最新更新日:2024/11/01 | |
本日:40
昨日:204 総数:1341724 |
2年 学級活動3学期担当したい係をに自分で立候補し、係を決めました。また、その係になったら、どんな工夫をしてがんばろうかも考えました。黒板係の子は、「黒板をたてにきれいにふこう」と話していました。パソコン係の子は、「てきぱきと素早く作業をしよう」と話していました。 3年 国語遠くまで 遠足行けて うれしいな 今までに習った漢字を使い、音読みと訓読みの入ったかるたを作ります。教科書の最後の方にある「今までに習った漢字」のページも参考に一生懸命考えていました。 1年 国語1年生で80字の漢字を学習します。正しく丁寧に書くため、集中して取り組んでいます。 6年 児童代表作文 一部抜粋
3学期がんばりたいことを教えてくれました。
一つ目は委員会。環境福祉委員として、コロナウイルスの影響でできることが少ない中ですが、できる活動を考えて、精いっぱい頑張りたいです。 二つ目は勉強。算数と社会があまり得意ではありません。算数では、しっかり公式を覚えて苦手を得意に変えていきたいです。 社会は外国のことや歴史のことまで勉強するので、覚えきれなくなってしまいました。全部覚えずに、大切な部分、覚えておくとわかりやすくなる部分など優先順位を決めてがんばっています。 6年生の3学期を中学1年生の0学期を考え、準備をしていきたいです。 また、今までお世話になった先生方、背中を押してくれた友達への感謝の気持ちを3学期の過ごし方で表していきたいです。 6年生のみなさん、中学生になってから後悔しないように、残り少ない時間の「今」を大切にして記憶に残る思い出を作っていきましょう。 3年 児童代表作文 一部抜粋一つ目は漢字。きちんと覚えたいです。 二つ目は習字。しっかり練習したいです。 三つめは社会科。しっかりと友達の意見を聞きます。 四つ目は算数。落ち着いてやりたいです。 五つ目は音楽。リコーダーをうまく吹きたいです。 六つ目は体育のサッカー。 七つ目が体育のなわとび。 そして・・・ 八つ目が人の気持ちを傷つけないように気をつけます。 学校は楽しいところです。でも、努力をすることが大切です。自分のためにもなるし、ほかの人のためにもなるからです。 1月7日 始業式みなさん、明けましておめでとうございます。 2021年、令和3年を迎えました。今日からいよいよ3学期です。 年末から年始に向けて、とても寒い日が続きました。元気に過ごせましたか。 さて、学校にとっては、3学期は何と言っても締めくくりの学期になります。気持ちを引き締めて、張り切って、笑顔でスタートさせましょう。笑顔が大事です。人間の脳みそは、いくら目標を立てても、いやいや取り組んでは、成功しません。スポーツなら試合には勝てません。笑顔で、張り切っていきましょう。 まず自分にとっての3学期は、その学年の学習を全て修了できるように、きちんと目標をもって、「万里一空」で頑張ってください。万里一空とは、自分がかかげた目標に向かって努力を続けることです。 3学期は、クラスにとっても仕上げの学期になります。春に立てた学級目標を達成してください。仲間と力を合わせてやり切ってください。 そして、6年生の皆さん、小学校生活最後の学期を迎えましたね。時は留まることを知りません。一日一日と、過ぎていきます。寒い冬から、必ず、温かい春が当たり前にやってきます。卒業というゴールに向かって、笑顔で力を合わせて、記憶に残る日々を過ごしてほしいと思います。がんばってください。 最後になりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大はまだ続いています、マスクの着用、手洗い、換気、距離をとる、当たり前のことを守って生活しましょう。 元気に登校今日から3学期、小学校でも新しい年の生活が始まります。 登校してくる子どもたちの笑顔からは、楽しい冬休みを過ごしただろうことが分かります。今年も、感染予防に十分気をつけ、子ども達が充実した学校生活を送ることができるよう、職員一同力を合わせがんばっていきたいと思います。 【今週の予定】 1/7 〜 1/8 ○1月7日(木) 始業式 通学路点検 通学団下校(1〜6年) ○1月8日(金) 身体測定・保健指導(6年) 学年下校(1年〜3年)学年下校(4年〜6年) 明けましておめでとうございます
