最新更新日:2024/06/17
本日:count up121
昨日:68
総数:1322266
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のあいさつレンジャー隊は、1年生です。
レンジャー隊の元気なあいたつにつられるように、里の子のあいさつの声も大きくなってきました。

2年 生活

画像1 画像1 画像2 画像2
うごくうごくわたしのおもちゃ

教科書を参考に作りたいものを決めて、材料を準備しました。見ているだけでワクワクするおもちゃばかりです。

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
物の重さをくらべよう

形を変えると、物の重さは変わるのか調べました。粘土やアルミニウムを丸めたり小さくしたり、いろいろな形で試しました。

12月9日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん 牛乳 煮みそ わかさぎのごまだれかけ 野菜のいろどりあえ

2年1組の給食風景です。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数のかけ算やわり算
1/10の位の小数×2位数の筆算の仕方を考えました。

クリスマスのリース

画像1 画像1
クリスマスが近づき、廊下に素敵なリースが飾られています。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
学習のまとめとしてテストを行っています。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週と来週は、代表委員会のあいさつ運動です。
今日は、3年生のあいさつレンジャー隊が活躍しました。
意識して、笑顔で目を見てあいさつする里の子が増えてきました。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数のかけ算やわり算

小数×2けたの整数の計算の仕方を考えました。「なぜ?」を大切に授業を進めています。

5年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自動車を作る工業

組み立て工場ではどのように車がつくられているのか調べました。写真を使って見やすくまとめています。

個人懇談会

画像1 画像1
12月8日(水)から10日(金)までの3日間、個人懇談会を行います。
今日は第1日目。担任から2学期の様子をお伝えしたり、保護者から家での様子をお聞きしたりしました。

12月8日(水)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
中華めん 牛乳 塩ラーメン にらまんじゅう 杏仁豆腐

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとび
体育委員会のなわとび強化月間が始まります。
体育の時間も、なわとびの練習が始まりました。
自分の目標に向かって、ねばり強く練習します。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日からあいさつ運動が始まりました。
雨が上がり、代表委員とレンジャー隊の校門でのあいさつの呼びかけが行われました。
元気なあいさつで1日をスタートさせたいですね。
最後には、ふりかえりを行います。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
This is my pizza. I want〜.

自分だけのピザをつくり、どんな材料があるのか紹介します。おいしそうなピザがたくさんできました。


3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい漢字の練習です。読み方や使い方、書き順を確認し、丁寧に書いて覚えます。

12月7日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん 牛乳 豚汁 ほっけの塩焼き 大根の雪花 ココア牛乳のもと

1年3組の給食風景です。

学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月6日、令和3年度の第2回学校運営協議会を開催しました。令和3年度の北里小学校の教育活動の中間報告を行い、令和4年度の方針についてご意見をいただきました。情報交換ではそれぞれの委員からのご意見をいただきました。どの意見も、子どもたち、学校、家庭、地域のことを考えてのご意見でした。ありがとうございました。

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
4分の3を小数で表すにはどうしたらよいか考えました。

6年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
わくわく算数広場
今日の目当ては、だいちさんとひなたさんの考え方を説明しようです。
見積もりの仕方を説明します。答えを出すのではなく、それぞれの考え方をみんな岩かるように説明します。

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
4/6 入学式
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290