最新更新日:2024/06/07
本日:count up35
昨日:86
総数:668359

野外生活13

画像1 画像1
キャンプファイヤーのフィナーレは、トーチトワリング。

ファイヤー3

炎も大きくなり、ファイヤーも中盤の一番盛り上がるところです。
レクリやスタンツが始まっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外生活12

画像1 画像1
二組の出し物。

ファイヤー2

5年生、みんなの声で炎をもっと大きく燃え上がらせよう。
「燃えろよ燃えろ」
「大きなうた」  を歌います
画像1 画像1 画像2 画像2

キャンプファイヤー

火の神から火の子が炎をもらい、点火。
さあ、ファイヤが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファイヤーが始まる前に

画像1 画像1
火の神・火の子が集まって、ハイチーズ!

野外生活12

画像1 画像1
一組の出し物。

野外生活11

画像1 画像1
キャンプファイヤースタート。

野外生活10

画像1 画像1
間もなくキャンプファイヤースタート。雲一つないので、星空も期待できそうです。

野外生活9

画像1 画像1
夕食は、こんな感じです。

ウォークラリー6

ウォークラリーのコースにこんな滑り台もあります。
笑顔があふれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ウォークラリー5

ゴールするまでには、苦労と楽しさを味わって、念願のゴールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォークラリー4

山道あり、いい景色あり、様々な難所をを回って、ゴールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォークラリー2

チェックポイントだ!
先生にチェックをしてもらい、一安心。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォークラリー3

歩き回った合間に、こんなにいい景色に出会い
疲れも吹っ飛びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外生活8

画像1 画像1
ウォークラリー全ての班が、戻ってきました。

ウォークラリー

山道を歩きながらのウォークラリー、「こっちかな?」「こっちじゃない」とコースを探しまわります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弁当の様子

ウォークラリーの前に、気持ちいい秋晴れの中、お弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外生活7

画像1 画像1
ウォークラリー最後の班がスタートしました。

野外生活6

画像1 画像1
日差しが強いので、ロビーからウォークラリースタートです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439