最新更新日:2024/11/01 | |
本日:44
昨日:204 総数:1341728 |
5年 国語
「学校の昼ご飯は給食か弁当か」
互いの立場や意図を明確にしながら計画的に話し合い、考えを広げたりまとめたりする学習です。給食の良さ・弁当の良さをそれぞれ出し合いながら、討論をしていきます。 5年 書写子どもたちが、一番苦心しているのは、やはりしんにょうの書き方です。 特に、最後のはらいが難しいようで、何回も何回も練習していました。お手本の文字に近づけようと、集中して練習に取り組みました。 4年 理科・かん電池の向きを変えると、回路に流れる電流の向きが変わる ・モーターの回る向きは、回路に流れる電流の向きによって変わる 4年 理科車のモーターと電池をつなげて、かん電池の向きと電流の向きの関係を調べました。 それぞれ、自分の作った車を使って、課題の解決に取り組みました。 3年 社会工場の多いところ等土地の利用の様子や、小牧市を通っている高速道路について、地図帳を使って確認しました。 2年 算数
「かさ」の学習をしていきます。
mL・dL・Lの読み方・書き方・相互の関係について、具体物で確認しながら、かさの感覚を身につけていきます。 実際の生活で使う単位なので、しっかり理解させたいです。 4年 図工のこぎりの安全な使い方を学習しています。 切ってできた様々な形の木をつないでできる形などを基に、生活で楽しく使えるものを考えています。けがをしないよう、慎重に作業を進めていきます。 2年 国語ミリーはさんぽのとちゅう、ぼうしやさんの前を通りました。・・・・・ 登場人物の気持ちを考えながら、音読練習をしました。 委員会活動5年 外国語「Who is this ?」 「This is ○○」 友だちを紹介する練習をしました。 2年 国語「雨」と聞いて思い浮かぶことを、出し合いました。雨のイメージをふくらませて、音読にいかしました。 9月7(月)きょうの給食ごはん にんじんごはんのぐ 牛乳 けんちんじる さわらのしおこうじやき 4年 理科乾電池とモーター、プロペラを使った車を作っています。今日は、乾電池の向きを変えたら、プロペラの回り方はどうなるかを実験で調べました。乾電池の向きを変えると、プロペラの回る向きが変わりました。一人一人、自分の作った車で実験しているので、自分の目でしっかり確かめることができました。 3年 国語「山小屋で三日間すごすなら何を持っていくか」を考えました。一人でなくグループで過ごすこと、三日間の食料・水・着替えは、考えなくていいことなどを確認しました。最初に一人一人で持っていく物を5つを考え、付箋に書きました。 2年 算数
練習問題に取り組み、習熟を図りました。
・3けたの数について、漢字を数字に直す問題 (例)四百三十六→436 六百三→603 ・970は、百を何個、十を何個でしょう? ・970は、十を何個でしょう? 等、一の位・十の位・百の位の概念を身につけて、今後、大きな数の学習に生かしていきます。 放課の様子一年生は、ビデオ視聴を楽しみました。 9月4(金)きょうの給食ロールパン 牛乳 ミネストローネ きのことベーコンのアヒージョふう しろみさかなのフライ 2年 生活今日のめあては、生きものをよくかんさつしてきろくしよう」です。 ・ 生きもののうごきを見て はっけん! ・ 生きものの体を見て はっけん! 足が6本あることなど、いろいろなことを発見しました。 3年 体育9月3(木)きょうの給食ごはん 牛乳 あおなのスープ ビビンバ かたぬきチーズ |
小牧市立北里小学校
〒485-0051 愛知県小牧市下小針中島二丁目 50番地 TEL:0568-77-3194 FAX:0568-75-8290 |