校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

宿泊行事1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
山の中、鳥の声しかしません。
緑の薫りが鼻をくすぐります。

宿泊行事1日目

画像1 画像1
ウォークラリー開始です!
チェックポイントの良参寺です。
ちゃんとたどり着くかな。

宿泊行事1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
温かい陽射しの中、ウォークラリーが始まりました!

宿泊行事1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 順々にウォークラリーに出発します。
 楽しく歩いて来てください!

宿泊行事1日目

画像1 画像1
ウォークラリー前に目標確認をしています。

宿泊行事1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
ウォークラリーのコースを決めています。
いいお天気でよかったね。

宿泊行事1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
まだ学級開きから1ヶ月もたっていない自分たちだから、この時間は大切な学級づくり。

宿泊行事1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロマン広場にて。
お家の方、お弁当の準備ありがとうございました。

宿泊行事1日目

画像1 画像1
今からクラスごとに散策とお弁当です。

宿泊行事1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
どの部屋からも海が見えます。
オーシャンビューです。

宿泊行事1日目

画像1 画像1
部屋に入りました!
広いですね。

宿泊行事1日目

画像1 画像1
部屋長が鍵を受け取りました。
どんな部屋か、ワクワクしますね。

宿泊行事1日目

画像1 画像1
iしっかりとした態度で入所式に臨みました。

4/19 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地球儀をクルクルしながら、水半球、陸半球とは何かを考えていました。
地球の海と陸の比率を知っていますか?
答えは、約7:3だそうです。まさに「水の惑星」ですね。

4/19 全国学力・学習状況調査

午前中に実施されました。
みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊行事1日目

画像1 画像1
 入所式を予定より5分早く始められました。
 一人一人のちょっとした努力でみんなが気持ちよく過ごすことができます。

宿泊行事1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 到着しました!
 美浜での楽しい2日間の始まりです。

宿泊行事1日目

画像1 画像1
 入所式の様子です。
 みんな元気です。

宿泊行事1日目

画像1 画像1
バスを降りて、美浜少年自然の家に向かっています。
景色がきれいです。

宿泊行事1日目

画像1 画像1
予定通り美浜少年自然の家に到着しました。
いよいよ始まります!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/20 2年宿泊研修 口座振替日
4/22 眼科検診(PM) 部活動入部(1年)
4/26 歯科検診(1年 AM)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296