味岡小学校へ ようこそ

学び合って伸びる味岡の子

明るい子

丈夫な子

思いやりのある子

考える子

新着記事

  • 今日の給食

    今日の給食は、「サンドイッチロールパン・牛乳・焼きそば ・レバー入りつくね・野菜ゼリー」でした。みんなおかわりもして、たくさん食べていました。

    2025/05/09

    トピック

  • 音楽(3年生)

    鍵盤ハーモニカの練習をしました。最初は一人ひとりで行い、次はグループで確認をし合って、最後は全員で合奏を行いました。

    2025/05/09

    3年生

  • 5/10(土)味岡小学校 草取り は延期します

    5・6年生保護者の皆様・パトロールボランティアの皆様・地域の皆様へご連絡します。明日、5/10(土)に予定しておりました地域協議会主催の味岡小学校の草取りは、5/17(土)9時~に順延します。よろ...

    2025/05/09

    お知らせ

  • 野外学習説明会(5年生)

    本日(8日)に5年生の野外学習説明会を行いました。6月13日・14日の2日間に向けて、子どもたちもこれから準備を進めていきます。ご家庭でもご協力をお願いいたします。

    2025/05/08

    5年生

  • 理科(3年生)

    理科の授業で「ホウセンカ」のタネを蒔きました。これから毎日水やりと観察を頑張ってしましょう。

    2025/05/08

    3年生

  • 図工(4年生)

    図工の「伝言板づくり」でのこぎりを使って木を切りました。軍手をはめて、安全確認をしながら切っています。一人ひとり素敵な作品ができると思います。

    2025/05/08

    4年生

  • 画像はありません

    令和7年度 総合的な学習の時間について

     小牧市では「 探究 的な活動」を充実させるために、「授業時数特例校」の制度を活用し、総合的な学習の時間を拡充します。そして、「 探究 的な活動」を通して、未来を生き抜く力を育む取組を進めます。味岡小...

    2025/05/07

    総合学習

  • 音楽(4年生)

    4年生でリコーダー演奏を行いました。これまでに学習したいろいろな曲を続けて演奏しました。

    2025/05/07

    4年生

  • 理科(3年生)

    理科の授業で観察をしていたアオムシが、さなぎになりました。早くチョウにならないかな・・・。

    2025/05/07

    3年生

  • ありがとうございました(1年生)

     4月30日の1時間目に「1年生を迎える会」を開いてもらいました。2~6年生と一緒にゲームをしたり校歌を歌ったりと、1年生はとても楽しんでいました。また、2年生からはアサガオの種のプレゼントをもらいま...

    2025/05/07

    1年生

新着配布文書

もっと見る