最新更新日:2024/10/31 | |
本日:23
昨日:162 総数:1045492 |
修学旅行 下見 2
先日の修学旅行の下見にて
色彩豊かに撮れた写真を追加でご紹介。 青空に映える若草山。 鮮やかな朱色の春日大社。 あっぱれ!! 7月27日修学旅行の下見に行って来ました。
6年生のみなさん!修学旅行の下見に奈良と京都に行って来ましたよ!
こんな大きな建物が、数百年も前から残っているなんてすごいですね。 みなさんも、しっかり歴史の勉強をしてから来て下さいね。 今年度の修学旅行は、10月26日、27日です。 コロナで中止にならないように、自分たちも病気を広げないように感染症対策をしっかりして過ごしましょうね。 夏休みが始まりました!
一色っ子のみなさん、、待ちに待った夏休みが始まりましたね!
長いようで短い夏休みです。計画的に過ごしましょう。 まだまだ、暑い日は続きそうです。 安全と健康に気をつけて下さいね。 安心・安全な夏休みに!
明日からいよいよ夏休み。
コロナに負けず、「カレールー」に気を付けて、充実した夏休みに。 「カレールー」 カ ・・お金を大事に。貸し借りやおごったりおごられたりは厳禁! レー・・連絡をしっかりと。行き先をお家の人に伝えて安心・安全! ルー・・ルールを守って身を守る。道路や用水などでの事故を回避! 42日後の9月1日、2学期の始業式に一色っ子全員の元気な顔を見られることを楽しみにしています。 充実の1学期
1学期の最終日。
終業式を終えた教室では、夏休みの課題や予定を確認したり、教室や用具をきれいにしたり、学級レクリを楽しんだり・・。 これまで控えてきた活動を、対策をとり方法を工夫しながら、いくつも行うことができた、充実の1学期になりました。 1学期を終えて
明日から夏休み。
終業式を終えた1年生の教室では、楽しみなことを発表し合ったり、気を付けることやがんばることを確かめたり・・。 小学校初めての夏休みが思い出いっぱいになりますように。 1学期終業式
令和4年度は、4月6日の入学式、4月7日の始業式からスタートしました。始業式から数えると、学校に来たのは今日で70日目。今日で1学期は終わりです。
始業式では、「進んであいさつ」「友達を大切に」から始め、「コロナに負けない」を続け、自分から『進んで』、みんなで『ともに』がんばっていきましょう、とお話をしました。 この1学期は、これまで新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために控えてきたいろいろな活動を、予防対策をとりつつ、やり方を工夫しながら、いくつも行うことができました。一人一人が、持っている力を発揮する機会がたくさんあった1学期でした。 終業式を迎えた今、自分のめあてや願いの達成度・実現度とともに1学期を振り返り、自分の、学級の、そして学校のこれからを考えていきましょう。そうすることが、みなさん一人一人の、そして学級集団の、ひいては学校全体のこれからの成長につながります。 明日からは、長い長い夏休みが始まります。夏休みを大いに楽しみ、充実させてほしい反面、今年の夏休みも新型コロナウイルス感染症、熱中症、そして大雨などの自然災害に備えつつ、さらには交通事故にも遭わないよう、慎重に過ごさなければなりません。 とりわけ、新型コロナウイルス感染症の拡大は、第7波に入ったと言われています。この終業式も、学年を分けて体育館で、対面で行う計画でしたが、教室でのオンラインによる実施を余儀なくされました。明日からの夏休みも、新型コロナウイルスに負けないよう、一つ一つの感染対策をきちんと続けていきましょう。 出校日はありますが、2学期のスタートは42日後の9月1日です。この日みなさん全員の元気な顔が見られることを楽しみにしています。 1学期終業式
今日は1学期の終業式です。体育館で3学年ずつ行う予定でしたが、新型コロナウィルスの感染が広がりを見せているため、急遽、オンラインで行いました。
