最新更新日:2024/11/01 | |
本日:34
昨日:204 総数:1341718 |
2年 算数5+5+5+5+8=28 もっと簡単にとける方法はないかをみんなで考えました。 6年 家庭科1年 算数11月16日(月)きょうの給食【こんだて】 ごはん 牛乳 あかもく団子のすまし汁 愛知のキャベツ入りつくね 里芋のごまみそ煮 お米のタルト お米タルトに入っているお米は、小牧市産のお米でした。 4年 国語2年 算数問題文とその問題にあう絵を自分でかきました。グループの友達にといてもらいました。 3年 国語「矛盾」や「推敲」について辞書で調べました。 バスケットボール小牧市民体育大会(女子)保護者のみなさま、お忙しい中、送迎等ありがとうございました。 1年 音楽
音色に気を付けながら、いろいろな鳴らし方を試し、いろいろな楽器から気に入った音を見つける学習をしています。
お気に入りの楽器を選んで、一人一音ずつ、お気に入りの音を鳴らす順番に打って、音の呼びかけっこをしてみましょう。 3年 社会
消防署の学習をしてきましたが、地域にも「消防団」という組織があって、地域のみなさんも火災から守ってくださっていることを知りました。
避難訓練 ショート訓練
災害発生時における基本的な行動様式を確認しています。冷静にその場に応じた行動を機敏にとることができるよう、数回に分け、子どもたちには事前に知らせず、訓練を実施しました。
教室にいるときは、すぐに机の下にもぐります。学校の机は軽いので、机の脚をしっかりと押さえます。 特別教室にいるとき: 音楽室や図書室では、危険なピアノや本棚のそばから離れて、机の下にもぐります。 家庭科室や理科室では、危険な薬品やガラス、陶磁器などがたくさんあり、落ちてくると危険なのでロッカーや棚から離れます。火を使っていたら消しましょう。ただし、揺れが大きいときには無理に消そうとせず、身の安全を図ることを優先させます。 廊下・階段などでは、窓ガラスが割れたり、靴箱が倒れてきたりするのですぐその場を離れます。近くの教室に入って机の下にもぐります。 その他の場所でも事前に細かな指導を受け、場に応じて落ち着いた行動をとりました。 11月13日(金) きょうの給食
<献立>
ごはん 牛乳 きのこ汁 いわしの梅煮 はくさいのごま和え コーヒー牛乳のもと 5年 国語学習のはじめに、学校生活の中で、こうなるといいなと思うことについて簡単に意見を出し合いました。その中から、議題を決め、各自、考えをワークシートにまとめました。 立場をはっきりさせて、互いの考えを意見交換していきます。 「考えを広げる話し合い」「考えをまとめる話し合い」では、意見の伝え方、質問の仕方、意見のまとめ方を学習します。一方、意見が対立したときには、その伝え方について様々な表現の仕方を学びます。 6年 国語「鳥獣戯画を読む」 絵と文章を照らし合わせながら読み、内容を捉えましょう。筆者のものの見方や、それを伝えるための工夫について気付いたことをまとめていきます。 社会科や道徳「我が国の文化や伝統への理解と関心を深める題材」との関連も意識して学習を進めていきます。 6年 理科
変わり続ける大地
私たちのくらしと災害について調べました。 地震や火山の噴火による災害や災害に対する備えについて、話し合います。災害から生命を守るためにできることはなんだろう? おりしも、今日はショート避難訓練を実施しました。普段から起こりうる災害について、しっかり考え準備をしておくことは大切です。 4年 社会県内の特色ある地域の人々の生活について、地図や資料、インターネットを活用する などして必要な情報を集めています。 人々が、特色あるまちづくりに取り組んでいることを理解する機会となりました。 6年 算数表になった時間と水の扶川の関係をxとyを使って式に表しました。 y=きまった数×xで表されることを理解しました。 3年 国語
短歌を楽しもう
短歌は、五・七・五・七・七の三十一音で作られた短い誌です。三十一音の中には、しぜんの様子や、そこから感じられること、思ういろいろなことなどが 表されています。 4年 国語「世界にほこる和紙」では、伝統工芸のよさを伝えよう説明する文章を読みました。その書かれ方の工夫を取り入れながら、自分たちもリーフレットを作ってみました。今日は、完成したリーフレットを読み合い、分かりやすく書けているところを伝え合いました。 グループでの学習ですが、少し、距離をとり、換気にも気をつけながら学習を進めていました。 4年 音楽
ドレミの階名読みを「いろはにほへと」読みに変換する学習をしていました。
おとなはとっさに切り替えられませんが、子どもたちの頭は柔軟です。 練習していくうちに、抵抗なく、変換できるようになっていました! |
小牧市立北里小学校
〒485-0051 愛知県小牧市下小針中島二丁目 50番地 TEL:0568-77-3194 FAX:0568-75-8290 |