北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
光の形
いろいろな材料に光をあて、美しく見える形を作りました。

7月4日(月) 今日の給食

画像1 画像1
ごはん 牛乳 かきたま汁 豆腐のごまみそだれ 海藻サラダ

4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県の地形について学習しています。
地勢図、土地利用図、等高線についてグループで調べました。

5年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
米作りのさかんな地域
庄内平野でどうして米作りがさかんなのかを考えました。
自分の目当てを決め、教科書や資料集、タブレットの検索機能を使って調べました。何を使って調べるかも自分で考えます。地図帳を使って調べていく子もいました。

2年 七夕飾り

画像1 画像1
願い事を書いた短冊を笹に結びました。
笹は、廊下に飾ってあります。

6月30日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 みそちゃんこ汁 こまつなの三色丼 ミニレモンゼリー

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
定規や分度器、コンパスを使って、平行四辺形を書く練習をしました。
友達とかき方を確かめていました。

6年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分数のわり算
速さを求める問題です。「5分の4時間」に苦労していました。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポケットクラブによる読み聞かせです。
しっかりと本に集中して、話を聴いていました。
クラブ員のみなさん、いつもありがとうございます。

1年 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の水やりです。むらさきやピンクの花が咲き始めました。

部活動 鼓笛部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日にも中部フィル所属の方々に指導していただきました。
17日に続いて2回目です。1回目より音が出るようになっていました。
これからも練習を続け、市民まつりのパレードでは、堂々とした演奏を披露したいです。

笑顔でさきがけあいさつ運動(スマイルマンデー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日、朝から暑い日が続きます。
そんな中、熱中症にならないよう、日傘をさしたり、マスクを外す対策をしながら、暑さに負けない里の子達は今日も元気に「おはようございます」とあいさつをして登校してきました。

6月29日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 すいとん汁 生揚げのきのこあんかけ じゃことごまのふりかけ

図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
読書週間です。
長い休み時間、暑さのため外で遊ぶことができないときは、図書室で本を借りる人が多いです。今図書委員会は、自分の好きな本をすすめる「推し本活動」を行っています。

5年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳の時間です。
暑い毎日が続きます。冷たい水の中は気持ちよく、3年ぶりのプールの時間を楽しんでいます。しかし熱中症対策も大切です。こまめに休憩を取り、水分補給を行っています。

2年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ざいりょうからひらめき
材料の色や形、触った感じなどを生かして、自分の想像した世界を表しました。
廊下に掲示してあります。

1年 タブレットを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使った学習にも慣れてきました。
今日は、タッチペンを使って、絵を描きました。
線の太さをかえたり、色をかえたりする操作も覚えました。
描いた絵を先生に提出こともできるようになりました。

教育相談・読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
授業後、低学年も一人一人先生とお話をします。
困っていることや普段思っていることなどをゆっくり先生に話します。

6月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 大豆カレー コーンフライ だいこんサラダ

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の目当ては、小数のわり算の筆算の仕方を考えようです。
わる数が小数の場合の筆算の仕方をみんなで考えました。


愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290