最新更新日:2024/10/31
本日:count up21
昨日:198
総数:999334
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

英語を学んだよ

ALTのNadia先生から、動物の言い方や鳴き声、ゲームなどを通して英語を学びました。みんなで協力してカードを探したり、ゲームをしながら楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わたしたちの暮らす日本は、地球のどこに位置しているの?
地球には、どんな大陸や海があるのかな?
地球儀をながめながら、たくさんのことを発見しました。

1年生 図工

 今日は、図工で粘土をやりました。
かたいねん土を力を入れてやわらかくし、好きなものを作りました。
みんなで楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 学習の始まりに当たって 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温の測り方、記録カード記入の仕方、虫めがねの使い方についてグループ、そして全体で確認しました。その後、温度計を実際に使い、一人一人が実際に手に持って気温を読みました。教室は、3回だったせいか30°Cほどあり、驚いている児童もいました。その後は、運動場で日光を遮りながら、気温の目盛りを見ました。さて、何度だったでしょうか?気になる方はお子さんに聞いていただきたいと思います。

粘土で 図画工作 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分が好きなものを想像して粘土をこねたり切ったりと、楽しみながら作りました。笑顔、真剣な顔とどれもが魅力的です。飛行機や電車、どらやきやピザ、中には学校などの建物と、本当に様々です。

春の校外学習に向けて 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日(金)、春の校外学習を行います。
 事前に持ち物や班の確認などを児童と一緒に行いました。各班ごとに班長・副班長、目標などを決めて楽しく学習できるように話し合いをしました。児童から、校外学習の目標として「地域の様子を見てくる」という言葉が出たときには、とても感心しました。
 児童はとても楽しみにしているようです。当日は、暑くなるかもしれません。保護者の方には十分な水分を持たせていただくよう、よろしくお願いします。

PTA総会を開催しました

 4月20日(木)授業公開後の4時間目に、PTA総会を開催しました。総会を開くのは3年ぶりのことで、役員の方も緊張した様子で提案をしていました。今年度のPTA活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1

3年生(図工)

3年生の図工で、3色(赤、青、黄)を使っていろいろな色を作りました。
作った色で、丸いキャンディーを瓶の中に描きました。おいしそうなキャンディーボトルができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
震度5以上の地震を想定して避難訓練を行いました。おかしも 「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」の事前指導を受け、すばやく安全に運動場に避難することができました。校長先生から、体育館は地域の避難場所になることや、本当の地震や火事に備える大切さの話を聞きました。災害はいつ起こるか分かりませんが、本日の訓練は、みんな真剣に取り組むことができました。

算数「時こくと時間」 2年生

画像1 画像1
1日の生活時間に関心をもち、時計の針の動きから簡単な「時こくと時間」を求める学習をしました。模型の時計を使って、理解を深めました。生活と結びつけてより理解を深めていってほしいと思います。

はじめての給食!!

 1年生で今日から給食が始まりました。
 まずは、準備のための説明をしっかり聞いて、手洗い、エプロン、マスクをして、当番が配膳を行いました。
 その後、全員でおいしく食べました。今日はカレーだったので、みんな喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

3年生の算数はかけ算の応用からです。九九の表も活用しながら10の段や0の段、同じ数ずつ減っていくパターンなどを考えます。これが終わったらいよいよ四則計算最後のわり算です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工(4年生)

 4年生の図工で絵の具を使って、いろいろな手法で絵を描きました。
 ペットボトルのキャップや空き容器などでスタンプみたいにしたり、歯ブラシをを使ったりして、一人ひとり楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 時間割開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から本格的に授業がスタートしました。初めての理科、初めての書写、新しいことがいっぱいです。

図工「カラフル へびさん」2年生

 2年生の図工「カラフル へびさん」で長くてくねくねするへびを書きました。
 これからきれいな色を付けて、カラフルへびを完成させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラフル へびさん

画像1 画像1 画像2 画像2
クレヨンと絵の具を組み合わせてカラフルなへびさんを描きました。個性あふれるへびさんができました。来週の授業参観では是非ご覧ください。

外で元気よく!!

 休み時間になると運動場で元気よく遊んでいます。
画像1 画像1

3年生理科

3年生の理科「チョウを育てよう」で観察用に育てているキャベツの様子です。
モンシロチョウの卵やあおむしが見られるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ高学年の仲間入り。
新学期が始まり、やる気いっぱいの5年生。
初めての学年集会でも、真剣に話を聞く姿がみられました。

5年生 国語

5年生初めての国語は。「他己紹介」。
お友達にインタビューをして、心に残ったことを一文にして紹介します。
笑顔でインタビューをし合う姿がほほえましいです。

グループ活動のはじめには、「合わせジャンケン」でコミュニケーション。
楽しそうな笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289