最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:143
総数:869410
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

班長・部屋長会

今日一日を振り返り、明日の取り組み方を確認しました。この後各部屋に
戻り反省会をします。
明日もがんばりましょう。
画像1 画像1

藍染体験4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間との勝負になってきました。講師の先生から「そろそろ終わり...」とのお声が。

藍染体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名作、続々誕生中!

藍染体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、染料をはけにつけて染めていきます。単色もよし、重ねて染めるもまたよしです。

藍染体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都の伝統工芸である藍染に挑戦です。はじめに型紙を選んで、固定します。

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

夕食のメニュー

画像1 画像1
 

入館式

入館式を行いました。係の児童からの言葉、旅館の方からのごあいさつと注意事項を聞きました。この後は夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿舎に到着

予定より少し早く宿舎に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班別学習終了

16:15、予定通りに班別学習を終え、宇治の宿舎へ向かいます。
画像1 画像1

班別学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い思いに見学中です。

大仏殿内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大仏殿の中を班ごとに見学しています。

大仏殿をバックに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大仏殿をバックに学級ごとの集合写真です。
この後は、班別学習です。

東大寺到着

画像1 画像1
14:30、東大寺に到着しました。
集合写真の順番待ちです。けっこうなにぎわいです。

東大寺へ

予定よりやや早く13:23に法隆寺を後にしました。次の目的地東大寺へ向かいます。

入替

前半、後半で昼食組と買物組が入れ替わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

買い物

おみやげの買い物中。本庄ブルーの帽子に注目してください。
画像1 画像1

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺の見学の後は、昼食と買い物です。

夢殿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

金堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中には何が?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443