校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

ジュニア奉仕団 歳末助け合い募金 2

 地域の方だけでなく、活動を聞きつけて募金に来てくれた味中生もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジュニア奉仕団 歳末助け合い募金 1

 念願の校外での募金活動を行うことができました。世話人さんやPTAの役員の方々にもサポートしていただき、活気あふれる活動となりました。
 地域のみなさんの温かいお気持ちを肌で感じた生徒たちは、とてもよい表情になっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10 小牧市民駅伝大会

画像1 画像1
本日、小牧市民駅伝大会に出場しました!
日頃から練習を重ね、多くの方々に支えられながら今日を迎えました。
緊張や不安もある中で、チーム全員で励まし合いながらゴールを目指し、一本のタスキを繋ぐことができまました!
たくさんの応援ありがとうございました!!

12/8 駅伝

画像1 画像1
10日(日)の小牧市民駅伝に向けて、ゼッケンをもらったり、気合いをいれたりしました。当日応援よろしくお願いします。

12/8 合唱練習

画像1 画像1
外国人集住都市会議に向けての2年生有志が、合唱練習をしてます。始まりの挨拶から気合いが入っていました。とても熱心に練習していました。

12/8 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式で歌う合唱の楽譜作り等を行いました。

12/8 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生と性の講話を養護の先生に行っていただきました。

12/8 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の夢の、発表会を行っていました。

12/8 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、くろロールパン、牛乳、コーンクリームスープ、ウインナーのケチャップソースかけ、ブロッコリーのソテーでした。

12/8 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残り2週間。体調を崩さないように、過ごしていきましょう。

12/8 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週は、講話やメナードへの美術鑑賞を予定しています。

12/8 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期も残り2週間です。気を抜かずに授業に取り組みましょう。

12/7 第55回小牧市社会福祉大会

小牧市社会福祉大会が小牧勤労センターで行われました。この大会は、心のかよう福祉社会実現をめざして、小牧市の社会福祉に携わる方々が集まって毎年開催されています。
本校3年生1名も、優良善行生徒として表彰を受けました。
また、夏休みに福祉体験学習に取り組んだ生徒が作文を発表しました。「人と関わるうえで大切なことは、相手とまっすぐ向き合うこと」と福祉施設での体験から考えたことを心を込めて語っていました。2人ともとても立派でした。これからも温かな心を大切にしていってほしいです。
画像1 画像1

女子バレーボール部 〜クリスマスカップ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月2日(土)に小牧西中学校でクリスマスカップが開催されました。
寒い中での試合でしたが、会場に響く味中応援歌や大きな声援に後押しされ、優勝することができました。また、1月に行われる愛日大会への出場権を獲得することもできました。
前回の試合以降に課題としてきた部分での成長が見られるとともに、新たな課題も見つかった大会でした。
12月15日(土)、16日(日)に行われる新人戦県大会に向け、目標を明確にもち、練習に取り組んでいきます。今後も応援よろしくお願いします。

12/7 駅伝部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も練習に取り組んでいました。たすきを無事に繋いで、ゴールして欲しいですね。応援しています!!

12/7 個人懇談

4日間の懇談が終わりました。ご家庭でぜひ、懇談のことを話題にしていただき、話をしていただけたらと思います。
個人懇談へお越しいただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/7 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、八丁みそおでん、さけのごまだれかけ、もやしとえだまめのさっぱりあえでした。八丁みそは、愛知県岡崎市旧八丁村で作られてきた、豆味噌の1種類です。愛知県民にとってはソウルフード。他県の方は色を見て驚かれるそうですよ。

12/7 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、経済学について学んでいました。
資本主義経済とは?古典派経済学?ケインズ経済学?
初めての用語をタブレットなどで確認しながら、話し合いを進めていました。

12/7 技術

練習基板を使い、はんだづけの練習を行っていました。手順を確認し、やけどをしないよう、慎重に作業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
デッサンの授業も5時間目を迎えました。
より本物に近づくよう、実物をじっと観察しながら濃淡を付けるなど、丁寧に描き進めていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 公立高校推薦入試(3年給食なし)
2/7 1・2年生学年末テスト(全学年給食なし)
2/8 1・2年生学年末テスト(全学年給食なし) 公立定時制入試
2/9 1・2年生学年末テスト(給食あり) 公立一般出願開始 口座振替日
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296