最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:198
総数:1322955
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

就学時健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(水)就学時健康診断が行われました。
今年度も新型コロナウイルスへの対応として、保護者とともに校内を回り、検査をしました。
はじめて校内を回る機会で、不安そうな子もいましたが、検査を進めることができました。

10月19日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ソフトめん 牛乳 野菜あんかけめん バンバンジーサラダ 乾燥小魚

5年 就学時検診の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
20分放課を使って、5年生が体育館の椅子の準備をしてくれました。

2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
いくつ分とかけ算
いよいよかけ算の学習が始まりました。
今日は5の段です。
いくつずつふえるかを考えながら、5の段をノートに書いていきました。
5の段を唱えながら書いている子も多かったです。

10月生まれのバースデーベル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月生まれのみなさんが中庭に集まりました。
里の鐘を鳴らし、お祝いをしました。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちいちゃんのかげおくり
第3場面をみんなで読み味わいました。
最初にゆっくり自分のペースで音読しました。
そして、文章から自分が考えたことや思ったことを、友達と話します。

3年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単元の学習が終わると、テストをして確かめます。
集中して取り組んでいます。

パトボラさん ありがとう

画像1 画像1
交通量の多い北里地区。
通学路ボランティアのみなさんに見守られ、子ども達は登下校しています。
毎日、ありがとうございます。

画像2 画像2

0月17日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 トックスープ 焼きぎょうざ ナムル

2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育発表会の練習です。
笑顔でダンスしています。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計算のきまり
複雑な計算を、計算のきまり(結合法則、分配法則)を用いて、工夫して計算します。
25×4=100を利用して、問題を解いていました。

6年  図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚の板から
テープカッターの組み立て作業です。
キリで穴をあけ、慎重に部品をネジでとめていきます。
板をボンドで貼り合わせ完成です。

市民まつりパレード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月16日(日)市民まつりパレードに鼓笛部バトン部が参加しました。
天候に恵まれ、沿道には多くの方が見にきてくださいました。

実習生の先生とのお別れ2

教室に戻っていよいよ最後の時間です。
子どもたちからお礼の手紙を渡したり、
実習生の先生からお別れの言葉があったり…
お互い思いの詰まった3週間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

実習生の先生とのお別れ1

教育実習が始まって3週間が経ち、今日が最終日…
最後の時間にお別れ会がありました。
まずは、ドッジボールやどろけいで体を一緒に動かし、
楽しい時間を過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 具汁 にじますの甘露煮 おからのカレー炒め

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太陽の位置とかげの向き
自分たちで装置を作り、時刻による影の向きの変化と太陽の動きについて調べました。午前中、正午、午後と太陽の位置と影の位置を記録していきます。

5年 図工競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伝え合いたい思い
プレートや飾りで伝えよう
電動糸鋸で切った板を、組み合わせたり、色をぬったいして、でんごんボードを作っていきます。

4年 図工競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カードでつたえる気持ち
飛び出す仕組みを基に、伝えたいことを楽しく伝えるカードを考えました。
カッターナイフ、色画用紙などを使い、気持ちが伝わるように工夫作りました。

6年 図工競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1まいの板から
一枚の板を電動糸鋸で切り出し、組み立ててテープカッターを作っています。
板に色をぬり、組み立てて完成です。

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校
3/2 里の子広場
3/4 PTA全員会
3/6 スマイルマンデー
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290