来訪者の方へ

小牧市立村中小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 学校保健委員会②

     保健委員会の発表の後、学校カウンセラーの先生のお話を聞きました。 相手の思いを...

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    委員会

  • 学校保健委員会①

     今日は、5時間目に学校保健委員会を行いました。 今年のテーマは「仲間のよさに気...

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    委員会

  • くり下がりのあるひき算【1年生】

     1年生の算数は、くり下がりのあるひき算を行っています。 くり下がりの考え方にも...

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    1年生

  • どのように考えたか説明しよう【2年生】

     2年生では、かけ算の文章問題に取り組んでいます。 答えを出すだけではなく、どの...

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    2年生

  • おすすめの一冊を読み聞かせました

    国語の学習で、1年生におすすめるする本を班で話し合い、一冊を決めるという活動を行...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    3年生

  • 「きゅうす」って何だろう?【4年生】

     4年生の社会科では、愛知県の産業と文化について学んでいます。 常滑市は焼き物が...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    4年生

  • Cジャムブルース【6年生】

     6年生の音楽では、「Cジャムブルース」という曲を演奏しています。 「Cジャムブ...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    6年生

  • 三角形の面積【5年生】

     5年生の算数では、三角形の面積について学んでいます。 面積の公式は、「底辺×高...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    5年生

  • 音の性質【3年生】

     音はどうやって伝わっているのだろう? 3年生の理科では、音の性質について学んで...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    3年生

  • 5年生【家庭科の調理実習】

    今日は1・2時間目の家庭科の授業で、調理実習を行いました。グループのみんなで協力...

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    5年生

新着配布文書

予定

  • 勤労感謝の日

    2025年11月24日 (月)

  • 県民の日学校ホリデー

    2025年11月25日 (火)