最新更新日:2024/06/12
本日:count up39
昨日:298
総数:1877347
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

7/12 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級目標や普段の様子や取り組みを、劇で発表しました。
 良いところはどんどん吸収して、学年全体でレベルアップしていけるといいですね。

7/11 委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期、最後の委員会が行われました。
 常時活動や反省を行っていました。
 生徒会や学年生徒会は、学年集会や行事に向けて動いていました。
 名称も明日、発表です。楽しみですね。

7/11 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,4組が着衣水泳に取り組みました。
 服を着ていると、泳ぐのが大変そうでした。
 良い経験になりましたね。

7/11 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期のふり返りと、2学期に向けての目標を書いていました。
 SDGsの取り組みも継続して取り組んでいけるといいですね。

7/11 落とし物

 2階に展示してあります。
 自分のものはないですか?
 終業式までに一度見にいってみましょう。
画像1 画像1

7/11 給食

 今日のメニューは、ごはん、牛乳、わかめ汁、ドライカレー、ココア牛乳のもとでした。
 大正8年(1919年)に、ミルクココアを発売したのが日本のココア第一号だそうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 美術

 美術競技会で、ステンド掛け時計を作製します。
 今日は、カラーフィルムのお試しを行いました。
 たくさんの色があり、混色などで様々な表現ができそうです。
 みんなのアイデアが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発電の仕組みと特徴について学習を行っていました。
 また、1日の電気の使われ方と電源の組み合わせについて考えました。
 メリットとデメリットを考え、どのようにしたらいいのか意見を出し、考えていました。

7/11 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数量の関係を式で表す学習を行っていました。
 式を作るだけでなく、意味を考える学習も行っていました。

サッカー部 夏の大会

 9日、サッカー部は小牧市スポーツ公園サッカー場で桃陵中学校と対戦しました。
 前半開始早々に先制し、一度追いつかれるも、すぐに2点追加して優位に試合を進めることができました。後半はお互いに1点ずつ取り合う形になりましたが、結果4対2で勝利し、愛日大会出場を決めました。なお、10日の決勝は雷雨のため試合が中止となり、同じく決勝に上がってきた応時中と両校優勝という形になりました。
 春の東尾張大会ではPKで敗れ、とても悔しい思いをしました。愛日大会では、チーム立ち上げからの目標である、県大会出場を目指して頑張りたいと思います。愛日大会でも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

7/10 男子ソフトテニス個人戦

 7/10(日)、篠岡中学校で男子ソフトテニス個人戦が行われました。
 1ペアが勝ち進み、5位入賞を果たし、愛日大会出場を決めました。
 愛日大会では、小牧市の代表としてがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 男子ボレーボール決勝トーナメント

 決勝トーナメントは、小牧西中と対戦しました。
 元気いっぱいにプレーして、ストレートでの勝利。
 愛日大会出場決定です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 女子バレーボール決勝トーナメント

 決勝トーナメントは、小牧中と対戦しました。
 チーム一丸となってのストレート勝ち。
 決勝リーグ戦に進出です。
 気を引き締めて引き続きがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 ソフトボール決勝戦

応時中学校との決勝戦。チーム一団となっての全力プレーで逆転をしたものの、一歩力が及ばず準優勝という結果でした。しかし、試合後の姿は味中生の姿は流石でした。会場の片付け・整備、運営をしてくれた方・保護者の方へのお礼など、自分たちがソフトボールをするために関わってくださった方への感謝の気持ちを、自然と行動へと移すことができていました。応援したくなる素敵なチームになりました。愛日大会に向けて、また頑張ります。応援よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 小牧支所大会

今日も温かい応援、ありがとうございました。
人数を限ってではありますが、おうちの方にも輝く姿を見ていただけるのが生徒たちも嬉しいと思います。
また、大雨の中、お迎え等ありがとうございました。

明日も試合のある部は、ベストを尽くして頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/9 小牧支所大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も味中生、輝いていました。
ベストを尽くす姿に感動しました。

7/9 男子ソフトテニス個人戦

 7/9(土)、篠岡中学校で男子ソフトテニス個人戦を行いました。
 1ペアが5位決定戦まで勝ち上がりましたが、雨天順延となりました。
 明日のがんばりを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/9 女子ソフトテニス個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 7/9(土)、味岡中学校で女子ソフトテニス個人戦を行いました。
 選手たちはみな、全力でプレーしました。
 部活動で学んだことを、これからにつなげていきましょう。

7/8 ワークスペース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美術室と音楽室前には、ふり返りプリントや美術館やコンサートの案内が紹介されています。
 今は、夏休み用のポスターの応募などが紹介されていますよ。
 興味がある子はぜひ観てみよう。

7/8 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のメニューは、クロスロールパン、牛乳、米粉のコーンポタージュ、ハンバーグのレモンソース、ほうれんそうのソテーでした。
 ほうれん草は小松菜と似ていますが、栄養素が全然違うらしいですよ。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296