最新更新日:2024/11/01 | |
本日:31
昨日:204 総数:1341715 |
1月21日(木)きょうの給食ごはん 牛乳 中華コーンたまごスープ ビビンバ 乾燥庫魚 1年 図工やぶいた画用紙が、何に見えるかを考えて色をぬりました。やぶいた形が、「犬に見える」「ロケットに見える」「馬に乗った自分に見える」想像をふくらませて描きました。 5年 家庭科ミシン縫いの練習をしました。上糸と下糸が正しくかけてあることを確認して、縫い始めました。まっすぐ縫うことができるよう、布に両手をそえました。曲がり角が難しかったです。縫い終わりは、返し縫いをしました。 1月20日(水)きょうの給食きしめん 牛乳 五目あんかけ 大学いも みかん なわとび大会タブレット オリエンテーション時代に合わせたICT教育を導入することが、今後の教育にとって重要になると考えると同時に、情報モラルについてしっかりと教え、考えさせることがとても重要です。 利便性と危険性の隣り合わせ。やみくもに遠ざけたり、禁止するのではなく、大人の目で見守りながら機器に触れさせていく必要を感じています。もちろん、学校教育だけでなく、各ご家庭でも情報モラルについて、機会を見つけては話していただくことが大切だと思います。ご協力よろしくお願いします。 4年 タブレット オリエンテーション
いよいよ、1人1台タブレットの使用が始まります。子どもたちは興味津々です。メリットとして、授業に対して退屈だと思っていた子も、各自、手元にあるタブレットで、画像や映像などを使うとなると、関心が高まり、モチベーションが向上しています。
子どもたちにとって、タブレットを利用できること自体が楽しく、教科書の文字だけの授業より、映像や画像に合わせた音声などを使用することで、視覚や聴覚からも情報を吸収していきます。そうした楽しさを子どもたちも教員も同時に共感できることから、効果的な学習が期待できると思います。 ただ、興味がまちがった方向へいかないよう、オリエンテーションをきっかけにまず、IT機器やAIとのつきあい方を考えさせることが大切だと思います 廊下歩行について
「静かに」
「おしゃべりしないで」 「一列で」 「距離を空けてね」 毎日、声をかけますが、なかなか習慣にして定着することが難しいです。 高学年のこうした呼びかけの方が、教師の声かけより何倍も有効なようです。 委員会の活動でなくても、高学年のみんなが低学年の子にそっと声をかけている場面もあります。 2年 算数7の段の答え−5の段の答えは、いつも2の段の答えになる! え!ほんと? 8の段の答え−3の段の答えは、いつも5の段の答えになる!ほんとだ! 新しい発見に子どもたちの目が輝きました。 5年 国語「伝統や文化を守っていくためには、なにが必要なのだろう」というめあてものとで考えました。社会科と違い、本文をよく読み、筆者の考えをもとにして、ワークシートにまとめていきます。 5年 書写「登る」という字を書きます。漢字とひらがなの大きさの違いを意識して書きましょう。 一度、実際に書いてみて、難しいなと感じたところやうまく書くコツ等について意見交換しました。あまり、大きな声では発表できない状況の中、一生懸命友達の考えに耳を傾けている子がたくさんいます。 実際の練習では、一枚ごとに確実に腕を上げています。 正門付近の駐車について ご協力おねがいします
保護者 各位
車でお子様を送迎の際について、ご協力お願いします。 正門付近は、子どもたちが登下校で使用しています。大変危険ですので、原則、車の出入り・駐車はご遠慮ください。送迎の場合には、西門駐車場をご利用いただきますようお願いいたします。 1月19日(火)きょうの給食ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 いわしの梅煮 キャベツとたくあんのごまあえ CRT学力検査子どもたちの学習内容の定着度をしっかり把握し、積み残しを作らないよう指導して進級・進学させるよう努めていきます。 4年 社会入学説明会について
1月27日(水)に入学説明会を予定しています。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今年度につきましては、例年とは異なり、入学予定児童の保護者の方のみにご参加をお願いしています。例年のような、入学予定児童と1年生との交流等は行いませので、新1年生児童の参加はありません。小さなお子様連れにつきましてもご遠慮いただけますよう、なにとぞ、ご協力よろしくお願いします。 なお、主な保育園等にはこの件につきまして、学校より直接連絡させていただいておりますが、なかなか全新1年生への連絡徹底は難しい状況です。近所に新入学児童保護者がみえる場合は、保護者のみの参加であることをお伝えくださるとありがたく思います。 よろしくお願いします。 小針方面 工事のお知らせ
現在、小針二丁目地内にて、道路工事をしています。1月21日・22日両日の下校時、一部通行止めとなる連絡が施工業者の方から連絡がきました。う回路のところにはガードマンの方がついてくださいます。本日の一斉下校時に子どもたちには説明をしましたが、十分気をつけて下校するよう、家庭でもお声がけをお願いいたします。
http://swa.komaki-aic.ed.jp/weblog/files/kitasa... 1月18日(月)きょうの給食ごはん 牛乳 うずら卵入り八宝菜 えびと大豆のチリソース ココア牛乳の素 5年 国語情報を得るためにあなたは、「テレビがよいか」「パソコン、スマートフォンがよいか」についての意見文をグループで読みあいました。説得力がある書き方だったかどうかを中心に感想を伝え合いました。 4年 国語文章を読んだ後、形式段落を「始め」「中」「終わり」に分けました。書かれている内容や接続詞をもとに考えました。 |
小牧市立北里小学校
〒485-0051 愛知県小牧市下小針中島二丁目 50番地 TEL:0568-77-3194 FAX:0568-75-8290 |