校長先生からは、1学期の様子を振り返って、新型コロナウィルスの感染に注意しながら、楽しい夏休みを過ごしましょう、というお話がありました。 校歌は、CDを聴きながら口ずさみました。 また、生徒指導の先生からは、夏休みに気をつけてほしい「カレールー」のお話がありました。 このあと、担任の先生から通知表をもらって、11:25に一斉下校の予定です。 今日の給食(7/19)
今日の献立は、ごはん、牛乳、冬瓜のカレースープ、鶏肉のマリアナソース、豆乳レモンムース です。
プール納め(5年)
5年生も雨にも負けず、元気にプール納め。
いろいろな泳法で、大プールを何度も横断・往復しました。 来年度はもっとたくさんプールに入れますように。 プール納め(3年)
今日でプール納め。
水温・気温ともに基準値をクリアしていますので、雨の中でも水泳の授業。 ペンギン歩きにワニさん歩き・・3年生の子どもたちは雨にも負けず小プールを縦横無尽です。 1学期のしめくくりは・・
4年生の学級活動。
1学期の最後のお楽しみ会でスライムづくり。 色とりどりのスライムが、あちらにもこちらにも。 昨年度に比べ、いろいろなことができた、楽しい1学期でした。 夢の教室(その4)
3組の「夢先生」は元フットサル選手の久光邦明先生。
2007年のFリーグ発足以来、湘南ベルマーレはじめ5つのチームでプレーした強者です。 【ゲームの時間】では「リーダーはだれだ!?」で大盛り上がり。 【トークの時間】、【夢シートの時間】には、スクリーン越しでもしっかりコミュニケーションを取りながら、夢を語り合いました。 今日の給食(7/15)
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、キムチスープ、ビビンバ、冷凍みかん です。
夢の教室(その3)
2組の「夢先生」も元アメリカフットボール選手の井上友綱先生。
名前を呼んでもらったり、返事をしたり、ジェスチャーで回答したり、アピールしたり・・。 オンラインでも双方向で、コミュニケーションもバッチリです。 すっかり水に慣れました
もうすぐプール納め。
1年生の子どもたちが、最後のプールを満喫中。 碁石拾いも流水プールも何のその。 すっかり水に慣れた1年生の子どもたちです。 夢の教室(その2)
夢先生と子どもたちがメッセージをやり取りする【夢シート】の時間。
夢先生の話を聞くだけでなく、「夢シート」に「今好きなことや得意なこと」、「将来の夢(○○になって、○○したい)」や、「そのためにできること、やってみようと思うこと」を記入し、発表します。 自分の「将来の夢」を文字で書くこと、言葉にすることで夢に向かう子どもたちへの後押しです。 夢の教室終了後に戻ってきた一人一人の夢シートには、夢先生からのメッセージが。メッセージを受け取った子どもたちが、改めて夢について考える時間を持ってくれればと思います。 夢の教室(その1)
「夢の教室」は、小牧市「コマキッズドリームプロジェクト」の一環で、市内の全小学校で毎年行われています。
JAF(日本サッカー協会)から派遣される、さまざまな競技種目のトップアスリートや、そのOB・OGが「夢先生」として、授業の中で、自らの体験をもとに「夢を持つこと、その夢に向かって努力することとの大切さ」、「仲間と協力することの大切さ」などを子どもたちに伝えます。 授業は、【ゲームの時間】、【トークの時間】と【夢シート】で構成されています。 1組の夢先生は、元アメリカンフットボール選手の井上友綱先生。アメリカでプロアリーナフットボール選手として活躍した強者です。 コロナ禍で夢先生の来校は叶いませんでしたが、夢先生と教室を結んだ、双方向のオンラインで行われました。 今日の給食(7/14)
今日の献立は、ごはん、牛乳、呉汁、シイラ(魚)のいそべ揚げ、野菜の浅漬け です。
|
|