最新更新日:2024/11/01
本日:count up24
昨日:119
総数:884375
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

2年生 図工「しんぶんと なかよし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「しんぶんと なかよし」では、まず、新聞紙に触れて思いついたことを試してみることから始めました。ふんわりかぶったり、まるめたり、つなげたり、ひねったり、破ったり、本当にいろいろいなことができます。子どもたちも、新聞紙の感触を通していろいろなことがひらめいたのか、思い思いのものを作りました。
 2時間が終わるころには、すっかり “しんぶんと なかよし” になっていました。

2年生 音読発表会3

発表を聞くみんなも目・耳・心でしっかりと聞くことができました。
みんなの頑張る姿を見て、次の発表会も楽しみになりました!!





画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 音読発表会2

2年生初めての班での発表。
緊張がこちらにも伝わる中、どの班も練習した成果を発揮しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 音読発表会1

国語で「ふきのとう」の音読発表会をしました。
班で、どんなふうに音読したらいいのか、どのような声の大きさがいいのかなどを考え、工夫して発表することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 算数「体積」

 “1立方メートルの体積はどのくらいなのだろうか?”

 1m定規や1mの長さの棒を使い,グループで協力しながら1立方メートルの大きさを作って調べました。
 「人が入れるよ!」
 「何人ぐらい入れるかな?」など,
実際に体感しながら,大きさをつかんでいました。

 教室の容積も,どれくらいか分かったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科「天気の変化」

 “天気の変化には,きまりがあるのだろうか”というめあてで,学習を進めました。
 
 子どもたちは,雲画像・アメダス・雨雲レーダーなどを各自のタブレット端末で調べたり,画像を切り取って貼り付けたりしながら,自分の考えをまとめていました。

 天気の変化のきまりが分かるようになると・・・?
   明日の天気の予想ができるようになります・・・ね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ひらがなの学習を、がんばっています!

ひらがなの学習が始まりました。
自分の名前のひらがながいつ出てくるか、子ども達はとっても楽しみにしています!

今日の3組は、「い」の学習でした。
みんなで「い」のつく言葉を集めたり、お手本をよく見て気をつけるポイントを考えたり、力を合わせて学習しています。字の形に気をつけて、一画一画力を込める姿は、真剣そのもの!やる気に満ちています。

これからも楽しみながら、正しく覚えていきたいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工「ちょきちょきかざり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「ちょきちょきかざり」に挑戦しました。紙を切っていろいろな形をつくり、教室を飾りつけました。素敵なパーティー会場になった教室で、お誕生日のお友達をお祝いすることができました。

4年生 国語「白いぼうし」

 物語教材の学習に入っています。主人公 松井さんの人柄や心の動きを,本文を読みながら想像しました。特に,松井さんが帽子を手に取ったところや,逃がしたチョウチョのかわりに帽子の中に夏みかんを置いたことについて,思ったことを話し合いました。
 
 ペアで読みを深める場面がありました。どのペアも素直に話し合い聴き合いながら,松井さんの姿を追っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽「強さと はやさ」

音楽の学習で,「強さ」や「はやさ」の違いを感じました。

まず,「天国と地ごく」「かめ」を聞き比べました。
また,手拍子や足踏みだけでなく,曲に合わせて自由に体を動かしながら,強弱や速度などの表現の工夫を感じ取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学を祝う会 〜1年生編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本庄小学校に仲間入りした1年生を、2年生から6年生がお祝いしてくれました。学校クイズをしたり一緒に校歌を歌ったりしてとても楽しい会になりました。本庄小学校について、少しくわしくなりましたよ。体育館への入退場も6年生がしっかりと手をつないでくれたので、笑顔で安心して歩くことができました。

入学を祝う会 〜全校編〜

 今朝は,全校児童が体育館に集まり「入学を祝う会」を行いました。
 コロナ禍でここ何年かは開催できていませんでしたが,久しぶりにこの会を行うことができました。

 まず,6年生に手を引かれて1年生が入場しました。
 その微笑ましい姿に,会場が和やかな雰囲気になりました。

 総務委員会の主導で,クイズや校歌合唱がありました。
 クイズの楽しさに,全校が沸きました。

 みんなで集い,みんなで一つのことを行うっていいですね。
 これから,学年をこえて,みんなで1年生を支えていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校探検 〜校長室編〜

1年生が生活科の勉強で学校探検をしました。

校長室の様子も興味津々で見学する子どもたち。
「大きな机がある!」「写真や絵が飾ってあるね」など,1年生の教室にはないものをたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭整備ボランティアの方々,ありがとうございました。

 今日は,校庭整備ボランティアの方々がおみえになりました。

 このところの陽気で,畑はすっかり雑草に覆われ,枯れ枝も散乱していましたが,ボランティアさんたちが,あっという間に整理してくださいました。これで,3年生もこの畑で大豆を育てて,総合的な学習を始めることができますね。

 ボランティアさんたちは月に一度ほど来校され,草刈りや植木の手入れなどで,校内の環境を整えてくださいます。地域の方々に見守られていて,とてもありがたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 初めての調理実習

 初めての調理実習でお茶をいれました。
 少し緊張気味でしたが協力して活動していました。「おいしい!」「ちょっと苦い」とお茶を楽しみました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 学校公開 1年生

 本日,今年度最初の授業参観がありました。

 1年生の子どもたちは,おうちの方がみえるのを,今か今かと待ちわびていました。でも,チャイムが鳴ったら,勉強に集中する姿を見せていました。

 ブロックを使って,ものの数え方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 学校公開 2年生

 2年生も,算数の学習をしました。

 みんなの「すきなあそびしらべ」をしました。それぞれが好きな遊びをカードに書いたけど,どの遊びが人気なのかは,どうしたら分かるかな?
 数を分かりやすくするために,どうしたらよいかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 学校公開 3年生

 3年生は,漢字の学習です。

 動物園の様子について,“習った漢字を使って文章に表そう”というめあてで学習を進めました。主語と述語の関係にも気をつけて,友達と相談し合いながら,プリントに文章をたくさん書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 学校公開 4年生

 4年生も国語の学習です。

 群読をしたり,タブレットを使ったり,みんなで言葉探しをしたり・・・。
 集中して声を出すところ,協力して知恵を出し合うところなどから,学級の和も深まっていることが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 学校公開 5年生

 5年生は,算数の体積の学習に取り組みました。
 
 直方体が複合した立体の体積をどのように求めるのか,子どもたちは苦戦していました。グループで図形を見つめたり,立体を分けるための補助線を引いたりし,協力しながら答えを導きました。
 分けたりつぎたしたりするなどの工夫をすれば,複雑な形の立体の体積を求めることができることを,つかみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443