最新更新日:2024/06/05
本日:count up38
昨日:62
総数:668276

アルファベットで文字遊びをしよう

画像1 画像1
 4年生の外国語活動。身の回りの活字体の文字の読み方に慣れ親しみます。絵カード(小文字)を、1文字ずつに分けて、何秒でaからzまで順に並べることができるか挑戦しました。

ならべて ならべて

画像1 画像1
 1年生の図工。身の回りにある材料を並べたり積んだりしながら、いろいろな形や色、触った感じなどを捉えながら、リースを作ります。朝顔のつる、校内で拾ったドングリや枯れ葉を、グルーガンやボンドを使って接着していました。

火事からくらしを守る

画像1 画像1
 3年生。社会科の学習で校内の消防設備を見学しました。消火栓や火災報知器、消火器などそれぞれ設置してある場所を校内地図に色をつけ、防災マップを作りました。
 班で協力しながら、防災設備について自分たちから学ぼうとする姿勢が見えました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439