最新更新日:2024/10/30 | |
本日:16
昨日:156 総数:1931962 |
選挙管理委員会どの子も、黙々と真剣にかつ間違えのないように、一心不乱に集計を行いました。 生徒会役員選挙
本日、6時間目に生徒会役員選挙の立会演説会を行いました。事前に録画した立候補者の演説動画を見る形で実施しました。どの学年の生徒も、真剣に立候補者の話を聞いていました。
3年生 スポフェスリハTeamsの接続練習
授業のオンライン配信に向けて、全校でTeamsへの接続練習を行いました。
使用するときのルールや操作について、担任の先生の説明を聞きながら、実際に各自のタブレットを使って、練習しました。 生徒会選挙に向けて 選挙運動1年 スポーツフェスティバルにむけてオンライン配信の説明フットライト(道徳)友情と愛情は違うのか? 性別に関わらずよりよい関係を築くために、大切なことはなんだろうか?など、残り少ない中学校生活をよりよくするために、色々な意見を出し合うことができました。 1年 総合的な学習の時間2学期からは、いろいろな職業について調べたり、働くことについて考えたりします。調べたことを新聞記事にまとめ、発表を予定しています。 ICT活用校内研修1年 学級活動「桃陵アクトフェスティバル」では様々なスタッフも準備や運営に携わってくれています。いまから本番に向けてクラスと学年の士気を高めていけると良いですね。 課題確認テスト
9/2(金)に課題確認テスト(5教科)が行われました。
1日5教科で大変でしたが、夏休みの課題をきちんとできていたか確認して、2学期の学習につなげてほしいと思います。 2学期始業式
9月1日(水)、2学期の始業式を放送にて行いました。
【校長講話】(※一部抜粋) ********************************* 全校生徒の皆さん、おはようございます。 夏休みが終わり、いよいよ、2学期がスタートしました。 1学期の終業式では、「この夏、様々な出逢いを大切にして、自らの成長を意識してほしい」と話しました。皆さんはどんな出逢いがありましたか。 ( 中 略 ) どんな出逢いも、ふり返って見つめ直すことで、経験を豊かにして、考えの幅を広げます。ほんのささやかな事柄でも、そのことを丁寧に意識することで、大きな意味をもつ事柄に変わります。 42日間の夏休みを、もう一度振り返って、様々な出逢いを思い返してください。 さて、2学期は1年で最も長く充実した学期です。学校行事や学年行事が予定されているだけでなく、前期から後期へ移行し、それぞれの学年の役割も大きく変わります。2学期をどのように過ごすかが、この1年をどんな1年にするのかを決めるといっても過言ではありません。 そこで、2学期は「響き合う」学期にしてほしいと思っています。1学期の様々な出逢いを礎として、それぞれの学級や学年で、一人一人の考えや思い、経験をみんなで共有して、互いに響き合えるといいなぁと思います。 そのためには、まず一人一人が勇気を出して、自分の考えや思い、経験を話したり、行動を起こしたりしてみてください。 そして、誰かの思いや考えを聞いたり、誰かの行動を知った人はその人に声をかけたり、共に動いたり、自分にできる形で呼応してみてください。 一人の行動を二人の行動に、二人の行動を四人の行動に、四人の行動をさらに多くの人の行動に・・・、その繰り返しが、うねりとなり、やがて響き合える学級や学年が創られます。 ( 中 略 ) 桃陵中のすべての学級が、それぞれの音色で響き合う。そんな2学期を期待して、校長講話とします。 ********************************* 全校生徒が、校長先生の講話を真剣な面持ちで、聞き入っていました。 本当に素晴らしい、生徒たちです。 その後、避難訓練の中でシェイクアウト訓練を行いました。 「姿勢を低く」「頭を守り」「じっとする」 いつ来るかわからない震災に備え、自分の守り方を確認しました。 中学生のみなさんへ(文部科学大臣からのメッセージ)
中学生・高校生のみなさんへ
〜 不安や悩みを話してみよう 〜 夏休み明け、新たに学校が始まることで、自分自身の進路の問題や、家庭内の問題、あるいは友人関係などの不安や悩みが出てくるかもしれません。そんな時には、家族、先生、スクールカウンセラー、周りの友達、誰にでもいいからあなたの悩みを話してみませんか。必ずあなたの味方になってくれる人がいます。絶対に、一人で悩みを抱え込まないでください。 どうしても周りの人に相談しづらいときは、電話やメール、ネットなどを使って、相談窓口にあなたの悩みを話してみてください。 また、あなたの周りに元気がない友達がいたら、ぜひ積極的に声をかけてあげてください。あなたの声がけが、友達の不安や悩みを和らげる ことにつながります。 令和三年八月 文部科学大臣 萩生田 光一 ・24時間子供SOSダイヤル 0120−0−78310 24時間年中無休 ・子どもの人権110番 0120−007−110 平日8:30〜17:15 ・いのちの電話 0570−783−556 毎日10:00〜22:00 ・チャイルドライン 0120−99−7777 毎日16:00〜21:00 ・よりそいホットライン 0120−279−338 24時間 ・児童相談所虐待対応 189 24時間年中無休 吹奏楽コンクール東尾張地区大会 銀賞
吹奏楽部は、7月25日に行われた吹奏楽コンクール東尾張地区大会に出場し、銀賞を受賞しました。昨年度はコンクールが中止となったため、2・3年生ほぼ全員が初めてコンクールのステージに立ちました。少ない練習時間の中で、できることを精一杯、最後まで諦めずに頑張りました。本番のステージでは、一音一音大切に、培ってきたものを出し切ることができました。みんなでコンクールに挑んだ日々は、吹奏楽部員にとって、とても大きな経験となりました。応援ありがとうございました!
出校日
今日は出校日、久しぶりに生徒たちの顔を見ることができました。夏休み中に大きな事故もなく元気な顔をみせてくれて、うれしかったです。
豪雨災害やコロナ感染拡大等、不安なニュースが報道されています。まだまだ不安な要素がありますが、生徒たちの笑顔が明るい未来の希望に感じます。 また、今朝は雷で登校時間をずらしましたが、大きな混乱もなく登校できました。ご協力をありがとうございました。 ホームページメンテナンスのお知らせ
本ホームページについて、以下の日程においてメンテナンスを行います。メンテナンス期間はホームページにアクセスできない時間が発生します。ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いします。
【メンテナンス期間】 令和3年8月7日(土)15時頃 〜 8月8日(日)12時頃 令和3年8月11日(水)9時頃 〜 8月13日(金)18時頃 個人懇談会
7/27(火)から7/30(金)にかけて個人懇談会が行われています。
担任の先生と直接お話ができる機会です。担任の思いや将来のことなど、情報を共有してこれからの学校生活にプラスになれば幸いです。 3年 学級の時間1年生 学級の時間新しい校舎、新しい級友、新しい先生、とたくさんの出会いに溢れた一学期であり、また、初めてのことばかりで、目まぐるしい毎日でもあったと思います。そんな学校生活の中でも、自らのすべきことを見つめ、学習や活動に臨む姿が多く見られました。 これで4月から始まった中学校生活が一区切りつきます。通知表を見て一学期の反省をしながらも、夏休みでは一学期頑張ったリフレッシュをしたり、自分がしたいことにより力を注いだりと、ゆっくり時間を使って自分と向き合うことが出来ます。夏休みで益々成長した姿で、二学期に会うことができるのを楽しみにしています。 |
小牧市立桃陵中学校
〒485-0813 住所:愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目1番地 TEL:0568-79-8987 FAX:0568-79-8450 |