今年も子どもたちの健やかな成長のために全職員力を合わせ、一層努力してまいります。
保護者・地域の皆様の温かいご支援とご協力をどうぞよろしくお願いいたします. 今年一年 お世話になりました保護者・地域のみな様にはたいへんお世話になりました 今年は、新型ウイルスに対する感染防止対策のため、いろいろなことがありました。そんな状況の中でも、子ども達は新しい生活様式に慣れ、元気に学校生活を送っています。北里小学校は、新しい年にむけて、頑張っていきます。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 学級活動終業式 校長先生のお話よりまず、「今学期の振り返り」をしてみましょう。 1 気持ちの良あいさつ「おはようございます」が言えましたか? みんながあいさつをしてくれると、とても幸せな気持ちになります。 2 周りの人に優しい心遣いができましたか? 人として、当たり前のとこですが、「人の心を傷つけてはいけない」ことを意識して、温かい言葉がけができていたらいいですね。 3 静かに・きょりをとって ろうかを歩くことができましたか? 計画委員のよびかけの成果もあって、ずいぶん上手になりました。 きょりをとることの大切さをわかってきた人も増えました。 次に「冬休みにしてほしいこと」を話します。 1 掃除です。自分の机の周りは自分でやりましょう。家族の手伝いもしてください。 2 1月2日の日誌にある「書き初め」をがんばりましょう。新年の誓いを決めて書いてみることにも挑戦してください。 では、1月7日、元気いっぱいの笑顔に会えることを楽しみにしています。 代表児童 作文がんばったことについて発表してくれました。 勉強では、漢字の練習をつづけ、漢字コンクールでは100点をとることができました。 図工競技会では、何度も何度も工夫してやり直しをしたので、入選することができてうれしかったです。 かかり活動では、学習係として、毎日の宿題チェックなどをやりました。大変だったけど、しっかりできました。勇気を出して学級委員にも立候補もしました。これからも、クラスのためになることをどんどんやっていきたいです。 代表児童 作文特に思い出に残っている2つのことを発表します。 体育発表会では、緊張しましたが、うまくできました。 体育の授業で鉄棒の練習中、初めはできなかったけれど、友達に教えてもらって逆上がりができるようになりました。 代表児童 作文2学期に頑張ったことは、漢字と計算と縄跳びの練習でした。どれも一生懸命練習したので、とても上達しました。特に、縄跳びは、あや跳びも跳べるようになりました。 上から見たパワフルな里の子今日はみなさんに、パワフルな里の子の様子を紹介します!! 元気な里の子を見て、少しでも笑顔になってくれたらうれしいです。 里の子パワーでみんなニコニコ(^^) (計画委員より) 通学団集会2学期の振り返りをして、冬休みの生活について担当の先生からお話を聞きました。 12月22日(火)きょうの給食麦ごはん 牛乳 チキンカレー ミニハンバーグ 福神サラダ ガトーショコラ 6年生図工 「鳥獣戯画」「鳥獣戯画」の特徴である、墨の濃淡や線の太さなどを筆を使って表現し、今にも動き出しそうな動物たちを描きました。 (計画委員より) 6年 音楽音楽室にきれいな音色が響いていました。 2年 生活町の自動車屋さんやクリーニング店のことを、行ったことがない友達にも分かってもらえるように原稿を考えました。今日は、話す練習をしています。 |
小牧市立北里小学校
〒485-0051 愛知県小牧市下小針中島二丁目 50番地 TEL:0568-77-3194 FAX:0568-75-8290 |