校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

7/4 委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 常時活動のふり返りなどを行っていました。
 日々、様々なところで味中をよりよくするために考え、動いてくれています。
 感謝ですね。

7/4 給食

 今日のメニューは、ごはん、牛乳、かきたま汁、豆腐のごまみそだれ、海藻サラダでした。
 暑いと食欲がわきませんね。食材や調理法、調味料を工夫して、栄養をしっかり摂りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャッチバレーを行っています。
 試合形式で練習を積み重ね、チームで作戦を練りながら、協力して取り組んでいます。
 休憩、水分補給をしっかり行い、楽しく取り組んでいました。

7/4 美術

 美術競技会に向けての準備が始まりました。
 今年のテーマは「我がまち、小牧の暮らし」です。
 今日は、季節から連想ものを挙げていき、どうしてそう感じるのかまとめていました。
 粘土などを使って、どんな和菓子を作るか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文法の学習を行っています。
 今日は、文節のはたらきについて学んでいました。
 教えて貰って身につけていくのはもちろん、自分の言葉で説明できるようにしていけるといいですね。

7/1 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のメニューは、ロールパン、牛乳、ミネストローネ、焼きメンチカツ、野菜サラダ(マヨネーズ風調味料)でした。
 皆さんは、サラダにどんなドレッシングを使いますか?
 自分で作ってみるのもありですね。

男子卓球部(個人戦)夏の大会

画像1 画像1 画像2 画像2
個人戦の部では、ベスト8に4名もの選手が入賞することができました。
1位、3位、4位、8位という結果でした。
2年半努力を重ねてきた成果を発揮しました。
大会の最後には、応援に来てくださった保護者の方々や大会開催に尽力してくださった本部の先生方に心を込めてあいさつをしたり、最後の最後まで会場の片付けを運営校の生徒と共に行ったりする姿に大きな成長を感じました。
愛日大会は7月25日(月)です。短い時間の中で大会で見つけた課題を克服できるよう、卓球部一同がんばりますので、さらなる応援よろしくお願いします。

中小体小牧支所大会 ソフトボール

 7月2日(土)、北里中学校で小牧支所大会が行われました。入部時期が9月であったり、部活動禁止期間があったりと、練習する時間が少ない中で頑張ってきた3年生。いままで全力で頑張ってきた成果を発揮し、2試合勝つことができました。先輩方から託された愛日へ出場の目標を一つ達成することができました。来週の決勝戦で、優勝を目指してまた練習を頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/3 バドミントン小牧支所大会

 7/3(日)、小牧中学校でバドミントン小牧支所大会が行われました。
 出場した選手は、1・2回線ともにストレートで勝利し、愛日大会出場を決めました。
 準決勝もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 中小体陸上

 7月2日(土)、スポーレ春日井で中小体陸上競技愛日大会が行われました。
 選手たちは、日頃の練習の成果を発揮することができました。
 応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 中小体 小牧支所大会

画像1 画像1
画像2 画像2
味中生、全力で戦っています。
明日も頑張りますので、応援よろしくお願いします。

7/2 中小体小牧支所大会柔道

3年生1名、2年生2名で臨みました!
団体戦 優勝、個人戦 優勝・準優勝という結果を残しました。
3年生にとっては最後の大会です。愛日大会で悔いのないように挑んでほしいです。
応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子卓球部(団体戦)夏の大会

画像1 画像1 画像2 画像2
夏の大会(団体戦)無事、優勝をすることができました。
1年間追い続けた「夏の大会優勝、愛日大会1勝」の目標を半分達成することができました。次は、7月24日(日)にある愛日大会です。目標を完遂できるよう、がんばっていきます。
暑い中、応援にきてくださった保護者の皆さま本当にありがとうございました!


7/1 英語

 原形不定詞の学習を行っています。
 今日は、動画でフレーズの確認を行った後に、プリントに取り組んでいました。
 パターンをしっかり覚え、様々な問題に対応できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小テストを行った後に、今日の課題「ジャガイモのデンプンはどのようにしてできる?」に取り組んでいました。
 小学校で習った知識を活かし、分かりやすく説明を行っていました。

7/1 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年集会の準備を行っていました。
 1学期のふり返りを劇で行うようです 楽しみですね。

7/1 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前期の朝のあいさつ運動が終了しました。
 熱い中、多くの保護者の皆様にご参加していただき、ありがとうございました。
 後期もよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 2年進路説明会(PM)
3/14 生徒会役員選挙(6限)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296