校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

修学旅行 車窓見学

平城京と遣唐使船
画像1 画像1
画像2 画像2

3年図工 〜お話を聴いて〜

画像1 画像1
塗り終えた作品に、いろいろな技法を取り入れて作品を完成させました。
ストローや歯ブラシを使って、水中の泡や水流を表現しました。また、スポンジを押し当てて、森や草原、空などの様子に変化を加えました。児童は、身近な道具を使ってできる表現技法について学びました。

修学旅行 薬師寺見学

東塔と西塔の両方が揃って見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬師寺見学開始

楽しい法話のあとは見学です。ガイドさんのお話を真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 薬師寺

法話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 薬師寺

これから法話を聴きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 薬師寺到着

無事に薬師寺に到着しました。
これから見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

薬師寺に到着
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

関ドライブインです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 関ドライブイン

トイレ休憩です。関は小雨。南っ子は元気。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 バスの中

DVD鑑賞中です。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 出発

虹のお出迎え
画像1 画像1

6年修学旅行 出発

6年生171名で、奈良方面に出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 出発

雨もあがりました。いよいよ出発!虹が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ出発です

天気も回復し、無事に修学旅行に出発しました。みんな元気に行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 出発式

出発式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 肉豆腐
 鶏肉と大豆のごまがらめ
 グレープゼリー

マスク着用でも 笑顔で あいさつ

市内一斉の「笑顔で さきがけ あいさつ運動」の日です。
いつもと変わらず笑顔での「おはようございます」がた〜くさん!
マスクの下の笑顔が見えるようです。
「今日も寒いですね」と声をかけてくる子や、寒さが吹き飛ぶ元気な声の子。
寒くてもさわやかな南っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 笑顔で さきがけ あいさつ運動

市内一斉の取組です。
今朝も、北東門では生活委員の児童が、あいさつを呼びかけていました。
PTA運営委員の方々も、お子様の登校前や通学班の集合場所などで、あいさつ運動に取り組んでいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

11/29 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 きのこ汁
 さわらの塩こうじ焼き
 ひき肉とたっぷりキャベツの卵炒め
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間予定
3/16 卒業式リハーサル(6年生/新体育館にて)
3/17 卒業式準備(5年生)
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786