最新更新日:2024/11/01 | |
本日:23
昨日:119 総数:884374 |
「書道」作品の完成!
3年生の書写の時間に取り組んでいる、「書道」作品が完成しました。一人一人が、それぞれの思いを込めてつくりあげました。ご家庭に持ち帰りましたら、その思いについて聞いてみてはいかがでしょうか?
どれもすばらしい作品なので、「額縁」にいれてみると、意外と「家宝」になるかもしれませんね。 もうすぐ3月11日
社会科の授業の最後に「東日本大震災」について、映像や資料を見ながら少し触れました。
12年前に起こった東日本大震災。 今の6年生の子ども達が、震災時に生まれていた最後の世代となります。以降の小学生にとっては「生まれる前の出来事」となります。未曾有の大災害を風化させることなく、記憶にとどめておくことも、社会科の授業では必要なことかもしれません。 この少し前までテスト返しで一喜一憂していた子ども達も、このときは静かに映像を見ていました。 パトロールボランティアさんへの感謝の会・パトロール会の表彰
3月2日(木)に「パトロールボランティアさんへの感謝の会」が行われました。日ごろの感謝の気持ちを伝えました。
あわせて「パトロール会の表彰」が行われました。夜のパトロールを続けた児童が、小牧警察から表彰されました。 奉仕作業を行いました(その2)
3月3日(金)に奉仕作業を行いました。体育館担当の児童は、体育館にある全ての椅子の水拭きと、フロアやステージ上の掃除に黙々と取り組みました。大変な作業でしたが、お互いに声をかけながら協力して取り組むことで、時間内にしっかりと終えることができました。
この写真は作業終了後に撮影した一枚です。この笑顔を本庄小学校で見られるのもあとわずかです。 卒業に向けて、一日一日を大切に過ごしていってほしいと思います。 ご苦労様でした! 奉仕作業を行いました日々の感謝の思いをもって、最後まで良い姿を見せ続けられるようにがんばろうとする姿が多く見られました。 卒業式の練習が始まりました。会場の準備も進んでいます。 6年生は、卒業を祝う会での1〜5年生の姿に、いろいろな思いが こみ上げてきているようです。 今日の練習にも力が入っている様子で、 一日一日を大切に生活していこうとする姿が多く見られています。 飼育委員のみなさん、ありがとうございます
ウサギ小屋に「ショコラ」と「黒豆」の絵が掲示されました。飼育委員の児童が制作した絵になります。どれも力作で、ウサギの特徴をつかんでいます。
もしよければ、見に来てくださいね。 「書道」にチャレンジ!お手本通りに書くという決まりはないため正解もありません。 思い思いの字を現在作成中です。清書が楽しみですね。 卒業を祝う会
2月24日(金)5校時に、「卒業を祝う会」を行いました。今年度も、新型コロナウイルス感染症対策ということで、動画での開催となりました。どの学年も、6年生への思いを歌や演技、踊りにのせて伝えることができました。6年生も、その思いに涙を流す子もいました。とても良い会となりました!
6年生からのお返事動画は、後日となります。1〜5年生の子は、楽しみにしていてください。 読書感想文・読書感想画の表彰
体育館で「読書感想文」「読書感想画」コンクールの表彰を行いました。みんな頑張りました!
学校では、月曜日と金曜日の朝に10分間の読書タイムを設けています。1・2学期には「読書旬間」があり、読書に親しむ習慣づけをしています。 これは、毎年行われるコンクールです。読書に親しみ、来年度も是非、参加してほしいと思います。 おめでとうございます! 【お楽しみ会】
今年度最後のプラスワンは【お楽しみ会】です。
モルックとドロケイで遊びました。 モルックは以前の活動でやった時より上手になっていましたね。 来年度もプラスワン開催予定です。 楽しい講座を只今企画中!お楽しみに! 卒業式にむけて 校歌の練習当日は、学年全員でかっこいい姿を見せられるよう練習していきます。 3月に入ったらいよいよ体育館で卒業式の練習もスタートです。 人権を理解する作品コンクールの表彰
「人権を理解する作品コンクール」の表彰を校長室で行いました。おめでとうございます!!
今回、受賞を逃した子たちも、毎年行われるコンクールなので、またチャレンジしてくださいね。 最後の通学団会
令和4年度最後の通学団会が行われました。1年間の振り返りや、次年度の班長・副班長(仮)を決めたり、新1年生へのお手紙を書いたりと、令和5年度へつなぐための大切な時間を過ごしました。
新しい班で安心して登下校できるように、みんなで頑張っていきましょう! THE FIRST 学年レクリどのクラスも全力を出し、互いに応援しあい、楽しく白熱した戦いでした。 結果は3組の優勝となり、運動会のリベンジを果たす結果となりました! 卒業を祝う会気持ちが伝わるように、笑顔で力いっぱいがんばります。 外国語活動今日は、英単語のカルタ取りゲームをしました。みんな集中して、エレン先生の発音を聞いています。 電流が生み出す力電磁石を使った道具にモーターがあります。 それを使って、サッカーロボを組み立て、動かしました。 社会科〜持続可能な社会をめざして〜
社会科で、「持続可能な社会をめざして」の内容の授業を行いました。「豊かな生活と環境のバランスを考える」ことが大切であり、どちらかに偏ることなく生活していくためには、どうしたらよいのか?について学びました。
その後、「SDGs」の17の目標から一つを選んで、ノートに調べたことをまとめていきました。 ミニ避難訓練
2月15日の朝の時間に「ミニ避難訓練」があり、地震発生時の安全確保の動きを確認しました。どの児童も真剣に取り組んでいました。
訓練後の振り返りでは、先日発生した「トルコ・シリア大地震」の話を交え、地震に対する心構えの再確認をしている学級もありました。 この機会に、ご家庭でもお話をしていただければと思います。 |
小牧市立本庄小学校
〒485-0821 愛知県小牧市大字本庄2597-40 TEL:0568-79-3567 FAX:0568-79-8443 |