最新更新日:2024/06/13
本日:count up6
昨日:139
総数:1534751
校訓「志」教育目標「志に生きる」

1年生 学活2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予餞会にむけて各学級の活動に熱が入っています。子どもたちの様子も活気が合ってとてもいい雰囲気で話し合いがもたれているようです。そんな生き生きした顔が見られることがとても嬉しいです。

1年生 学活3

画像1 画像1
画像2 画像2
 予餞会に向けて前向きに取り組む生徒たち、1日の最後の6時間目にも関わらず、元気いっぱいの様子がとてもいいなあと思いました。どのクラスもはりきっているようです。

予餞会に向けて 1年生

 今週から予餞会に向けての活動が始まりました。各クラスで1分程度の動画を作成し、それをつなぎ合わせて3年生に贈るという企画です。動画のテーマは「感謝・応援・継承」です。
 どんな動画にするかはだいたい決まったようです。グループに分かれて、動きの練習をしたり、必要な物品の作成に取りかかったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「整理と対策」頑張っています!

 こちらのクラスにも、課題ノートが掲示されていました。日々の小さな積み重ねが、大きな力になっていきます。コツコツと頑張りましょうね。
画像1 画像1

1年生 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間、楽しそうに友達と笑顔で過ごす1年生でした。クラスをこえて仲がいい友達もふえてきたようです。

2年生 配膳の様子 その1

 40人でスタートした2年生。初めのころは人数の多さに苦戦していた配膳も、今ではスムーズに流れます。周りの友だちも、様子を見てサポートに入ります。ありがとうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 配膳の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室は40名の机でいっぱいです。配膳に回る当番を気遣って、すっと机を下げてくれたり、すっと手を伸ばしてくれたり・・・。さりげなく助け合います。

1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の社会の授業では「アメリカの工業が世界をリードしている理由」というテーマに学び合いました。マイクロソフト、アップル、グーグル、youtubeなど日本の中学生でも知っていて活用しているものがアメリカから広まったものだということを知るなど、テーマについて考えを深めました。

1年生 体育の授業 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の男子の体育では、バドミントンを行っています。なかなかラリーがつながらず、思うようにできないことも多いようですが、それでもとても楽しそうに取り組んでいる様子が印象的でした。

1年生 体育の授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場で持久走を行っている1年生、寒さに負けずしっかり頑張りました。しっかり体を動かして体力をつけ、健やかに毎日過ごしてほしいと思います。

1年生 卒業式教室飾りつ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 飾りつけ隊の作業は、順調に進んでいる様子です。本当に楽しそうに取り組む子どもたちの表情がみられるのは、とても嬉しく思います。

1年生 卒業式教室飾りつけ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黙々と作業に取り組む集中力、3年生の先輩への思いをこめて頑張る姿は真剣そのものでした。

1年生 卒業式教室飾りつけ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生き生きとした表情で作業に取り組む子どもたち、「こんなにいい顔するんだ。」と思えるほどいい顔をしている子もいました。飾りつけ作業は来週にも行われます。生徒たちは楽しみしているようです。

2年生 「整理と対策」 頑張っています!

 今週から始まった「整理と対策」の課題ノートです。クラスに掲示してありました。工夫がたくさん見られてとてもいいですね!刺激になって、みんなも頑張れますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業の様子 その3

 理科室を覗くと、何やら必死に考えています。先生から出された課題は「圧力」です。問1:両足で立っている人。問2:片足で立っているバレリーナ。問3:4本足で立っている像・・・圧力が一番かかっているのは?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業の様子 その2

 様々な語彙や文法を学習し、表現できることが増えてきました。今日はKaitoとMegになりきって、すらすら会話できるかチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子 その1

 小雪のちらつく中、女子体育のミニ駅伝をしていました。懸命に走ったりペアの子を応援したりしているうちに、体も温まったようです。一生懸命に走る姿は、とても生き生きとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループで学び合うことを楽しむ生徒たち、友達とかかわり、わからないことをともに考え、思考を深めていってほしいものです。

1年生 清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各清掃場所で熱心に取り組んでいる1年生、少しでもきれいにしようという心意気が嬉しいですね。

あいさつ運動

 本日は雪が舞う中、PTAによるあいさつ運動が行われました。生徒たちもさすがに寒そうでしたが、笑顔で会釈したり、声を出して自分からあいさつする姿が見られました。参加されたPTAの方々ありがとうございました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301