最新更新日:2024/11/01
本日:count up24
昨日:119
総数:884375
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

【餃子ピザ作り】

画像1 画像1
2月15日はみんなが楽しみにしていたクッキングで「餃子ピザ」を作りました。
ホットプレートを使って簡単にできるのでお家でも作ってみてくださいね。

【モルック】

画像1 画像1
2月8日はフィンランド発祥のスポーツ「モルック」です。
本物は硬い木でできていますが、紙で作った手作りモルックを使ってチーム戦で行いました。
自分の点数獲得だけでなく、相手に点数を取らせないように作戦を練って頭脳戦が繰り広げられました。

体育「走り高跳び」の授業

「走り高跳び」の練習に一生懸命取り組んでいます。今回は段ボール板を使って「はさみ跳び」の「振り上げ足」と「抜き足」の練習をしました。その後に、自分がチャレンジしたい高さのブースへ移動し、友達とフォームの確認をし合いながら練習に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「卒業を祝う会」の練習を頑張っています!

今回で、「卒業を祝う会」に向けての学年練習は2回目です。流れはしっかりと覚えているので、これからは「質」と「気持ち」の部分を高めていきたいと思います。「真剣に でも笑顔になれる」演技をつくっていきます!
画像1 画像1

外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
大好きな外国語活動の時間がありました。朝から子ども達は大はしゃぎ。ヤディカ先生の登場を待っていました。「Hello!」「Good morning」自然に笑顔で英語が飛び出します!また会えるのが楽しみです。See you!

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は外国語活動がありました。

 動物の名前や、自分の気持ちを伝える言葉を学びました。

 How are you? 
 I'm happy!
 I'm Hungry! 給食後だったので、子ども達の返答にヤディカ先生もびっくり!?

 1学期にはちょっと恥ずかしくて小さかった声も大きく出るようになり、ゲームも楽しむことができました。


図工「ほってすって見つけて」の作品が完成しました!

初めて彫刻刀を使って作った版画が完成しました!版を刷る作業も初めてなので、真剣に、でも楽しみながら取り組むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科「水を熱すると」の実験をしました

前回は水を冷やす実験を行いましたが、今回は、水を熱するとどのような変化が表れるのかを、実験を通して確認しました。安全面から保護メガネをかけて実験を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「卒業を祝う会」の練習が始まりました

2月末に行われる「卒業を祝う会」の学年練習が始まりました。今日は一通りの流れや役割ごとの確認を中心に行いました。卒業生へ感謝の気持ちをしっかりと伝えられるように、練習を重ねていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

「なわとび大会」の表彰がありました

先日おこなった「なわとび大会」で以下の表彰がありました。
○各個人種目で一番多く跳んだ人に与えられる「個人賞」
○「個人種目の部」
○「個人種目の部」と「団体種目の部」を合わせた総合順位

この大会に向けて、一人一人が個人種目の練習に、クラスみんなで団体種目の練習に一生懸命取り組みました。次は「卒業を祝う会」に向けて、学年みんなで練習に取り組んでいきます。ご家庭でも、励ましのお声がけをお願いします!
画像1 画像1 画像2 画像2

書き初め大会 表彰伝達

画像1 画像1 画像2 画像2
校長室で表彰伝達がありました。冬休みに行われた書き初め大会で優秀な成績を修めた児童が表彰されました。おめでとうございます!

授業公開週間を行っています!

本庄小学校では毎学期、「授業公開週間」という期間を設けて、教師がお互いの授業を参観し合い、授業について意見を交流することで授業力の向上を図っています。この期間中に学んだことを、日々の授業に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1

体育「高跳び」を頑張っています!

体育の時間では「高跳び」の学習に入りました。これから安全面に留意して、助走・空中姿勢・着地等を意識して練習に取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

鬼のクラス?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日は節分ということで、鬼のお面を作りました。鬼になった1年生は「鬼のように勉強するぞ!」と張り切り、鬼のようにはかどる姿がありました。頼もしい姿に、ますます2年生になる日が待ち遠しいです。

なわとび大会【団体種目】

なわとび大会の最後は、学級対抗で「8の字跳び」を行いました。この日のために、休み時間や体育の時間に練習を行ってきました。今までの最高記録を更新したクラスもあれば、練習の成果を発揮しきれなかったクラスもありました。
しかし、今日まで励まし合って練習してきたことや、目標に向けてみんなで頑張ってきたことは無駄にはなりません。あと2ヶ月程で4年生は終わりますが、深まったクラスの絆を大切に、残りの日々も楽しく過ごしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会【個人種目】

2月1日(木)に学年なわとび大会がありました。個人種目の部では、どの種目に参加するかをエントリー制で行い、自分の種目の技を今日まで一生懸命練習してきました。結果は後日になりますが、競技する人も応援する人も、楽しそうに取り組んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「水のすがたと温度」の実験をしました!

理科室で実験を行いました。今回は、水を冷やしたときの温度の変わり方と、そのときにの水の様子について実験を通して確かめました。変化の様子についてはタブレットを使って記録をし、ノートにまとめていきました。水が冷えると氷になることは、日常の中でも見られる現象です。これからも普段の生活と関わらせながら学習に取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

コーディネーション体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チーム対抗戦のゲーム形式で、様々なことを行いました。
互いに、声をかけ合ったり、どのようにしたらうまくできるかを考えて行いました。
次は2月14日です。楽しみにしていてください。

能登半島地震 義援金を味岡市民センターに届けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの方からのご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
合計で148994円のお金が集まりました。
総務委員長と副委員長が皆さんの思いと共に、
味岡市民センターに義援金を届けました。
この義援金が一日でも早い復興に役立つことを願っています。
ご協力いただき、本当にありがとうございました。

本物の糸車!?

画像1 画像1
 2組で国語を教えてくださっている先生が、本物の糸車を持ってきてくださいました。
 みんなで少しずつ回してみると・・・

 「以外と軽い!」「ちゃんと音がしてる!」とびっくりすることばかり。
 なかなか見ることができない、貴重な時間になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443