最新更新日:2024/10/31 | |
本日:16
昨日:162 総数:1045485 |
アンガーマネジメント 3年生今日は、アンガーマネジメントのトレーニングです。 些細なことでついかっとなって自分をコントロールできなくなる場面をよく見かけます。 自分はどんなときに腹が立つのか、どうすればキレてしまわずにすむのか、ワークシートに書き出しながら冷静に考えてみます。 おおきく そだって 1年生生まれたばかりの弟の様子から、自分の成長に気付くよしこの姿を描いた「ちいさなふとん」という資料を通して、大きくなったと感じることについて考えます。 たくさんの人の愛情に包まれて成長できたことに気づき、自分が大切な存在であること、命がかけがえのないものであることを実感できるといいですね。 ことばクイズをつくろう 1年生「〜のなかには、〜がある。」という文型を使って、ことばクイズをつくっています。 楽しく考えながら、文章の書き方を覚えたり、語彙を増やしたりする勉強です。 6年生 英語今まで学習した英語の知識を総動員してアルバムを作り、発表します。 今日はライティング(書く)の授業です。苦戦しながらも、どんどん文ができていきました。 5年生 学活代表委員の説明を聞きながら、5年生の担当分を作っています。後日、下級生が作ったものと合わせて完成の予定です。 喜んでもらえるといいですね。 4年生 国語読み方や使い方を確認したら、ドリルに書き込んで覚えます。 3年生 書写このあと、実際に書くのですが、今日は最初に名前を書いてから始めました。 2年生 算数「100のまとまり」がいくつで1000かな。余ったのはいくつかな。 教科書の絵を○で囲んで、数のまとまりを作って数えます。 1年生 生活科あやとり・おてだま・こま回し。あやとりは上手にできましたが、こま回しは苦戦していました。ひもを巻き付けるのが難しそうです。 1年生 英語「好き嫌い」ゲームで、前に立った子がその野菜を好きかどうか予想して、英語で好き嫌いを尋ねます。 「Do you like〜?」 みんな夢中です。 1年生 昔話このあとは、タブレットを使う練習の予定です。 2月3日(水)本日の給食鶏肉じゃが 愛知のれんこん入りつくね 小松菜のおかかあえ ごはん 牛乳 【新入学児童の保護者のみなさま】
本日は、寒い中、入学説明会に参加いただきありがとうございました。
保護者の皆様のご協力で円滑に会を進めることができました。 本日、お買い上げいただいた「名前シール」は、入学式でお渡しさせていただきます。 宜しくお願いいたします。 入学説明会校長からのあいさつの後、入学式や、入学前の準備などについて説明がありました。たくさんの準備がありますが、新1年生の保護者の皆様、よろしくお願いいたします。 説明会の後は、算数セットなどの物品販売も行われました。 【新1年生対象】 入学説明会について
明日(2月3日)の入学説明会は、感染拡大防止対策をとった上で、予定通り実施いたします。
男子児童の保護者受付は、9時40分〜 女子児童の保護者受付は、9時50分〜となっています。 換気のため、体育館の扉を開けたまま説明会を行います。 非常に冷えることが予想されるので、温かい服装でお越し下さい。 また、熱がある場合や体調が優れない場合は、会への参加を見合わせて下さい。 後日、改めてご案内させていただきます。 なお、欠席される場合は、一色小学校までご連絡いただけますようお願いします。 放課後子ども教室「制作2」ピンク・黄・赤・紫のお花でハートを作り、まわりは折り紙で市松模様風に仕上げました。すてきな作品が完成しました。 次回は2月9日(火)。完成した作品の前で記念撮影の予定です。 教育相談昼放課のあと相談時間を設けて、事前に行っておいた生活アンケートをもとに1人1人担任の先生と相談する時間をとっています。 限られた時間ですが、1対1で子どもたちと向き合うことができる貴重な時間です。 特に今年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、子どもたちもいろいろな我慢をしながら生活を送っているので、例年以上に子どもたちに寄り添うことができるよう心がけています。 今日の給食 2月2日(火)味噌汁、いわしの蒲焼き、牛乳、 根菜の煮物、ごはん、節分豆 小学校で学習する漢字 6年生これまで学習してきた漢字、ちゃんと覚えているかな? しっかり覚えて中学校に進学しましょう。 タブレット端末を使ったドリル学習 6年生教科や単元を自分で選び、その場で答え合わせをすることもできます。 また、ドリル学習を積み重ねていくと、しっかり理解できている内容や十分理解できていない内容を確認する個人データも蓄積されていきます。 有効に活用して学力アップにつなげていきたいですね。 |
|