最新更新日:2024/10/31 | |
本日:29
昨日:296 総数:1492886 |
登校
寒い朝が続きます。
地域の方に見守られながら、南っ子は元気に登校しています。 「おはようございます」のあいさつにも表れています。 6年 算数 復習です
復習問題に取り組んでいます。
「わからなーい。教えて〜」 「ヒントくださーい」 図形や割合、量・・・たくさんの問題を解いています。 まわりの人にきけるところがいいですね。 解けたかな? 6年 社会 1890年ごろの日本は・・・
1890年ごろの日本の国は何を目指していたのかを調べています。
タブレットに送られた4枚の資料から気づいたことは何かな。 「女の人ばかりが働いている・・・」 「20年経つと、工業の生産額が・・・」 1/12 今日の給食ソフトめん 牛乳 五目あんかけめん キャベツ入りつくね(1食用おこのみソース) ひじきのいため煮 1/11 今日の給食ごはん 牛乳 ポトフ ドライカレー 蒲郡みかんプチゼリー パパクラブ新企画「なりきり!? くちパクコンテスト」出演者募集
曲に合わせてくちパクで歌っているフリをして、それを審査員が審査するコンテストです。
令和4年2月19日(土)、体育館か多目的教室で開催する予定です。 出演希望の方は、申込書を1月21日(金)までに担任の先生へ提出してください。 また、当日のお手伝いスタッフ(保護者のみ)も募集しているので、よろしくお願いします。 第6回運営委員会について
8日(土曜)に、PTA運営委員会が開催されました。パパクラブの新企画や第2回教養講座、資源回収週間などの案件について、審議されました。運営委員会の皆様、早朝よりご参加いただき誠にありがとうございました。
3学期はじめの学級活動
新年のあいさつに続き、冬休みの話題の紹介、宿題の答え合わせ・まちがい直し、新しいドリル渡し、3学期の目標決め・係決めなど、学級ではたくさんのことを進めていました。
いよいよ、3学期が始まりました。 3学期の始業式
ライブ映像でしたが、校長先生と3学期始まりのあいさつをしました。
始業式では、感染症が再び増えてきているので、その予防のために4つのめあてを守ろうというお話しがありました。 また、3学期は、あっという間に終わってしまいますが、1年間の総まとめをする大切な学期です。いつも4つのめあてをさらに意識して、自己の成長を実感できるように充実した学期にして欲しいと思います。 始業式のあとは、各学級で朝の会を行いました。さあ、3学期が始まりました! 3学期初めての登校です。今日から3学期が始まりました。 朝の登校では、子どもたちの元気なあいさつが響き渡りました。 よいお年を
1年生とのなかよし下校で、「さようなら」に加えて「よいお年を」とあいさつして下校する6年生。さすがです。
新年も、笑顔のあいさつで始めましょうね。 「よいお年を」 学級活動2学期終業式
2学期は、校外学習や修学旅行、体育発表会など、さまざまな行事を通して自分自身や学年・学級集団が大きく成長できる機会がたくさんありました。
代表児童のスピーチでも、自信を持ったり成長を感じたりできる内容とともに、新たな目標を持ち、さらに高めていこうとする決意を述べていました。 校長先生の「5つのキーワード」や、生活指導の迫田先生の「大切にしたい2つの言葉」をヒントに、充実した冬休みを過ごしてほしいと思います。 2年 お楽しみ会
時限ばくだんが回されていく。
「にいちがに」「ににんがし」「にさんがーーーーーーろーーーくーーー」・・・ ドキドキの九九。 1年 みんなであそぼう転校していく友達と、みんなであそびました。 「1月生まれの人」 「ゲームの○○が好きな人」 「○○を知っている人」 みんなのこともよく知ることができますね。 12/22 今日の給食麦ごはん 牛乳 カレーライス チキンナゲット にんじんサラダ いちごプリン 冬至の朝
南っ子のあいさつは今日もさわやかです。
南小パパクラブ連絡
令和4年2月19日(土)午前中に、
「なりきり!? くちパクコンテスト」が開催される予定です。 詳細は、3学期に募集チラシが配布されます。お楽しみに〜! 5年 クリスマスお楽しみ会♪ その1
長かった2学期も残すところあとわずかとなりました。5年生では、各学級でお楽しみ会を行いました。代表委員や学級委員を中心に、子ども達が企画・進行します。計画的に仕事を進めたり、みんなが楽しめる遊びを考えて提案したりする姿に成長を感じます。なわとびを使った「だるまさんがころんだ」など、子ども達が考えた新しい遊びも、みんなとても楽しそうに行っていました。
5年 クリスマスお楽しみ会♪ その2
室内遊びも楽しく行いました。手作りビンゴは大盛り上がりでした。有志の個人芸コーナーでは、得意技やクイズ、手品を披露してくれました。すてきな時間を過ごすことができ、クラスの絆もいっそう深まったように感じます。
|
小牧市立小牧南小学校
〒485-0031 愛知県小牧市若草町82番地 TEL:0568-72-2210 FAX:0568-74-0786 |