最新更新日:2024/10/30 | |
本日:17
昨日:138 総数:1016869 |
選手激励会
天候が心配されましたが、無事に選手激励会を行うことができました。昨年度は中止ということで久しぶりに全校が集まっての企画でした。感染予防対策として運動場で行う、大声を出さないためにエールは別に録音したものを流して動きを合わせる、など様々な工夫が見られ、西中らしい温かい雰囲気の会となりました。3年生は最後の大会です。当日まで体調を万全にし、ケガにも十分注意して臨んでほしいです。そして全ての3年生に伝えます。これから卒業するまで、今日のようにかっこいい姿を後輩たちにたくさん見せてください。心から応援します。
あたたかい雰囲気すごくあたたかい 6/30(水)の給食
今日もはっきりしない天気ですね。本校では今日は午後から夏の大会の選手激励会が予定されています。感染対策の一環として運動場で行うのですが、天候は保つでしょうか・・・。どうなったかは、その後のホームページでお知らせしますね!
さて、6月最後の給食です。 ハヤシシチュー・チキンナゲット・切り干し大根のサラダ・麦ごはん・牛乳です。 お腹はなんとか夕方までもちそうですね。ごちそうさまでした。 3年音楽 鑑賞「ブルタヴァ」
今日は鑑賞「ブルタヴァ」の2時間目です。祖国ブルタヴァ川に沿った7つの情景を音楽で表したこの曲は、合唱曲にもなっているとても有名な曲で、「モルダウ」と言う方がなじみがあるかもしれません。(ちなみにドイツ語がモルダウ、チェコ語がブルタヴァです)。チェコの作曲家スメタナが、なぜこの大曲を作ろうと思ったのか。その理由を歴史的背景とともに学び、川の7つの情景を表現するために音楽の要素がどう関わっているのかを考えます。通して聴くと10分超かかりますが、本当に奥の深い名曲です。じっくり聴き味わってほしいものです。
6/29(火)の給食
今日の給食は沖縄の郷土料理です。
アーサー汁・紅芋コロッケ・タマナーチャンプル・ごはん・牛乳です。 アーサー汁のアーサーとは、「あおさ」=海藻のことです。「あおさ汁」ですね。 そしてタマナーチャンプルとは?タマナーとはキャベツ、チャンプルは炒め物だそうですよ。紅芋コロッケは、色がきれいで甘くて、スイーツのようでしたね。 今日もごちそうさまでした。 学級活動
学級の時間、中学校に入ってからのこの3ヶ月間のふり返りをしたり、『なぜ働くのか』について学年主任から話を聞いたりしました。
6/28(月)の給食
6月28日月曜日の給食です。土曜日の新体操愛日大会を皮切りに、今週末は各種目の市内大会が始まります。天候も気になるところですが、開催できることをまずは祈りたいですね。そして3年生はこの大会で引退となりますから、悔いのないように、体調を整えて臨みましょう。と言うことで、今週最初の給食がこちら。
豚キムチ炒め・トックスープ・冷凍みかん・ご飯・牛乳です。 なかなかスタミナのつきそうなメニューでしたね。これで部活も頑張れる!ごちそうさまでした。 新体操 愛日大会小牧西中からは2年生が1名が出場しました。 結果は種目別でクラブ1位、リボン2位、個人総合2位で県大会の出場権を獲得しました。 本人曰く、今日の演技に満足していないとのことで、県大会に向けてさらなるレベルアップを心に誓っていました。 県大会では満足のいく演技をしてくれること期待しています。 6/25(金)の給食
6月25日金曜日の給食です。一週間の最後、今日はパンの日です。一見しただけで、「おいしそう!」と声を上げてしまいました。そんな今日の給食です。
チキンビーンズ・メンチカツ・かぼちゃのサラダ(1食用マヨネーズ)・クロスロールパン・牛乳です。ごちそうさまでした。 和太鼓
威勢のいい音色につられてのぞくと、5・6組の和太鼓の授業でした。年間を通して講師の先生に来ていただき、毎週金曜日の3時間目に練習しています。以前(2〜3週間前かな?)に聴かせてもらった時より上達していてびっくりしました。ばちの持ち方や打ち方に慣れてきて音量がUPしたことに加え、テンポも速くなってさらに迫力が増したようです。仕上がりが楽しみですね。発表会の時はぜひみんなで参観させてもらいたいと思います。
6月24日(木)の給食部活も本格的に始まっていることから、熱中症についても気をつけて活動してください。3年生最後の大会まで、あと少し!けがをすること無く、運動し、おいしい給食をしっかり食べて栄養補給とバランスよく過ごせるといいですね。 そんな今日の給食は、麦ごはん、牛乳、呉汁、ひじき入り親子そぼろ、ももゼリーでした。 「呉」とは大豆を水に浸し、すり潰したペーストのことで、呉を味噌汁に入れた物が「呉汁」と呼ばれるようです。勉強になりました、ごちそうさまでした。 学校体験活動パート2
学校体験活動とは、教育実習などの各種実習を前に、学校などの教育施設で体験活動する機会を設定し、より一層子ども理解を深め、教職や教育を支える専門職等への意欲を高めることを目的とする、愛知教育大学の取り組みです。今回のパート2は大学の3年生が対象で、これが終わると、いよいよ秋には教育実習に行くことになります。この体験活動は母校で行われることも多く、中3で送り出した生徒とこういう形で再会できることは私たちにとっても格別にうれしいことです。職員室でやや緊張気味にあいさつをしている増田くんも、西中の卒業生です。自分の夢と希望に邁進する姿をしっかりと後輩の目に焼き付けることが、君の役目です。よろしくお願いします!
6/23(水)の給食
今日はすっきりしない天気です。また雨になるのでしょうか。暑いのも嫌ですが雨も憂鬱です。低気圧頭痛などもあったりすると辛いですね。こんな日は心だけでも明るくさわやかに過ごしたいものです。さて、今日の給食です。
中華めん(しょうゆラーメン)・愛知のしそ入り鶏春巻き・春雨サラダ・牛乳です。春巻きのしその味、気がつきましたか?私はよくわかりましたよ。ちょっと大人の味かな・・?ごちそうさまでした。 2年生宿泊研修に向けてオリエンテーションを行いました。 その中での体験について、希望調査も行いました。 どんな体験ができるのか、期待が膨らみます。 委員会の時間2委員会の時間1
今日は委員会がありました。写真は上から生徒会執行部、3年生、2年生の各学年運営の話し合いの様子です。西中祭の種目についてや、各学年の行事等について話し合われていました。
6月22日(火)の給食テストが終わって熱中症事故防止に向けた「知事からのメッセージ」
愛知県大村知事より、熱中症事故防止に向けてメッセージが来ていますのでお知らせします。よく読んで、熱中症の事故が防げるように行動しましょう。
6/21(月)の給食
6月21日月曜日の給食です。今日は快晴です。予想通り暑くなってきていますね。いよいよ夏ですね・・・。そんな今日の給食です。親子煮・さばの塩焼き・野菜の彩りあえ・ごはん・牛乳です。ごちそうさまでした。
|
|