最新更新日:2024/11/01 | |
本日:23
昨日:119 総数:884374 |
コーディネーション体育互いに、声をかけ合ったり、どのようにしたらうまくできるかを考えて行いました。 次は2月14日です。楽しみにしていてください。 能登半島地震 義援金を味岡市民センターに届けました。合計で148994円のお金が集まりました。 総務委員長と副委員長が皆さんの思いと共に、 味岡市民センターに義援金を届けました。 この義援金が一日でも早い復興に役立つことを願っています。 ご協力いただき、本当にありがとうございました。 本物の糸車!?みんなで少しずつ回してみると・・・ 「以外と軽い!」「ちゃんと音がしてる!」とびっくりすることばかり。 なかなか見ることができない、貴重な時間になりました。 図工「ほってすって見つけて」も大詰めです
初めて扱う彫刻刀で版木を彫り進め、後は刷るだけになりました。どんな風に刷り上がるのかが楽しみです。
しばらくしたら彫刻刀を持ち帰りますので、ご家庭での保管をお願いします。 読書感想文コンクールの表彰がありました
夏休みの課題として提出していただいた「読書感想文」の表彰が行われました。本に親しみ、しっかりと感想を書いてくれました。おめでとうございます!
1月29日〜3月1日まで、図書委員会主催の「本庄読書郵便」が行われます。友達に本を紹介する、紹介されることを通して、読書への興味をもってもらうために実施していきます。この機会に、ご家庭でも本に親しんでいただけるといいかと思います。よろしくお願いします。 犬とふれあう会セラピードッグのトレーニング法を学び、やさしい気持ちやいたわりの心を育むことができました。すぐに子どもたちはセラピードッグに夢中になり、背中を枕にしたり、ハグをしたり、スキンシップを楽しみました。マロンセラピードッグ協会のみなさん、今日は素敵な時間をありがとうございました。 【色彩講座】〜児童クラブ合同活動〜
1月25日は宮本先生をお招きして色彩について教えていただきました。
色が持つ特徴のお話から始まり、赤、青、黄色、白、黒の五色の絵の具をを使って緑、青緑、オレンジ、茶の色を作りました。 最後に赤色だけを使って赤から薄い青に変える不思議な現象には、みんなビックリ! 色彩の魅力いっぱいの講座となりました。 学年レクリエーション前回同様、借り物・人競争と、新たに宝探しゲームが行われ、運動場をいっぱいに使ってクラスの枠を超えて楽しむ姿がありました。 自分たちで企画をし、思い出を作っていく姿はとても素敵です。 また、今回の学校公開も多くの保護者の方にお越しいただき、本当に感謝申し上げます。 残りの登校日数も少なくなってきていますが、担任一同、最後まで全力で努力いたします。 これからもご支援とご協力をよろしくお願いします。 氷ができたよ!!「え?!冷凍庫じゃないの?!」と、可愛らしいことを言いながら、風がよく通って、日が当たらないところに置きました。水曜日は少しシャリシャリ。木曜日の今日、見事にカチコチの氷が出来上がっていました。 学校公開日学校公開日、ありがとうございました!
本日は、学校公開日にお越しいただき、ありがとうございました。4年生は、3時間目に「親子ドッジボール」を行いました。当日までの準備と当日の進行は、学級委員が中心となって行いました。多くの人の前でも、大きな声で堂々と話す姿は立派でした。
ドッジボールは➀「子どもVS子ども」➝➁「子ども+親VS子ども+親」➝➂「子どもVS親」の順に行いました。やはり「子どもVS親」が一番盛り上がりました。結果は、どのクラスも親の勝利!親の威厳は保たれ、子ども達の「下克上」な成りませんでしたが、みんな笑顔で楽しむことができました。 あと少しで4年生も終わりです。これからもご支援とご協力をお願いします。 本日は、ありがとうございました! 雪が降りました!
今年度初めて積もった雪に、子ども達は朝から大はしゃぎ。しかし、明日の学校公開日もあるので、遊びたい気持ちを少し抑えて、短い時間でしたが、雪に触って楽しみました!
明日(25日)は学校公開日です!子ども達も楽しみにしている「親子ドッジボール」ですが、当日朝の天候や運動場の状態によっては雨天案(教室での「学活」)に変更になりますので、ご了承ください。 よろしくお願いします。 体育で「フットホッケー」をしました。
4年生では、体育で「ゴール型ゲーム(サッカー)」をしています。今日は運動場が使えなかったので、体育館で「フットホッケー」というものを使って授業を行いました。フットホッケーは、サッカーを簡易化した運動遊びで、使用するディスクは、サッカーボールに比べて「真っ直ぐ飛ぶこと」「高く跳ねないこと」「当たっても痛くないこと」など、扱いやすい特徴がたくさんあります。子どもたちは夢中になってディスクを蹴って、楽しみながら取り組むことができました。
「SDGsかるた」をしました
総合的な学習の時間に「SDGsかるた」で楽しみました。SDGsの各目標について、カルタをしながら振り返り、確認をしていきました。
学年集会【クイリング】
1月18日のプラスワンは、講師に永井先生をお迎えして「クイリング」を体験しました。
色画用紙を細長くカットしたものを、くるくる巻いて花びらを一枚ずつ作ってお花を作ったり、ちょうちょや葉っぱを作ってフォトフレームに飾り付けました。 とっても可愛いフォトフレームが色画用紙で簡単にできるのでプレゼントに作ったら喜ばれそうですね! 「学年なわとび大会」に向けて・・・
2月に行われる「学年なわとび大会」に向けて、休み時間を使って練習が行われています。エントリーした個人種目と、クラスみんなで跳ぶ「8の字跳び」で競い合います。当日は練習の成果を発揮できるように、頑張ってほしいと思います。
がんばり週間中学校に向けて、学習の習慣化が大切です! 彫刻刀を初めて使いました
これから図工の時間に版画をしていきます。今日は彫刻刀の使い方を学びました。動画で彫刻刀の名称や使い方、約束事を確認して、自分の名前を彫りました。最初は緊張しすぎて、なかなか彫り進められなかったのですが、徐々にコツをつかみ、スムーズに彫れるようになりました。しかし、慣れた頃が一番危険です。安全には十分に気を付けながら作品づくりを進めていきたいと思います。
ことばの時間 |
小牧市立本庄小学校
〒485-0821 愛知県小牧市大字本庄2597-40 TEL:0568-79-3567 FAX:0568-79-8443 |