最新更新日:2024/10/30 | |
本日:23
昨日:267 総数:1360972 |
春の校外学習(3年生)
今日(4月28日水曜日)、3年生は校外学習に出掛けました。元気いっぱいな3年生は、今日も145人全員出席でした。天気が心配されましたが、みんなの願いが叶い、すべて予定通りに行うことができました。
今年3月27日にオープンしたばかりの、小牧市中央図書館では、最新設備に目を輝かせながら生き生きと見学をしていました。小牧山では、小雨が少し降っていましたが、木の下で、みんな仲良くお弁当を食べることができました。食べ終わった後は、少し雨の止み間もあり、たくさん遊ぶことができました。 小牧山城やれきしるこまきも見学して、これから勉強していく小牧市について、たくさん興味をもつことができました。すごいたくさんの距離を歩いたので、最後は、みんなへとへとでしたが、とても楽しい校外学習になりました。子どもたちが、てるてるぼうずをたくさん作って、お願いしたおかげですね。明日1日しっかり休んで、金曜日にまた元気に学校に来てほしいと思います。 春がいっぱい(2年生)
2年生が国語の授業で春をイメージしながら詩を音読していました。
校区探検で見つけたこと(2年生)
2年生が生活科の授業で昨日の校外学習で校区を歩いて探検して見つけたことをまとめていました。米野小学校の南側には、大きな工場やお店、住宅も多いことがわかりました。
愛知県の地形の特色(4年生)
4年生が社会科の授業で豊根村と飛島村について調べていました。愛知県の中で高い土地のまちが豊根村、低い土地のまちが飛島村です。タブレット端末を使って、航空写真や地形図などをもとにどんなくらしをしているのか調べていました。今日は「飛島村が日本一裕福な理由」を調べていました。
立ち上がれ!ねん土(4年生)
4年生が図工の授業で板やひもにした粘土を使って、塔をつくっていました。素敵な塔(建物)が完成していました。
4月28日(水)今日の給食中華めん・牛乳・塩ラーメン・春巻き・フルーツミックス 日本国憲法の三つの原則(6年生)
6年生が社会科の授業で「基本的人権の尊重」「国民主権」「平和主義」の三つの原則について調べていました。わたしたちのくらしと大きくかかわっていることです。
リスニング(4年生)
4年生が外国語活動の授業でリスニングの問題に答えていました。聞き取れたかな?
午前と午後(2年生)
2年生が算数の授業で午前や午後を使って、時刻を表していました。同じ8時30分でも午前8時30分と午後8時30分とはちがいますから。
体積の単位の関係(5年生)
5年生が算数の授業で長さの単位をもとにして、体積の単位の関係を調べていました。最後に練習問題で建物の体積を工夫して求めていました。
なまえつけてよ(5年生)
5年生が国語の授業で「春花」と「勇太」の心情を読み深めていました。
複雑な立体の体積(5年生)
5年生が算数の授業で複雑な立体の体積を求めていました。
総合学習(6年生)
6年生が総合学習の授業でリトルワールドでの校外学習で学んだことをタブレット端末を使って調べたり、まとめたりしていました。
帰り道(6年生)
6年生が国語の授業で1の場面の「律」の心情を読み深めていました。
空気の変化(6年生)
6年生が理科の授業で、ろうそくが燃える前と燃えた後の空気の変化を調べていました。ろうそくの火が消えた後は透明な石灰水が白くにごりました。
3年生が春の校外学習に出かけました!
4月28日(水)3年生が春の校外学習に出かけました。行く場所は2箇所で、駅前に新しくオープンした小牧市立図書館と小牧山の麓にある、小牧山城史跡情報館「れきしるこまき」です。「いってらっしゃい!」
春の校外学習(6年生)
6年生は春の校外学習でリトルワールドへ行き、世界旅行をしてきました。総合学習のテーマでもある国際理解の学習にも大きくかかわります。世界の色々な国の文化に興味関心をもつことができましたか。
春の校外学習(2年生)
2年生は、春の校外学習で「ふらっとみなみ」へ行きました。施設を見学したり、施設の広場で春探しをしたり、遊んだりしました。お弁当も「ふらっとみなみ」の広場で食べました。「おいしかったです!」「ごちそうさまでした!」帰りに薬師寺を見学して帰りました。天気もよく、さわやかな一日となりました。
4月27日(火)今日の給食ごはん・牛乳・具だくさん汁・けんちんしのだの肉みそかけ・こまつなじゃこチーズ 春の校外学習(1年生)
4月27日(火)1年生が春の校外学習で小牧山に歩いて行ってきました。小牧山の麓の芝生公園で遊び、お弁当を食べて帰ってきました。とても楽しかったです!お弁当もとてもおいしかったそうです!
|
|