最新更新日:2024/06/06
本日:count up86
昨日:62
総数:668324

ファイヤーに向けて

ファイヤーに向けて、入念なリハーサルです。
大成功しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外生活6

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食です。この後は、楽しみなキャンプファイヤーです。

野外生活5

画像1 画像1
ウォークラリー、全班無事にゴールできました。

4年生 国語

「ごんぎつね」を学習しています。
音読を何度も何度もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の算数

「かけ算」の単元が始まりました。
今日は、かけ算の導入で「何個のいくつ分」とういう見方の練習をしました。
グループで考えを共有しながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外生活4

画像1 画像1
ウォークラリースタート!

野外生活3

画像1 画像1
昼食後は、レクリ「リーダー探し」

枝豆収穫

6月に種をまき、水やりや草抜きを行いました。実りの秋です。
大豆になる前の、枝豆を収穫をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外生活 出発前の様子

参加者、全員そろい出発の様子です。
6年生が5年生に向けてのメッセージもあり、篠岡小学校全員で成功を祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外生活2

画像1 画像1
入所式。

野外生活1

画像1 画像1
予定より早く到着しました。

後期認証式

 後期の学級委員・運営委員・代表委員・委員長の認証式を校内放送で行いました。各教室では、スクリーンの写真を見ながら、任命された児童は返事・起立をしていました。合わせて、「よい歯」などの表彰伝達も行いました。
画像1 画像1

10月8日(金)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〜献立〜 
ナン 牛乳
野菜スープ
キーマカレー
お米のブルーベリータルト

今日の主食はナンです。一口ずつにちぎり、キーマカレーと一緒に食べました。
10月10日は目の愛護デーです。今日のデザートは、目の働きを助けるといわれる青紫色の色素、アントシアニンをたっぷりふくんだブルーベリーのタルトです。

秋の校外学習 (4年生)

 欠席者ゼロ。元気いっぱいの4年生は瀬戸市にある陶磁美術館に行って来ました。午前中に素焼きの湯飲みに絵付けを行いました。小筆の使い方に苦労しながらも世界に一つだけの作品ができました。午後は学芸員の方のお話を聞いたあと、愛知県で作られたたくさんの美術品たちを見学しました。素敵な模様が描かれた作品をみて、「どうしたらあんなにきれいに描けるんだろう。」と新しい疑問が生まれた素敵な学びになりました。今回はお天気にも恵まれ、青空のもと、おいしいお弁当を囲んで楽しい時間を過ごすことができました。保護者の皆様、とても温かいご支援ありがとうございました。
画像1 画像1

秋の校外学習 3年生

画像1 画像1
 天候にも恵まれ、秋の校外学習に出かけました。明治なるほどファクトリーでは、乳しぼり体験など普段できない貴重な体験をさせていただきました。とても良い表情で学習に取り組むことができました。
 お弁当の用意などありがとうございました。

秋の校外学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、秋の校外学習で名古屋港水族館へ行きました。
イルカやシャチからのお出迎えに驚き、その後の班別行動でも各自のめあてを意識しながら、楽しく校外学習を終えることができました。

校外学習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月7日、秋の校外学習で東山動物園へ行ってきました。フクロテナガザルの大きな声に迎えられ、イケメンゴリラやアジアゾウ、ライオンやキリン、コアラといった動物たちを、じっくりと見てまわりました。
 おいしいお弁当を食べた後は、北園のグループ探検です。外国にすむヘビや魚、バイソンやプレーリードッグなど、めずらしい生き物に歓声があがりました。

3〜6年生の下校時刻

 3年生、4年生ともに、校外学習から学校に帰ってきました。
下校時刻は、予定通り3〜6年生、15:45となります。
みな、しっかり学習できたのか、学校に帰ってきてほっとしている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(10/7)の下校時刻について

1,2年生ともに、予定通りに校外学習会から学校に帰ってきました。
下校時刻も1,2年生 14:50の予定通りです。
今のところ、3,4年生の校外学習も予定通り進んでいますので、3〜6年生の下校時刻は15:45の予定をしています。
画像1 画像1

3,4年校外学習

3年生は明治なるほどファクトリー・北名古屋市歴史民俗資料館、4年生は愛知県陶磁美術館に予定通り出発しました。下校時刻は15:45を予定しています。高速道路がリフレッシュ工事のため、下校時刻が遅くなる可能性があります。変更の場合はホームページと緊急配信メールでお知らせをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439