最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:143
総数:869416
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

刃物

画像1 画像1
2年生の図画工作の授業です。
カッターナイフを使って、様々な線に合わせて切りこみを入れています。
刃物と人間の付き合いは、かなり昔からです。刃物は危険なものでありますが、正しく使えば私たちの生活を豊かなものにしてくれる道具です。
しっかりと正しい使い方を身につけてほしいと思います。

ありがとうございました

下の画像は、本校ホームページの10月これまでのアクセス数一覧です。
20日(火)、21日(水)の両日は、他の日に比べてけた外れの数値となっています。6年生の修学旅行に関心を寄せていただいた結果かと考えております。また、6年生の児童が帰宅後ふりかえるために見ていたのかもしれません。
いずれにしましても、多くの閲覧ありがとうございました。
画像1 画像1

小牧北出口を出ました

17:02、最後尾のバスが小牧北出口を出ました。これで帰路案内を終了させていただきます。
2日間ありがとうございました。

大山川料金所を通過しました

16:57、名古屋高速大山川料金所を通過しました。小牧北出口や155号線の混み具合にもよりますが、17:20ごろ到着できそうです。

愛知県(弥富市)に入りました

16:33、木曽川を渡り愛知県(弥富市)に入りました。
後45分ほどで到着できると予測されます。

東名阪自動車道に入りました

16:02、亀山ICから東名阪自動車道に入りました。およそ1時間10分ほどで学校に到着できると予想されます。今後も適宜情報を発信させていただきます。

名阪上野ドライブインを出ました

画像1 画像1
15:31、名阪上野ドライブインを出発しました。この後は、学校まで直行の予定です。

名阪上野ドライブイン

15:20、名阪上野ドライブインでトイレ休憩に入りました。出発予定は、15:35です。

三重県に入りました

15:14、県境を越え、三重県に入りました。

名阪国道を走行中

14:47、西名阪自動車道に続き、一般道である名阪国道(国道25号)を走行中です。

西名阪自動車道を走行中

14:40、西名阪自動車道を名古屋方面に向かって走行中です。

本日の歩数

もうバスにゆられて帰るばかりですので、本日の歩数を報告したいと思います。
本日の歩数は、11,188歩でした。昨日よりやや多かったでしょうか。2日間よく歩いたと思います。

帰路につきました

14:30、最後の見学地である法隆寺を後にし、小牧への帰路につきました。
最終の到着直前の情報については、緊急メールでもお知らせする予定です。より詳しい情報は、本ホームページで引き続き発信させていただきますので、ご確認いただければと思います。

ご本尊を拝みに

画像1 画像1
法隆寺のご本尊である釈迦三尊像を見に、金堂へ。

見上げて

画像1 画像1
画像2 画像2
 

修学旅行最後の...

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行最後の集合写真です。金堂、五重塔をバックに。

鯛石を踏んで

画像1 画像1
法隆寺南大門前にある鯛石を踏んで境内へ。
鯛石を踏むと、水害にあわないという伝説があるそうです。

最後の買物

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行中最後の買物です。
思い出に残るもの、お土産として喜ばれるものを、上手に選べるでしょうか?

法隆寺到着

12:40、法隆寺に到着しました。
まずは昼食をとり、最後の見学に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東大寺周辺班別行動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443