最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:70
総数:1320946
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

2月7日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
わかめごはん 牛乳 具だくさん汁 愛知のれんこん入りつくね ヨーグル

4年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱 台上前転
台上前転の練習です。
跳び箱の上で前転をすることを怖いと感じている児童が多くいましたが、低いところから順番に練習することで、怖さがなくなってきたという児童がいました。
怖くなったら低いところに戻って練習することで、自信をもって跳べる子が増えています。

2月4日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
クロスロールパン 牛乳 ポークビーンズ オムレツ いちごゼリーミックス

2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つかって 考えよう <ちがいを みて>
今日の目当ては、「図に書いて考えよう」です。
2つの数量の違いを比べやすいように、左側をそろえて2本のテープ図に表して考えました。

2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1000をこえる数
今日の目当ては、「数の直線について調べよう」です。
数直線をよく見て、1目盛りの大きさがいくつか考えて、数直線を読む練習をしました。

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かいもの
買い物場面でのお金の出し方を考えました。
最初に28円の買い物をするときは、お金をどのように出したらよいか考えました。
次に52円のグミを買うとき、どのように出すかを考えました。出すお金の数を10枚にするという条件がついたので、少し迷いましたが、友達と相談して考えていました。

2月3日(木)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 豆腐とわかめのみそ汁 いわしのかば焼き おとしこしの煮物 節分豆

5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電流がうみ出す力
電磁石を作る準備をします。
ビニル導線を正確な長さに切り、導線のはしをはがします。
正確な長さに切るため集中して取り組んでいました。

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
割合のグラフ
複数のグラフを読み取り、問題を解きます。
3つのグラフから必要な情報を確認しながら、読み取っていきます。
分からないときは、友達に相談しますが、友達もグラフをじっと見つめています。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
じしゃくにつけよう
じしゃくにつく物
どんな物がじしゃくにつくか実験をします。
今日は、実験に使う道具を確かめて、なくさないように名前を書きました。

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヘチマの棚にそのままになっていたヘチマの実をとってきました。
多くのヘチマがなっていたことに、改めておどろきました。

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
<たすのかな ひくのかな>
問題文をよく読んで、キーワードになる数字や言葉に線を引き、たし算で解くのかひき算で解くのかを考えます。
考えたことをペアの友達と確かめ合います。

6年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版で広がるわたしの思い

日に日に近づく卒業の日。卒業する自分の姿を思いうかべながら、版画で表現します。これまでに学んだ彫刻刀の使い方を思い出しながら取り組みました。

4年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
器械運動(跳び箱運動)

手のつく位置やふみ切り方などに気をつけて、開脚跳びに取り組みました。先生にアドバイスをもらったり、上手に跳ぶ友達の跳び方を見たりして、自分が決めた高さに挑戦しました。

5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電流がうみ出す力

新しい単元に入りました。教材を使いながら、電磁石などについて学んでいきます。

6年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長く続いた戦争と人々のくらし

戦争がどのように広がっていったのか、資料をもとに考えました。数字やグラフなど細かいところまで確認しながら、考えを深めていきました。

2月2日(火)きょうの給食

画像1 画像1
ごはん 牛乳 中華コーンスープ ビビンバ いよかん

1年 国語

画像1 画像1
 「ことばを見つけよう」では、「かばんの中にはかばがいる。」「みかんの中にはかんがある。」のように、「いる」「ある」の使い方に気をつけながら、問題を作りました。
 

2年 算数

画像1 画像1
「長さしらべ」では、教室の中にあるものの長さを予想し、1メートルものさしで実際に長さを測りました。ペアで協力して図ることができました。

2月1日(火)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 肉豆腐 さばのカレー焼き ほうれんそうのごまあえ

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校
2/9 第5回公開研究会
2/11 建国記念の日
2/12 ジュニア育成
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290