小牧市立米野小学校
配色
文字
1年生 水泳指導日
3回目ということもあり、着替えもずいぶん早くなりました。コース別にわかれて、コ...
1年生
4年生 水泳指導日
3回目の水泳指導日でした。「コーチのアドバイスを意識したらできるようになった」「...
4年生
4年生 国語「ごんぎつね」
この物語に出てくる「ごん」はどんなきつねなのかな? どんなことを思っていたのかな...
3年生 書写「つり」
書写競技会に向け、練習をしました。姿勢、筆の持ち方に気をつけて、お手本をよく見て...
3年生
2年生 体育
運動会に向けて、音遊の動きを確認しました。途中で元気いっぱいのかけ声が入ります。...
2年生
9月18日(木)放課後子ども教室
今日は児童クラブと合同で行う放課後総合プランの日です。今日はМ'Sカンパニーさ...
放課後子ども教室
6年生 学年合唱練習
11月にある、音楽会に向けて着々と練習を重ねています。今日は、初めての学年練習。...
6年生
5年生 フッ化物洗口
歯の健康づくりの一環としてフッ化物洗口の取り組みを始めました。1回目の今日は水...
5年生
図書ボランティア
すすき、コスモス、お月見団子。図書室前の掲示板に一足早く秋が来ました。1冊ずつ丁...
地域行事・ボランティア活動
3年生 算数 あまりのあるわり算
「えーっ、わかんない」「教えて」どこまでできて、どこからわからないのか、どこで間...