最新更新日:2024/06/20
本日:count up10
昨日:64
総数:708726
暑い日が続いています。熱中症にならないよう日よけ対策や水分補給など気をつけてお過ごしください。

1年生 国語 いいてんき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絵を見ながら、見つけたものや気づいたことをお話ししました。ペアでの活動にも挑戦です。友達の方をしっかり向いて、話をすることができました。

1年生 生活 校庭探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場には何があるかな?どんな遊具があるか見に行きました。遊具の使い方を確認したら、みんなで遊んでみよう!新しいお友達ともどんどん仲良くなってきて、楽しく遊ぶことができました。

5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年生初めての体育でした。
並び順を確認したあと、クラス対抗のドッチボールを行いました。
新しいクラスの仲間と一緒に盛り上がり、楽しみました。

4年生 算数 角とその大きさ

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の算数では角とその大きさの学習をしています。
今日は、前回の授業で作ったおうぎを使って角を作りました。
おうぎ1周分の角度は直角何個分かな?
という問いに対して、周りの友達と協力しながら答えを真剣に考えていました。

2年生 図工「楽しい形や色の世界」

形から色や形をつけたして、楽しい絵を想像しました。
いろいろなものを想像し、作品を仕上げていました。
最後に友だちとどんなものを想像したかを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育 体つくり

 6年生初めての体育。背の順や体育四列の並び方を確認したあと、体を動かしました。ボールやマットを使って、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語 つないで、つないで、一つのお話

 グループで一人一文ずつつないでお話しを作りました。友だちの話を聞いたり、自分の考えを話したりして、楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初めての体育だったので、光っこストレッチと整列の仕方を練習しました。残り時間で体作り運動もしました。

2年生生活「春をさがそう」

初夏のような暖かさのなか、
春をみつけに外にいきました。
かまきりの卵、かえる、黄色いチョウなど
たくさんの春をみつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学級レクリ

今日のレクリでは、フルーツバスケットを行いました。
子ども達はとても楽しそうに活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての体育

はじめての体育をおこないました。
背の順にならび、2列・4列に並ぶ練習をしました。
てきぱきと行動でき、新しい並び順をおぼえました。
最後に、お楽しみのドッチボールをしました。
楽しく、気持ちのいいあせをかきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 総合「菜の花のスケッチ」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
満開の菜の花を真剣に観察し、スケッチする子供達。
菜の花の形、色、大きさを意識し、素晴らしいスケッチを描きあげました。

3年生 総合「菜の花のスケッチ」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生から始まる総合的な学習。
3年生は、菜の花プロジェクトを行います。
今日は、最初に鷹が池へスケッチに行きました。

3年生 算数「一年間の見通し」

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい先生にあいさつをし、

新しい教科書を使って、目次を見ながら、一年間で学ぶことを確認しました。

2年生 給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
給食が始まりました。
どの子もてきぱきと動くことができ、とても早く食べ始めることができました。
今日はマーボー豆腐です。
感謝していただきました。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
百円玉や十円玉を使って計算の仕方を考えました。
わからないところは友達と教えあいました。

4年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初めて学年全員で集まり学年集会を行いました。55名全員で楽しく安全に学校生活を送ることができるようにみんなで協力しようと話しました。みんな一生懸命に先生の話を聞いており、やる気を感じました。一年間頑張っていきましょう!

着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月7日、着任式と始業式が行われました。
今年度新しく着任した先生のあいさつに、子ども達は興味津々で、
しっかりと話を聞いていました。
その後の始業式では、教職員全員が児童の前に立って紹介されました。
3年ぶりにマスクなしの対面ができました。

学級開き2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい学級の仲間との始まり。自己紹介をしたり、生活の約束を確認したり、それぞれの学級が第1歩をふみ出しました。

学級開き1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7日に新学期がスタートしました。各学級が学級開きを行い、新しい担任の第1声がありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/28 校外学習【5年生以外】
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468