最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:70
総数:1320948
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

4年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもしろ だんボールボックス
だんボールでボックスを作り、飾り付けをします。

2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひき算のひっ算
百の位が繰り下がる筆算の仕方を考えました。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の練習
「木」という漢字を習いました。
漢字ドリルや漢字ノートの使い方を真剣に聞き、ていねいな文字で練習していました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2週間のあいさつ運動が始まりました。
代表委員と各クラスのあいさつレンジャー隊が校門のところであいさつをします。
さわやかなあいさつができる里の子をめざして、がんばります。

9月10日(金)きょうの給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ロールパン 牛乳 パンプキンポタージュ ウインナー やさいサラダ

1年 図工

画像1 画像1
ひらひら ゆれて
いろいろ試しながら、風に揺れる飾りを作りました。
残暑が厳しい中、風にゆれる作品を見るとほっとします。

画像2 画像2

3年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の目当ては、「道のりのちがいを求める計算の仕方を考えよう」です。
キロメートルで表された道のりとメートルで表された道のりがあり、どのように計算するとよいかみんなで考えました。

5年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
形がうごく 絵がうごく
少しずつ物が動く様子をタブレットで撮影をし、アニメーションを作ります。

5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランチョンマットをつくろう
絵柄にステッチをして、ランチョンマットを作ります。
ぬい目がそろうように、ていねいに縫い進めました。

4年音楽

音楽の時間にもタブレットを活用しています。クイズ形式で楽しみながら音階を覚えたり、ピアノアプリで「ラバーズコンチェルト」を演奏したりしました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(木)きょうの給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 とうがん汁 ハンバーグの照り焼きソース こまつなのおかかあえ アーモンド小魚

4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
小牧で地震がおきたらどんなことがおきるだろうかを考えました。
また、そのために日頃どんな準備をしておく必要があるのかを友達と考えました。

5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花から実へ
受粉と実のでき方との関係を調べるための方法を考えました。
「おばな」に花粉をつけないようにしたらよいかを考えました。
おばなを全部切ってしまう、めばなに段ボールをかぶせるなどいろいろな意見がでました。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
実ができたよ
植物の実ができるまでの育ち方について考えました。
2年生の時に育てた「オクラ」や「なす」「ピーマン」の育ち方を思い出したり、デジタルコンテンツを活用したりして調べました。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
どうぶつ園のじゅうい
新しく勉強するお話です。
「じゅうい」とは、どんなことをする人なのか考えました。
これから読み進めていきます。

9月8日(水)きょうの給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ソフトめん 牛乳 肉みそかけ ささみ大葉梅肉フライ メロンゼリーミックス

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごんぎつね
今日の目当ては、第一場面で読みえがいたことを書こうです。
最初に、一人一人ていねいに音読をしました。
音読をしてえがいたことを、プリントに書きこんでいきます。

6年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
円の面積
公式を使って、複合図形の面積の求め方を考えました。
タブレットに自分の考えをかいて、友達に説明します。
かいたり消したりすることや説明したい部分を大きくすることが、簡単にできるので便利です。

6年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
目的にあったふくろを製作するために、必要なことを考えました。
5年生のエプロンづくりを思い出し、考えました。

5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
花から実へ
へちまの「おばな」と「めばな」の観察をしました。
しかしもうすでに大きなへちまができており、「めばな」をさがすことはできませんでした。
おばなはまだ咲いていて、観察することができましいた。

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
4/6 入学式
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290