校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

1年 国語 じどう車ずかん

画像1 画像1
「じどうし車ずかん」をつくっています。
パトロールカー、ポンプ車、タクシー、ショベルカー、ゴミしゅうしゅう車など、たくさんの 車を 一人一つずつ しらべました。
みんなで つくった「ずかん」を よむのが たのしみですね。

人権集会1・2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日〜10日は人権週間です。
今日は校長先生から1・2年生に、人権に関する絵本の読み聞かせがありました。
お話の内容に「うん、うん」とうなずいたり、「そうかな?」と首をかしげたりして聴いていました。「聴き方が上手だなあ」と感心しました。
体育館に集まるのは初めてでしたが、集まったときの「ピッ」とした姿勢がとてもかっこよかったです。

市民スポーツ大会 バスケ男子3位決定戦

画像1 画像1
男子は本庄小と3位決定戦でした。
試合開始から相手の攻撃を止められずリードを許す展開となりました。第2ピリオドに入ってようやく攻撃回数が増え、得点できるようになりました。
第3ピリオドを終えて11対19の8点差。ここから南小の反撃です。第4ピリオド開始から得点を重ね、残り3分20秒で2点差に、そして残り1分15秒で同点に追いつきました。南小も本庄小もどちらも譲らず試合は同点で終了、延長戦へ。延長戦で先手をとられ4点差に。2点返し、あと1ゴールで同点・・・。惜しくも敗れてしまいましたが、最後まであきらめずに粘り強く戦いました。よく頑張りました。拍手です。また、次につながる学びができました。今日もコートの中・外ともに礼儀正しい姿で立派でした。
感染症対策を施した上で大会を開いていただいた関係の方々、選手の送迎等でお世話になった保護者の皆様、たくさんの方々のお力により子どもたちの活動の場をつくっていただけました。ありがとうございました。

市民スポーツ大会 バスケ女子3位決定戦

画像1 画像1
篠岡小との3位決定戦。
試合開始から積極的に攻め、守り、攻撃回数をどんどん増やしました。相手にシュートを簡単には撃たせませんでした。前半を終わって大量リード。
後半には、5年生も出場し、チームみんなで積極的にプレイしました。
大差での勝利、見事な3位でした。おめでとう!
感染症対策を施した上で大会を開いていただいた関係の方々、選手の送迎等でお世話になった保護者の皆様、たくさんの方々のお力により子どもたちの活動の場をつくっていただけました。ありがとうございました。

元気に登校

画像1 画像1
今日まで、6年生がいない登校です。
6年生の代わりに、副班長さんや5年生、4年生が活躍しています。
「手をあげるよ」「間をあけないようにね」「あいさつしよう」と声をかける子、後ろを振り返りながら班の様子を気にしている子。立派に班長の代わりを行っています。
横断歩道では手をあげて渡っています。
「おはようございます」
今日も元気なあいさつがた〜くさんです。

6年 墨絵に挑戦!

墨汁を使って表現しました。

濃くしたり…、薄くしたり…。
かすれたり…、にじんだり…。

コントラストをうまく組み合わせて、
作品づくりに熱中しました。

画像1 画像1

2年生活科〜コットンプロジェクト〜

春から育ててきたコットン。
まだ数個のコットンは、白くふわふわなワタをつけています。
冬を迎えて、収穫も終盤となりました。

次は、種を取り出す作業に挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2

落葉した樹木

画像1 画像1
新緑の季節にはたくさんの葉を付けていた樹木でしたが、冬を迎えて落葉した姿になりました。改築工事で伐採されるので、今年で見納めです。

5年生活委員にも、おまかせあれ!

今朝のあいさつ運動も、一昨日から修学旅行で不在だった6年生に代わって、5年生の生活委員の児童がしっかりとあいさつを呼びかけていました。頼もしいですね。
画像1 画像1

12/2 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 肉根じゃが
 さばの銀紙焼き
 赤かぶのあえもの

修学旅行 到着

南スポーツセンターに到着。到着式です。たくさんの思い出とともに帰ってきました。「ただいま」支えていただいたたくさんの方々に「ありがとうございました」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 関ドライブイン

トイレ休憩です。予定通りです。15時40分出発
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰路

いよいよ小牧南小に向けて出発です
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 石舞台古墳

石舞台古墳の前で
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 石舞台古墳

最後の見学地です。大きいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石舞台古墳見学

とてもよい天気です。風もなく、暖かい日差しが気持ちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

石舞台古墳

最後の見学地へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の食事

みんなモリモリよく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 二日目昼食

奈良で最後の食事です。たくさん歩いた後です。お腹ベコベコです。
画像1 画像1
画像2 画像2

班活動終了

たくさん歩きました!今から昼食会場に向かいます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786