんぺん
 アーモンド小魚

リズムよく  3年生 体育

 ハードルをリズムよく越えて走っています。
 ハードル間が5m、6mのどちらが自分に合うのかも決めて練習。
 友だちの走り方を見て、めあてをもって練習すると・・・
「1秒速くなったね」「3秒も速くなったね」と計測していた先生の声。
 練習した分だけ力がついたようですね。上手になっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3/1  3月になりました

 5月25日から始まった令和2年度、最後のひと月となりました。学校で友だちや先生と過ごす時間がとっても大切な時間であることを感じた今年度でした。「普段の生活をできることが、特別なんだ」と改めて思わずにはいられません。感染症対策を行いながらも子どもたちはできることをできる形で精いっぱい活動しています。本当に誇らしいです。今年度最後のひと月も、明るい笑顔がいっぱいになることを期待しています。明日3月2日には、卒業生を送る会を行います。6年生への気持ち、6年生からの気持ちが通い合う温かな会になると思います。楽しみです。

<3月の主な行事>
  1日 6年改築工事見学会
  2日 通学団会、卒業生を送る会
  5日 6年奉仕作業
 19日 卒業証書授与式
 24日 修了式

 (写真は3/1 西門での登校の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786