最新更新日:2024/06/17
本日:count up179
昨日:68
総数:1322324
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3つの かずの けいさん
数図ブロックを操作して考え、1つの式に表してときました。
先生の話をしっかり聴き、授業に集中して取り組んでいました。

体育発表会の準備

画像1 画像1
先生方でサッカーゴールを動かしました。
体育発表会の準備です。

画像2 画像2

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くじらぐも

まずは登場人物を確認し、ノートにていねいに書きます。先生のあとに続いて、しっかりと声に出して音読しました。

10月19日(火)きょうの給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 ひきずり ぶりのみりん焼き キャベツの塩こんぶあえ

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
かん字の読み方

友達と確認し合いながら、同じ漢字でもいろいろと読み方があることに気付きました。

6年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育発表会の練習です。
「ソーラン節」を踊ります。
小学校最後の体育発表会、学年が気持ちを一つにして練習に集中しています。

1年 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あきのおもちゃづくり
教科書などを参考に、計画書を作っています。
どんぐりを使ったやじろべいやマラカスの計画書が出来上がっていました。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
複雑な計算を、計算のきまり(結合法則、分配法則)を用いて、工夫して計算をします。
分からない時は、友達と相談します。

6年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図形の拡大と縮小
「形が同じ」図形の対応する辺の長さや角の大きさをはかり、どのような関係があるのか考えました。

10月18日(月)きょうの給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 十三夜汁 鮭フライ 豆名月あえ

4年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育発表会の練習
運動場で、主に隊形移動の練習をしました。

6年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図形の拡大と縮小
4つの三角形を見て、「大きさは違うが、形が同じ」の意味を考えました。

2年 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭にまた植木ばちが並び始めました。
西側の中庭では、2年生が野菜を育てています。
こまつ菜、水菜、ラディシュ、リーフレタス、ほうれん草の種を植えました。

元気に登校

画像1 画像1
今週も里の子が元気に登校してきました。
今週から気温が下がるとの予報もでています。
長そでの子や上に一枚はおっている子が増えてきました。

画像2 画像2

10月15日(金)きょうの給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 中華飯 野菜しゅうまい もやしの中華いため

5年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育発表会練習
5年生は、太鼓を持って、「エイサー」を踊ります。

6年 4時間目から授業

画像1 画像1
昨日修学旅行から帰ってきたため、今日は11時までに登校しました。
元気な表情ですが、中には「まだ疲れがのこっている」と答えたこもいました。

画像2 画像2

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くじらぐも
音読の練習をしました。
最初に自分一人で読みました。
次に、となりの友達と音読を聴きあいました。

修学旅行のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見て学んだことについてタブレットでまとめ、発表する予定です。記憶が新鮮なうちに、伝えたいことを絞っていきます。

4年 書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「土地」という字を、文字の組み立て方に気をつけて書きました。
へんとつくりのゆずりあいが難しいところです。
練習した成果が出せるよう、集中して書いていました。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
4/6 入学式
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290