最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:96
総数:667440

ミラクル! ミラーステージ 2

 5年生の図工。海の中・空・宇宙などを背景に個性豊かな作品が作られています。雲や惑星が浮かんでいたり、魚が泳いだりと、ミラーシートに映る仕組みや楽しさを感じ取りながら作成していました。
画像1 画像1

みんなの音楽時計を つくろう

画像1 画像1
 2年生の音楽。音楽の縦と横との関係や強弱などを聴き取り,音型を組み合わせて音楽をつくります。「おしゃべり音楽時計」を聞いて、木琴・すず・トライアングルを組合わせてオリジナルの音楽時計をつくります。

ボール運動

画像1 画像1
 6年生の体育。ゴールを置いて、ボール運動をしました。5人グループで、攻守に分かれて、ボールをゴールまで運びます。

2月9日(火)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜献立〜 
麦ごはん 牛乳
にら玉スープ
鉄人ドライカレー
グレープゼリー

教室で、「鉄人ってなにが入っているの?」と、あまり聞き慣れない今日の献立名について質問されました。「鉄人ドライカレー」には鉄分たっぷりのレバーを加えました。レバーのくさみが気にならない程度の量にしましたので、いつもと変わらずおいしいドライカレーでした。



電流がうみ出す力 2

画像1 画像1
 5年生の理科。電流の大きさや導線の巻き数を変えたときの,電磁石の強さを調べます。電磁石が、何個の小さな釘をつり上げられるか、記録していきます。タブレット端末のカメラを使って、記録写真を撮影していました。

タグラグビー

 4年生の体育。タグラクビーとは、1990年代はじめに生み出された新しい形のラグビーで、タックルなどの接触プレーが一切なく、誰でも安全に楽しむことができるゲームです。
 プレイヤーは腰に2本のタグを着けます。ボールを抱えて走ったりパスをしたりしながら進み,相手のゴールラインを越えたところにボールを置けばトライです。守備側は、攻撃側の左右どちらかのタグをとります。守備は、タックルの代わりにタグをとることで相手の前進を止めます。 
画像1 画像1

2けたをかけるかけ算の筆算

画像1 画像1
 3年生の算数。2けたをかけるかけ算の筆算について,1けたをかける場合の筆算をもとにその仕方を考えたり説明したりします。乗数が1位数の場合の発展として、2位数の計算や筆算の仕方を考え、意見を聞き合い、話し合っていました。

角柱と円柱

画像1 画像1
 5年生の算数。この時間は円柱の見取図をかいていました。見取図は,立体図形を立体図形らしく平面上に表した見かけの図です。

2月8日(月)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〜献立〜 
ごはん 牛乳
のっぺい汁
にじますの甘露煮
鉄火みそ
コーヒー牛乳のもと

今日は愛知県でとれた「にじますの甘露煮」です。頭からしっぽまで丸ごと、一人一尾ずつです。「全部食べられるかな?」と心配していた子もいましたが、しっかり食べることができました。
にじますは愛知県では設楽町など奥三河で養殖が盛んです。小牧市からは遠く離れていますが、今回のにじますは生産者の方がはるばる小牧まで運んできてくださいました。給食ではなかなか使うことのできない高級食材をおいしくいただきました!

12年後のわたし

 6年生の図工。未来の自分がしたいことや様子などを、針金と芯材に粘土をつけて、形にしていきます。材料や形のつくり方を工夫して,形や色などの造形的な特徴を捉え,夢や願いを込めた立体にしていきます。
画像1 画像1

教育相談

画像1 画像1
 今日から15日まで、教育相談を実施しています。業前の時間に、各クラスそれぞれの場所で、一人ずつ面談をします。当然、待っている児童がいますが、これまでは読書なので過ごしていましたが、今学期からは、写真のようにタブレット端末で、ドリル学習をしたり、発表の準備をしたりと選択の幅が広がりました。

しのキッズ 2月4日

昨日(2月4日(木))のしのキッズは、お雛様の絵手紙と小さなブロックを作りました。
簡単な和紙を使ったお雛様、 顔を描いてシールを貼ってかわいいお雛様ができました。
100均のブロックは6才以上の物でしたが意外に難しく、亀、サメ、飛行機、昆虫など々できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日スペイン語の読み聞かせ

今日(2月5日)の20分放課にスペイン語の語学相談員さんによる読み聞かせを行いました。たくさん集まり、みな真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜献立〜 
ロールパン 牛乳
ほうれんそうのポタージュ
じゃがいもとソーセージのカレー炒め
大豆チョコクリーム

今日のポタージュは、ペースト状にしたほうれんそうが入った、緑色のポタージュです。
子どもたちはまず色に驚いていましたが、一口食べると「おいしい!」「いつものポタージュの味だ!」とおいしく食べることができました。
ほうれん草は野菜には珍しく鉄分を多くふくんでいます。レバーなどの鉄分に比べ、野菜の鉄分は体の中で吸収されにくいため、一緒にビタミンCやたんぱく質を食べると吸収が良くなりますよ。


うつして みると 2

画像1 画像1
 2年生の図工。かみはんが完成して、インクをつけて、かみに写します。ローラーに、かみはんの一部が取れたりして、インクをつけるのに苦労していました。丁寧にバレンで写して完成です。

これがわたしのお気に入り

画像1 画像1
 3年生の国語。国語や図工で作った作品を一つ選び、理由と工夫したところ、がんばったところを紹介します。タブレット端末に、教科書の例を参考に、書き出してマッピングなどを利用して紹介文を作成していました。

寄せ書きのメッセージを伝えよう

画像1 画像1
 6年生の英語。小学校の思い出や自分のなりたいことについてのスピーチを行った後に、タブレット端末を用いて、感想の交流を行っていました。全員のスピーチを見ることもでき、感想は端末を介して、直接相手に送ることができます。

Who are you?

 3年生の外国語活動。動物の英語表現に慣れ親しみます。牛はbeefではなくcowです。
画像1 画像1

跳び箱運動

画像1 画像1
 2年生の体育。雪がちらつく寒い中、体育館で跳び箱の練習に取り組んでいました。高い段を軽々と飛べる児童が多くいました。

2月3日(水)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〜献立〜 
ごはん 牛乳
鶏肉じゃが
愛知のれんこん入りつくね
小松菜のおかかあえ

愛知産のれんこんがたっぷり入ったつくねは、甘めのたれの味付けでごはんに良く合いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 リサイクル運動
PTA0の日立哨
3/11 リサイクル運動
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439