最新更新日:2024/10/30
本日:count up37
昨日:267
総数:1360986
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

3年生 リコーダーの練習

 今日は「シ」と「ラ」の音を中心に練習していました。のばす音、切る音など、タンギングも意識して吹いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 漢字の学習

今までに習った漢字を、「はらい」や「はね」に気を付けながら正しく丁寧に書けるように、練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育の学習

 地面に引いてある白線の上だけを通ってオニから逃げるゲームに取り組んでいます。
 逃げきるためにはどこを通ればいいのか、捕まえるためにはどう追いこめばいいのか、周りを見て一生懸命考えながら、動く練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育「ハードル走」

画像1 画像1
画像2 画像2
 ハードルとハードルの間は何歩で走ると自分に合っているのだろう、
 ハードルを跳び越すときに意識することは何だろう。
 歩数、歩幅、姿勢、リズムなどをよく考えながら、どの子も走り切っていました。

6年生 家庭科「朝食から健康な一日の生活を」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回は「いためる」調理の実習で、野菜いためを作っていました。にんじんは意外と固くて切りづらい。たまねぎを切ると涙が。。。でも、みんなで協力して調理していました。
 野菜は炒めるとかさが減り、たくさんの量を食べることができるということも学びました。

1年生 図工「太陽の絵」

 ロイロノートの共有機能を使って、友達が描いた作品を見合いました。
 元気で迫力のある太陽の絵がたくさん並び、見ている方も元気をもらえそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活 アサガオの観察

 育てているアサガオの様子をタブレットで撮影して、ロイロノートの提出箱に写真を入れました。
 本葉が大きくなり、枚数も増えたので、子どもたちはアサガオの成長に満足気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

ハナミズキ通りの交差点です。しっかりと一列になって登校しています。
早朝より、旗当番やパトボラの皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工「コロコロガーレ」その2

自分の作品だけでなく友達の作品を借りて、ビー玉迷路を楽しみました。
ビー玉転がしを通して、友達の制作における工夫がより伝わってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工「コロコロガーレ」その1

完成した作品の迷路に、実際にビー玉を転がして楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語「帰り道」その2

 突然の天気雨により,律と周也の関係性が変化する場面の学習です。今日は3組が取り組みました。
 
 教科書本文の前の場面に戻ったり,音読をしたり,グループや学級全体で話し合ったりしながら,周也の様子に迫っていきます。「無駄に放ってきた玉の逆襲」などの本文にこだわりながら,二人の様子を読み描く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会「工場の仕事」

 おいしい牛乳が作られるまでに,どんな工程をたどっているのだろうか。そしてそこには,どんな工夫や努力があるのだろうか,などを見つけるために,ロイロノートを活用して学習に取り組みました。
 今日学んだことや話し合ったことを,2学期の工場見学につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

びっくりばこ 読み聞かせ

 今朝は,一年生の教室で「びっくりばこ」さんが読み聞かせをしてくださいました。

 読んでいただいた本は
「せんたくかあちゃん」
「どうぶつしんちょうそくてい」
「えらいこっちゃのいちねんせい」などです。

 優しい口調の読み聞かせに,どの子も真剣に聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語「帰り道」

 6年生は,周也と律という二人の視点から描かれた物語文の学習に取り組んでいます。

 今日の学習場面では,下校途中の突然の「天気雨」によって,二人の心の距離が縮まっていく様子を読み描くことが目標です。

 音読,グループでの話し合い,全体での意見交流を通して,物語の世界に迫っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA教養委員会について

広報紙「のびゆく米野」の編集作業をしています。
今回は、先日行われた校外学習と野外学習について、掲載する写真を選定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境整備委員会について

花壇に、ベゴニアやコキア、ポーチュラカの苗を植えました。
委員の皆様、暑い中の作業をありがとうございました。
水やりや草取りなど、定期的な世話もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA生活指導委員会について

校区の「安全マップ」の修正計画を練っています。校区の危険箇所を再調査して、今年度の「安全マップ」づくりを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA第3回運営委員会・全委員会について

PTA第3回運営委員会・全委員会が開催されました。

■生活指導委員会から、あいさつ運動や安全マップについて提案がありました。また、リサイクル運動についても審議され、今年度は「実施しない」ことが決定しました。
■環境整備委員会から、過日行われた給食試食会の報告と、花壇の整備計画について説明がありました。
■教養委員会からは、広報紙の制作状況が伝えられました。
■秋に実施予定の「この指とまれ!」について概要説明がありました。

委員の皆様方、早朝よりお集まりいただき誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール準備

先生達が、放課後に水泳学習の準備を行いました。
日除けのテントを張ったり、プール内に踏み台を入れたりと、米野っ子のみなさんが安全に水泳の学習ができるように、用意をしました。
プール開きが楽しみですね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は金曜日。1週間の最後の日です。
たくさん食べて、午後も頑張ります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291