最新更新日:2024/05/30
本日:count up28
昨日:123
総数:707342
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

1年生 雪遊び その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの雪に朝からワクワクが止まらない1年生。
雪をカップに押し固めたものに、色水をかけて楽しく雪遊びをしました。
寒くても、手が冷たくても、何回も作って楽しみました。
とても楽しい時間でした。

3年生 雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思いがけず積もった雪。

少しでしたが、今年初めて雪遊びができました。
上手に雪だるまを作ったり、雪合戦を楽しんだり。

寒さを忘れ、楽しいひとときでした。

6年生家庭科「感謝のカード作り」

2組も先生方に贈るカード作り。

「好きな本は何ですか」
インタビューして
カードに生かすグループも。

一生懸命作る姿には
感謝の気持ちがあふれている。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 雪遊び

空からのおくりもの。

休み時間が待ち遠しい。

冷たくたって
なんのその。

子どもは風の子。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 雪遊び その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から雪が降っていた今日、待望の雪遊びができました。
カップに雪を集めて、色水を入れてかき回しながら固めます。
そっと、取り出すとカラフルブロックのできあがりです。

寒さを忘れて夢中で遊びました。

3年生理科「じしゃくにつけよう〜極のせいしつ〜」

じしゃくには、不思議な力がいっぱい。

離れていても鉄を引き寄せる力。
間にじしゃくにつかない物があっても鉄を引き寄せる力。

今日はさらに、じしゃくの場所によって鉄を引き寄せる力に違いがあるのかどうか、調べてみました。
予想通りかな?
ゼムクリップが・・・「あれ?」 不思議な形を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 感謝のカード作り

先生方に贈るカード。

タブレットで調べる。
アイディアが
次から次へと出る。

渡したときの
先生方の表情を
思い浮かべながら
心をこめて作る。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数 そろばん

画像1 画像1
初めて手にする、という子も多いそろばん。

その仕組みに、興味津々です。
なるほど!「はり」にある黒い点は位を表すものなのか・・・。

小さなそろばんの上に、大きな数から小数まで表すことができることを知って驚きを隠せない様子の子も。

玉の入れ方、はらい方も覚えてたし算・ひき算にも挑戦。
「もっとやりたい!」
という声がたくさん聞こえました。
画像2 画像2

3年生 理科「じしゃくにつけよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はまた新たな疑問を解決するために実験です。

電気は、通さないものが間にあったら明かりはつきませんでした。
でもじしゃくは、じしゃくにつかないものを間にはさんでも、鉄につきました。

ということは・・・。
じしゃくは、はなれたものを引き寄せる?
試してみると・・・

「わっ、すごい!」
目が輝いていました。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間でたくさんの作品を作りました。
その中でも自分のお気に入りの作品を紹介しました。

みんな上手に伝えることができましたね。

5年生 算数 テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「角柱と円柱」という単元のテストをおこないました。授業で学習したことを思い出しながらがんばりました。

3年生 体育 サッカー

ドリブルやパス、シュートの練習を重ね、いよいよ試合を始めています。

練習を生かして、パスを受け取れる位置に移動して声をかけています。

チームで協力して、楽しみながら試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の中でお気に入りの場所はどこかな?
英語だと難しい名前の教室も多く、先生の発音をよく聞いて練習しました。

最後はインタビュー!
友達のお気に入りの場所を聞きました。

【5年図工】電動糸ノコギリでの制作が始まりました

ホワイトボードの伝言板をつくるために、木の板を電ノコで切り始めました。
ガタガタガタと大きな音が出ますが、ゆっくり切断していけば上手に切れます。

画像1 画像1
画像2 画像2

【サッカー部】部活動が再開しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひさしぶりのサッカー部の様子です

通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
12日に通学団会を行いました。登下校のふり返りや来年度に向けた組織決めなどを行いました。反省を生かして、安全に気をつけながら、地域の方のご迷惑にならないように登下校してほしいです。6年生は、もうすぐ卒業ですが、最後まで通学班を守ってほしいと思います。

3年生 理科「じしゃくにつけよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電気を通すものは、じしゃくにもつくのかな?

予想を立てて、実験です。
「あれ?つくと思ったのに」
「同じ缶なのに、場所によって・・・」

いろんな発見がありました。

5年生 算数 円柱づくり

 円柱の展開図を書き、組み立てました。
困ったときは、友達と協力して、話し合いながらつくりあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 レクリ

 3学期はじめてのレクリを行いました。みんなで協力して行いました。
あと何回みんなとレクリができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 送る会 ビデオメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式まで1ヶ月。

在校生や
先生方に

今の思いを伝えたい。

心を込めてビデオメッセージを作る。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468