最新更新日:2024/10/31 | |
本日:13
昨日:106 総数:502082 |
4/21今日の給食ロールパン 牛乳 ABCマカロニのミネストローネ ウインナー こまつなのサラダ ミネストローネはイタリアでは古くから家庭料理として食べられてきました。使われる食材は家庭や季節によってちがいますが、たまねぎやじゃがいも、にんじん、キャベツなどの野菜や、パスタ、米などをいれる場合があります。今日はABCマカロニを使用しました。 4/21 国語:あつまって はなそう(1年生)
教科書にのっている動物の中で好きなものに○をつけ、同じ動物を選んだ人で集まり、選んだ理由を伝え合いました。
4/21 理科:ヘチマの種の観察(4年生)
ヘチマの種を触ったり、画像を取り込んで拡大したりしながら、気づいたことを記録しました。
4/20 学年懇談会
PTA総会後、学年(学級)懇談会を行いました。
PTA総会を開催しました4/20 授業参観2
写真は、4,5,6年生です。
4/20 授業参観1
多くの保護者の皆様にご参観いただきました。
ありがとうございました。 写真は、1,2,3年生です。 4/20今日の給食ごはん 牛乳 鶏肉じゃが しまがつおの磯辺揚げ いんげんのごまあえ 磯辺揚げは、衣にのりなどを加えた、天ぷらの種類です。今日は青のりを使用しています。給食ではちくわの磯辺揚げが代表的ですね。 4/20 道徳:気持ちのいいあいさつ(2年生)
教材をもとに、「気持ちのいいあいさつ」について、たくさん意見交換しました。
相手がうれしくなるようなあいさつについて、みんなで考えてみました。 4/19 カレーライスづくりに向けて(5年生)背面黒板には、野外学習のテーマが…。 「みんなのために!自分のために!最高の思い出を作ろう 〜笑顔あふれ、みんなを一つに〜」 みんなの心が一つになるよう、すでに行動開始しています。 4/19 ボール運動(4年生)
柔らかいボールを投げ、キャッチ。そして次の子へ。
次回は、ソフトボールを投げる練習をします。 4/19 役員認証式
児童会の計画委員
各委員会の委員長 各学級の学級委員 本日認証式を行いました。みんなのために行動開始です。応援しています。 4/18 1年生 給食開始
小学生になり 初給食の今日、
「給食の味はどうですか?」と問うと、たくさんの子が「おいしー」。 「小学校の給食は○ですか×ですか」と聞くと、とてもたくさんの子が「○」! 給食当番の子もよくがんばり、いいスタートを切ることができました。 4/18今日の給食ごはん 牛乳 カレーライス 焼きメンチカツ お祝いクレープ 今日から1年生の給食が始まりました。元気いっぱいに過ごせるように、おいしい給食が給食センターから届きます。もりもり食べて楽しい給食時間にしましょう。 4/17今日の給食ごはん 牛乳 春キャベツの豆乳みそ汁 鶏肉と大豆のごまがらめ わかめふりかけ キャベツは世界中で食べられている野菜です。1年中お店にならびますが、春にとれるキャベツは『春キャベツ』といって、葉のまきが弱く、ふんわりとして、とてもやわらかくてあまい味がします。 4/17 音読(2年生)
『ふきのとう』
登場人物の気持ちをよく想像して音読しています。すばらしい! 4/17 英語スタート(6年生)
新しくALTを含む2人の担当教師による外国語(英語)の授業がスタートしました。
自己紹介を英語で楽しく行いました。 4/14 避難訓練
本日、避難訓練を実施しました。
3分11秒で、運動場南面に全員避難を完了! いざの時は「お・か・し・も」の合い言葉! 「お」おすな 「か」かけるな 「し」しゃべるな 「も」もどるな 4/14今日の給食麦ごはん 牛乳 鶏団子汁 あじフリッター 切り干しだいこんのサラダ 今日はあじフリッターが登場しました。『あじ』は体をつくるたんぱく源となるだけではなく、脳を活性化させるDHAやEPAといった脂質栄養、成長のビタミンと呼ばれるビタミB群が豊富です。 4/14 算数・角の大きさのはかり方
うまくいかないとき、確かめたいときは仲間に聞く
聞かれたら、一生懸命寄り添う |
|