最新更新日:2024/06/06
本日:count up60
昨日:235
総数:1320450
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

12月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 根菜汁 さけの銀紙巻き キャベツの塩昆布あえ グレープゼリー

3年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くぎうちトントン
切った木に色をぬります。
絵の具と水の量を調節して、色をぬっていきます。

PTA花壇花植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日(土)生活環境部の皆さんで花壇の花苗植えが行われました。
寒い中、きれいな花壇にしてくださり、ありがとうございました。

ショート避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
一次避難行動のみを行うショート避難訓練を、昼放課に行いました。
運動場で遊んでいた人は、訓令開始の放送にびっくりしたようですが、運動場の真ん中に速やかに集まり、頭を守る姿勢をとることができました。

12月5日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
麦ごはん 牛乳 マーボ豆腐 春巻き 野菜の中華炒め

スマイルマンデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA役員の保護者の方が、当番で学校の校門や地域に立ち、あいさつと交通安全を呼び掛けてくれるスマイルマンデーです。
今日も校門に二人のお母さんが来てくださり、里の子に元気なあいさつをしてくれました。

市民体育大会 バスケットボール男子優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
見事優勝です。
みんないい笑顔です。
おお延に来てくださった皆さん、応援ありがとうございました。

市民体育大会 バスケットボール男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日12月4日は決勝戦です。相手は小牧南小学校です。
試合ごとに、チームワークが強まります。今日もキャプテン中心にチームが一つになって戦い、34対22で勝利しました。

市民体育大会 バスケットボール男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日、儒決勝に出場しました。相手は、小牧原小学校です。
一人一人が、ひたむきにボールを追いかけがんばりました。
結果35対30で見事勝利しました。
応援にきてくださった皆さん、ありがとうございました。

12月2日(金)今日の給食

画像1 画像1
くろロールパン 牛乳 チキンビーンズ キャベツ入りメンチカツ 海藻サラダ

PTA執行部の活動紹介

PTA執行部よりご連絡します。
ホームページ右下の配付文書「PTAだより」に「PTA執行部の活動紹介」をアップしました。
本日1〜5年生の児童の皆さんへお便りとしてお渡したものです。
PTAの活動に興味がある方、詳しく話を聞いてみたい方は、お気軽にお問い合わせください。

5年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「星笛」の階名の確認を確認し、リコーダー練習をしました。この曲は、冬休みにも練習し、3学期に合奏します。
後半は前回作曲したものをグループで聴き合い、感想を伝え合いました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は、身の引き締まるような空気の冷たさでしたが、いつもよりも明るいあいさつが響きました。
今日からあいさつレンジャー隊がみんなの登校を待ち受けます。
「大きな声で」「目を見て」「えがお」「自分から」をめざして、気持ちの良い挨拶のあふれる学校になるよう、がんばっています。

12月1日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 豆乳入りみそ汁 いわしの生姜煮 里芋とベーコンのにんにく醤油バター焼き

教育相談・読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から教育相談が始まります。一人一人が担任の先生とじっくり話をする時間です。先生方が、うなずきながら話を聞いています。

5年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
言葉から思いを広げて
国語の教科書にのっている「雪の夜明け」を読んで、感じたことを絵で表現しました。今日は、下絵を画用紙にうつし、色塗りを始めます。

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
面積
平行四辺形の面積の求め方について考えました。

4年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
SDGsについて考えよう
外部の講師の方に来ていただいて、SDGsについて学びました。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会は校長先生から人権についての講話がありました。

全校対象に行われた学校生活アンケートを基に、それぞれ自分自身を振り返りました。

お互いを大切にし合い、北里小学校を温かな思いやりあふれる学校にしたいですね。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校
4/6 入学式
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290